ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中央競馬 展開予想コーナーコミュのVマイル予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平均ペース〜スロー。4Cからヨーイドンの競争になると予想しました。

特にスローペースで実績がある馬を中心に選びましたが、月並みになってしまいました。

◎ブエナビスタ
○ラドラーダ
▲レッドディザイア
△ブロードストリート
△プロヴィナージュ
×ヒカルアマランサス

レッドディザイアはドバイで2戦しているため、やはり負担があるとみています。本当は2頭の海外帰りを避けたいのですが、ブエナビスタは器が違うと思います。特に京都記念で最後4ハロン連続の11秒台で制した実績を見ますと、少しぐらいの出来落ちでも私的に牝馬相手なら◎としない訳にはいかない。久しぶりの1600mで、どういうレース運びを横山騎手がするのかが楽しみです。
但し、馬券はブエナビスタからは買えない涙
前走大外を回って詰めたラドラーダ、今回は内枠である程度前で競馬すると思いますので末脚を期待していますハート達(複数ハート)

買い目

複勝  ○ラドラーダ
ワイド ○ラドラーダ→印の各馬へ

コメント(3)

ブエナビスタ、強かったですね〜あせあせ(飛び散る汗)
私もヨ〜イドンの瞬発力勝負になるかと思ってましたが、ソコソコ結構速いペースになりましたね冷や汗
私はブエナビスタからレッドディザイアを本線に、後は抑えにブエナからブロードストリート、ミクロコスモスへ、馬連で勝負いたしました。
で、今週も呆気なくハズレ・・・あせあせ

それにしてもブエナビスタ、直線向いた時の手応えが微妙で、むしろ前にいたレッドディザイアの方が抜群の手応えに見えたので、こりゃぁ厳しいかも・・・、と心配したのですが冷や汗
最後はさすがの地力、やっぱりモノが違うな、という見事な差し切りでしたね〜わーい(嬉しい顔)
まあ馬券は外れてしまいましたけど、勝つと信じていたブエナがキッチリ勝ってくれて、安心もしましたし嬉しくもありました。

いよいよオークス、そしてダービーですねexclamation
一年で最高に素晴らしい季節、ここをビシッと当てて、気持ちよく来年のダービーを目指したいものですウインク
予想的には的中ですが、馬券はアンカツ騎手のおかげでバッド(下向き矢印)
内枠にせっかく入りながら、なぜあそこまで下げるのか・・・意味不明ちっ(怒った顔)今まで中団の競馬をしているのにG1でいきなり後方待機とは。よそ行きの競馬はG1では通用しないのに。。。とボヤかせていただきます。
オークスは難解げっそり全馬初距離で、どう判断すればよいのか・・・

100万円ゲットまであと7連勝・・・関門が訪れました考えてる顔
そうですよね、確かに位置取りが悪すぎましたよね・・・冷や汗
競馬ブック誌のレース結果、騎手インタビューによれば、スタートが悪くて出遅れてしまったということで、そうだったなら変に脚を使うよりは腹を決めての後方待機、ということだったのかも知れませんが・・・。
でもレースを見ていて、全馬ソコソコのスタート、そんなに大きく出遅れたような印象は受けなかったんですけどねあせあせ
ブエナに騎乗していたアンカツですから彼女の末脚の脅威は身をもって知っていたはずですし、そうなるととても同じ位置からでは厳しい、となるはずだと思います。
ましてや今の府中の絶好の馬場、ブエナを負かすなら彼女よりも前の位置で、早めの競馬・・・と考えるのが普通だと思います。
なんせ謎の後方待機でしたねがく〜(落胆した顔)
それにしても、以外な程の着順でしたねがまん顔
せめてもう少し上位に来て欲しかった・・・あせあせ(飛び散る汗)

ウマオネア、3週連続的中、おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
今週のオークスがまずは最初の難関かも知れませんねあせあせ
ホント、どの馬が勝つのか、難解ですもんねexclamation
ひとまず、可能性的には、サンテミリオンが一番近いところにいるのかな、という気はしますが・・・冷や汗
私はアプリコットフィズで勝負するつもりです指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中央競馬 展開予想コーナー 更新情報

中央競馬 展開予想コーナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング