ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡わくわくハラハラ勉強会コミュの第150回 静岡わくわくハラハラ勉強会感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月15日(土)に
第150回静岡わくわくハラハラ勉強会を開催しました。

いつもわくわくしながら参加して
いただいている受講者の方々、
勇気をもってハラハラしながら
登壇していただいている講師の方々
ありがとうございます。

今回もたくさん知らない話を
興味深く知ることができ
有意義な時間を過ごす事ができました。
懇親会も美味しい料理と
楽しい会話に花を咲かせました。

参加してくださった方へ
本当に感謝です。
ありがとうございます。
というわけでいつもの感想です。

1)
トップバッターは久米歩さん

今回の台風の被害はもとより、
いかに山や森を育てることが
大切であるかを話していただきました。
人類が誕生するずっと前からそこにある
大自然が人間によって変化を余儀なくさせている、
子供たちにその同じ自然の恩恵を
受けさせることができなくなるかもしれない
という危機感を伝えてくれました。
一方で林業サービス業というなじみのない業界を
おもしろおかしく伝えてくれて
終始笑いの絶えない講座で
またぜひ第二弾をお願いしたいと思います。

ありがとうございました。

2)
2番目は恒吉牧子さん

一つ目の講座の久米さんに引き続き
森を残すためのSDGsへの簡単な取り組みとして
クリスマスリースに着目して
クラウドファウンディングで
森再生の活動費を捻出しているお話でした。

自然というものがサイクルによって
私たちの生活を守ってくれているので
そのどれかが滞るとサイクルでなくなり
自然を守れなくなる。
つまり私たちの子供や孫が
その被害をうけることになる、
そう考えると今から少しずつでも
意識を変えていかないといけないと
強く思える講座でした。

ありがとうございました。

3)
3番目は大竹あゆみさん

自己肯定感をあげるための
ワーク付きの講座でした。

ネガティブな言葉をポジティブに変えたり
問いに沿って答えていくと
自然と目の前の問題の解決の糸口が
見えてくるワークでした。
これは実際にやってみないと
良さが伝わりにくいので
ぜひ一度受けてもらいたい講座です。

ありがとうございました。


改めて講師の方々、
ありがとうございました。
どの方のお話も面白いですね。
そしてとても勉強になります。

終了後のいつもの懇親会も
もちろん盛り上がりました。
今回も参加された方はぜひ感想を
下のコメント欄にお書き下さい。

よろしくお願いします。
さて来月の第151回静岡わくわくハラハラ勉強会は
2022年11月19日(土)13時30分〜です。
場所やイベントの詳細はまた告知します!
お楽しみに!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡わくわくハラハラ勉強会 更新情報

静岡わくわくハラハラ勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング