ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡わくわくハラハラ勉強会コミュの第51回静岡わくわくハラハラ勉強会感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月20日(日)に
第51回静岡わくわくハラハラ勉強会を開催しました。

いつもわくわくしながら参加して
いただいている受講者の方々、
勇気をもってハラハラしながら
登壇していただいている講師の方々
本当にありがとうございます。

今回もたくさん知らない話を
興味深く知ることができ
有意義な時間を過ごす事ができました。

懇親会にも引き続き
大勢参加してくださり
とても盛り上がりました。

参加してくださった方へ
本当に感謝です。

というわけでいつもの感想です。

1)
トップバッターは星谷優凛さん

スマホで写真を撮る際に
FBなどで見てくれる人に
良い印象を与える撮り方を
教えてくださいました。

意外と知られていない小技を
細部にわたってご教授いただき
面白かったです。

実際に自分で撮るところまで
みなさん体験してもらいました。

確かにただボーッと
撮る写真よりまったく
違った良い印象となるのが
よくわかりました。

ありがとうございました。

2)
2番目は竹澤英治さん

たった7文字の言葉で
自分の欠点が消えてしまう
魔法の言葉を紹介してもらいました。

また短所を長所に変える方法を
具体的にワーク形式で
行いました。

参加者全員が思わず満面の笑みに
なってしまうほど
面白く、そして楽しい
ワークでした。

言葉の力はすごいですね。

とても心地いい講座でした。
ありがとうございました。

3)
3番目はエルビス高橋さん

社会で成功するために
仏教の教えからの学びの講座でした。

ご自身の鬱になった体験話は
いつもの優しい高橋さん口調ではなく、
熱い想いをもって迫力のある
話し方で圧倒されました。

鬱のきっかけとなった人への復讐心が
仏教との出会いによって
因果応報へと変わっていった経験が
とても興味深い内容でした。

いつものウクレレのサービスも
もちろんありました。
矢沢永吉さんの歌は最後まで
耳に残り、とても良い感じで
第51回静岡わくわくハラハラ勉強会を
終える事ができました。

ありがとうございました。

3人の講師の方々、ありがとうございました。
どの方のお話も面白いですね。
そしてとても勉強になります。

終了後のいつもの懇親会も
もちろん盛り上がりました。

今回も参加された方はぜひ感想を
下のコメント欄にお書き下さい。
よろしくお願いします。

さて来月の第52回静岡わくわくハラハラ勉強会は
8月17日(日)13時30分〜です。

会場は「アイセル21」です。

内容や講師の詳細はまた告知します!
お楽しみに!

コメント(3)

良い機会を与えていただきありがとうございました♪一生の思い出となりました(^O^)
高橋さん
こちらこそいつもありがとうございます。
高橋さんの話は聴けば聴くほど味が出ますね^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡わくわくハラハラ勉強会 更新情報

静岡わくわくハラハラ勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング