ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京大学2010年度コミュの起業に興味を持たれている学生の皆様への告知となります。豪華代表取締役達と

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつも大変お世話になっております。
私、大学4年生の高橋 雄一郎と申します。

以下、学生起業家で株式会社ギブアンドインプレッション代表取締役を務めている高井勝之さんからとなります。
学生起業家大学 夢学部 第1期生 募集とのことです。

どうぞ、宜しくお願い致します。

----------------------------------------詳細------------------------------


就活に絶対的有利な、
夢の明確化をしませんか?

学生起業家大学 夢学部 第1期生 募集


はじめまして!学生起業家の高井勝之と申します。


就活を頑張られてる方も、これから本格的に始める方も、

就活が上手くいくポイントを教えちゃいます!



それは…
『過去・現在・未来を繋ぐ』
ということです。


「過去に自分がしてきた経験」
を基に
「現在の自分」

「未来に自分がやりたいこと」

それを繋いで、書いたり話したりすることで、エントリーシートや面接での説得力が大きく変わります!


『過去・現在・未来』の中で最も重要なのが、
「未来に自分のやりたいこと」
つまり、夢や目標です。


あなたの夢や目標は何ですか?


まだ明確になっていないという方

夢の明確化をするために、夢学部に入学しませんか?


学生起業家大学 夢学部のポイントは3つあります。
1.自分の中にある想い、夢を引き出す、独自のコーチング
2.夢に挑戦する人、夢を叶えた人の話しを聞く授業(セミナー)
3. 夢を叶えるための行動の場

一人ひとりに合った個別カリキュラムで、あなたの夢を明確にします!

価格は14700円/月


夢を明確にして、ワクワクする毎日を過ごしませんか?


授業講師・協力者 紹介
大嶋啓介 有限会社てっぺん 代表取締役社長
松村厚久 株式会社ダイヤモンドダイニング 代表取締役社長
水野元気 株式会社情熱 代表取締役社長
村上博志 株式会社IZAKO 代表取締役社長
岡崎聡樹 株式会社ゴッドビジョンズ 代表取締役社長
只石昌之 株式会社レバレッジ 代表取締役社長
栗城史多 ソロアルピニスト
谷あゆみ 株式会社プレシャスマミー 代表取締役社長
桝本幸典 株式会社サンクスプラス 代表取締役社長
など

2月1日 現在、32名の素晴らしい夢を持った方々に、学生起業家大学のご賛同・ご協力をしてくださると仰ってくれた方々がいます。
これからも、どんどん増えていきます!

話題沸騰の学生起業家大学 説明会でお待ちしております!


〜説明会〜
■日時
2011年2月16日【水】
2011年3月2日【水】
上記の2つの日程よりお選びください。

開場 18:30〜
開始 19:00〜(約1時間半程度を予定しています)
■場所
国立オリンピック記念青少年総合センター
地図:http://bit.ly/eFuQEg
■服装
服装自由
■参加費
無料
■定員
40名
※定員の40名なり次第お申し込みを終了させて頂きます。ご了承ください。
■お申し込みフォーム
http://sv7.rapidmail.cc/form/1335/form.cgi
(↑アクセスして頂き、必要事項をご記入ください。)

文章だけでは伝えきれない魅力を聞きにきてください!


※説明会には行けないけれども、話しを聞いてみたい!という方は、gakidai@give-and-impression.comにメールしてください。

ーーーーーーーーーーーー
学長プロフィール
高井 勝之

株式会社ギブアンドインプレッション 代表取締役
国士舘大学4年生

幼い頃からの夢である「飲食店経営」を実現するために、高校3年生の時、起業を志す。
大学入学後、すぐにベンチャー企業でインターンシップをして営業・人事にと社会勉強をする。
18歳から19歳までの間に、800人の経営者・社会人と出会い、幅広い人脈をつくる。
多くの方々との出会いと学び、体験を経て、19歳 大学1年生の時に起業を果たす。現在は広告事業・農業事業・学生支援事業にと幅広く事業を行う。

夢で溢れる日本にするために、学生起業家大学 夢学部を創る。
ーーーーーーーーーーーー  

最後までお読み頂き、ありがとうございます!


お問い合わせ
gakidai@give-and-impression.com
までお気軽にメールください

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京大学2010年度 更新情報

東京大学2010年度のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。