ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホンダ アクティ倶楽部コミュのHA8 ボンネット改造

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近新車 買い増し(下取りが安いのでHA7も在庫車に) 歳のせいか左足痛(腰部)のため狭い旧型は辛い それで結果増車となり 置き場も困ってます

HA7は S2000のステアリング シビックタイプRシフトノブ 初期バモスターボ用JWL-T
アルミ その他ロアアーム交換スタビ仕様等「純正部品流用改造が基本でしたので 今度は バモスと言う上級モデルが無い機種なので 相当気合を入れて改造しないと 純正流用だけでは 少し辛い!!
ポン付け 業者さんが作った エアロキットも価格はOK範囲だけど 代わり映えしていない 車高も少し落とし過ぎ 20mm〜30mmくらいでOK これらも純正利用で「自作したい)

それで 手始めに ボンネットを部品購入して改造してみました
押し出し感が少ない ホンダアクティなので S社やD社のプラメッキフロントグリルに対して 重厚な 鉄ボンネット クロームメッキ仕上げ& 塗装でオンリーワンを狙いました

2DINタイプに対応したインパネになりましたので ナビも取り付けたいのでSHOP廻りましたが
10万クラスばかりなので ゴリラ系を上手くビルドインさせる方法がないか 考えています
ホーンもレクサス用(レジェンド聞いたことが無いけど)に交換したいです
シフトノブはNSX用なんかが良いかな? まあ ぼちぼちやりますよ!!

コメント(4)

HA4 17万KM 走行 3月で車検切れだけど 1万円で我が家に来ました
HA8 HA7 それにHA4 とトラックばかり3台に!!
一番古いけど この軽トラが一番アクティらしい!!!
何か 覆面してるみたいで 嫌なので シンナーで 落としてみました
屋根は 時間切れで そのまんま!!
時間は かけてやってます お金は無いので 車検切れになりましたが 仮ナンバー申請して頑張ります!!
HA8に取り付けます
NSX用なので 10mm ピッチ1.5ですが ネジ部が 凸なので アタッチメントを作り 取り付けましたが
フィッテングが少しダメかも アタッチメント32mm分だけ シフトノブが上方に来るのです!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホンダ アクティ倶楽部 更新情報

ホンダ アクティ倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング