ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

足の神様・仏様コミュのコミュニティ名変更

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仏足石
から
足の神様・仏様
という名称に変更しました。

足に関する神様の系統は、いくつかあります。

・和気清麻呂公 奈良・平安時代初期の指導者。足を痛めて神猪に導かれる。
        和気神社など 【岡山県和気郡】

・韋駄天尊神  足が速かったという仏教の守護神を崇めています
        韋駄天尊堂など 【東京都新宿区】 

・子の権現   子年子月子日子刻に生まれた聖人を崇めています
        天台宗別格本山 天龍寺など 【埼玉県飯能市】

・足名椎命・手名椎命 古事記に登場する櫛名田比売の父神・母神
 (脚摩乳・手摩乳) 足王神社など 【岡山県赤磐市】

・貴族や武士     足を痛めて快癒、又は、ご他界された御祭神を祀る 
            足手荒神 甲斐神社など【熊本県上益城郡】

・仏教系       仏足石や観音像の足を拝観する
           三室戸寺など【京都府宇治市】

           

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

足の神様・仏様 更新情報

足の神様・仏様のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。