ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三田市立長坂中学校コミュの部活

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックが立たないので、立ててみました。

皆さんが入部していた部活って、何ですか?
ちなみ、私は美術部で副部長をしてました。
毎年、応援旗の作成に、夏休みを費やしていた思い出が…。

コメント(35)

野球部でした確か副部長やった気もしないが俺の世代の時は同年代4人下が9人だったかな?個人的にはすごいサボってばっかりで反感買ってたかもしれんけど他のやつらは頑張ってたしそれなりに強いチームやったんちゃうかな〜
吹奏楽部・・・
でも足引っ張ってばっかだった

忘れさせてくれ・・・

ミクシイ始めたての者です☆よろしくお願いします♪
長坂大好き(*^_^*)ここを卒業できてほんまに良かったと誇れます!恩師に会わなかったら今のあたしもいないでしょう。
かえるの死体を見ながら通学したのもいい思い出です(笑)
あたしのことが記憶にある方、ぜひ遊びにきてください(^^♪
部活は吹奏楽でした。へたっぴだったけど楽しかったなぁ☆
どぉーもm(_ _)m
にっけいと申します。
私の青春時代のクラブは「野球部」
私の青春時代のポジションは「ファーストランナーコーチ」
私の青春時代に流した汗は「冷や汗」
私の青春時代の思い出は「こっくりさん」☆好きな人がバレタこと・・・
( ^_^)ノ()゚O゚)なんでやね〜ん!!
みたいな感じ・・・・・
          _(..)_ オソマツ!でした
こんにちは〜私はソフト部でした!!
今は教師をやめちゃった細見ちゃんによく怒鳴られてましたよ〜〜(/∇\)
今思い出すといい思い出ですね!
ちは。
かなり昔に長中卒業したんやけど、
うちはバレー部やったにょ。
うちらの時代の女バレはかなり弱いチームやったなぁ。
実は懲りずにまだバレーやってたりするけどねf^^;)
うちも美術部でした★
モリモ先輩には色々お世話になりました♪
そう?!応援旗は毎年恒例でしたね(。→v←。)

うち的には三田祭りの垂れ幕を作ったのがなつかしいです★
毎年その垂れ幕を三田祭りでみかけるたびに中学時代を思いだします★今年も飾られたらいいな…
3年間バレー部でした。背は高いけど、ずっと補欠・・・   でも楽しかったぁ♪
私も3年間バレー部でした。

顧問の塚本先生がよく顔を真っ赤にしてました。

今なら親が黙ってないですよ・・・酒を飲んで指導なんて・・・
俺もバレー部マスターと同級生。

ってことは みほちゃんと同級ということはイノシンとも同級生?
>☆にーに☆さん
 あっちゃんの、お兄ちゃんですよね〜☆
 私はあっちゃんと仲良しで♪旧姓が、ますたーさんと同じで す!!お久しぶりです〜*^^* 
>マキマキ
おっ!!マキマキの正体分かった!!久しぶりやね〜元気してる?
>☆にーに☆さん
 お久しぶりです〜*^v^*めっちゃ元気です〜!!
 主婦(一応^^;)も遊び(多)もばりばりです*^O^*
3年間陸上部でした。
毎日ものすごい運動量でしたが今では運動することもなく
当時の面影もなくなりタダのおっちゃんになりました。
一気に人数が増えた年で優勝旗が何本も入り口に飾って
あったのを覚えてます。
あと黒ちゃんにバイクで追いかけられながら走ったことを
よく覚えています。
殴る、蹴るの熱血指導は今では大問題でしょうね〜
卒業してからだいぶたって家に遊びに行きましたがまったく
変わっていませんでした。
ん???
みぽりんさんって、もしや・・・
弟さんがいてて、弟さんも陸上部で?
間違ってたらすみませんm(_ _)m

モリゲンさんって、○元先輩?
間違ってたらすみませんm(_ _)m
すでに廃れてるコミュやけど…
同じくモリゲンさんと同期の野球部。
ってかモリゲンさん以外誰かわからんし…
あんまし記憶もないし…
>すずやんさん

ご無沙汰です。そこ迄書いたら誰かわかったで〜。
転校したけど、ちゃっかり卒業式にきたな〜。
嬉しかった。
平成23年度 丹有地区中学生校総合体育大会陸上競技大会
三田長坂=女子総合4位
男女とも三田市の学校が強いですね

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三田市立長坂中学校 更新情報

三田市立長坂中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング