ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クルールさっぽろコミュの【クルールとして協力】北海道から東北地方太平洋沖地震に係る個人支援物資の受け入れについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チャペル支援物資を送りましょうチャペル

札幌市が集めている支援物資は今日まで円山競技場で集めています。
ぜひお持ちください。
昨日無事仙台まで2千箱の物資が送られたそうです。
一人ひとりの力が集まると大きくなります。

続いて28日から北海道で支援物資を募集します。
今度は郵送も可能になります。
ぜひ皆様の暖かい気持ち、送ってあげてください。
クルールも協力します☆

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/sth/shienbussi.htm

道では、東北地方太平洋沖地震により、被災した方々を支援するため、個人の方々からの支援物資を受付け、被災地に搬送いたします。

○実施期間

 平成23年3月28日(月)から平成23年4月22日(金)
  (土・日・祝日を除く)

○受付け

 【直接持ち込む場合】

 (1)受付け場所

   各総合振興局・振興局

 (2)受付け時間

   実施期間中の9:00から17:00

 【郵送の場合】

 直接下記にお送りください。(送料は送り主負担)


 〒003−0030 札幌市白石区流通センター2丁目2−1

 日本通運札幌団地倉庫A-10 救援物資センター


○受付け物資

 被災地からの要望品目である「指定品目」に限り受付けます。

※被災された県からの要望により、
?指定された品目のみ、
?新品に限り、
?同じ型番の商品を箱(包)単位で、寄付を募りますので、
被災者に速やかに支援物資が届くよう、道民の皆様のご協力をお願いします。

1 指定品目(新品のみ)
(1)食料品(賞味期限が3ヶ月以上のもののみ)
 ?インスタントラーメン(一箱単位)
 ?カップ麺(一箱単位)
 ?缶詰(それぞれの型番で段ボール一箱単位)
 ?粉ミルク(一缶単位)
(2)生活用品(新品未開封のみ)
 ?トイレットペーパー(一包み12個又は18個単位)
 ?箱ティッシュー(一包み5個単位)
 ?生理用品(一包単位)
 ?紙おむつ(子供用、大人用とも)(一包み単位)
(3)学用品(新品のみ)
 ?ノート(一包み単位)
 ?筆記具(シャープペン、ボールペン、鉛筆、一箱単位))
 ?消しゴム(一箱単位)
 ?絵本(1冊単位)
※「指定品目」以外は、お受けできません。
・被災県の要望以外のものは、被災地での処理に人手や費用がかかり迷惑をかけることとなります。

※新品かつ箱(包み)単位での寄付をお願いします。
・安全面や衛生面の観点から中古品はお受けできません。また、箱単位で寄付いただくことにより、避難所等に必要数を素早く公平に分配することができ、被災地での手間が大幅に省けます。

※学用品については、段ボールに?〜?が混在していてもかまいませんが、必ず内訳を添えて下さい。

☆☆お問い合わせ先☆☆

 札幌市中央区北3条西6丁目 本庁舎5階

 道外被災県緊急支援対策本部事務局

 011−204−5138(ダイヤルイン)



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クルールさっぽろ 更新情報

クルールさっぽろのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。