ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「竹富島憲章を生かす会」コミュの島内でリゾート開発に反対を表明している事業者

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(4/9誤解を招く表現を修正しました)
新聞報道等では、島内ではわずか19人の島民しか反対していないかのような報道がされています。
しかし、これが島の実態を表してるわけではありません。
明確に、反対の意見を表明できる事業者だけでも、以下の各事業者があります。
【民宿】
・のはら荘(野原義克副代表)
・大浜荘
・宿屋竹の子
・さぷな家
・じゅてーむ
【食堂】
・しだめー館(上間毅代表)
・竹の子
・お食事処 かにふ
【バス】
・竹富島観光合同会社(石垣研哉事務局)
【水牛車】
・竹富観光センター
【レンタサイクル】
・竹富観光センター

(本会HPより)

コメント(8)

お!良い情報ですね☆
西表島でもハッキリ表明されてる所をなるべく利用しました!
島が自力で持続できる方向へ応援したいと思います!
私達や子供達が吸う空気を、
飲み水を、大地を、文化を、
故郷の景色や思い出を、
守ってくれてありがとう。
>「明確に賛成!」と言っている事業者を公開して欲しいくらいです

そうですね。
そうしたら「そこは利用しない」んですが。
めーがーぬカーズーさん>
そうですね。
変な誤解から島を2分しないように気をつけないといけませんね。

HELLCAT666さん>
ホントですよね。
心から「良い事」と信じてるなら「推進!」って表明しても良いはずだけど
本当は島の人同士が争うべきではないのに
持ち込まれた問題で二分されるのはツライですね…。
反対の所だけで、泊まりも、ご飯も観光もレンタサイクルも一応すべてそろってるので困りませんね。
良かったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「竹富島憲章を生かす会」 更新情報

「竹富島憲章を生かす会」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング