ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハチミツとクローバーコミュの雑談などなど

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティーに対する意見など雑談をどうぞ!
ネタばれは禁止でお願いします。

コメント(442)

> 咲月さん

原作のほうが、面白さが凝縮されてて、自分のペースでそれを味わえる…気がしますダイヤ

あと、登場人物の声なんかも自分の好きなように想像しちゃってますw
> るーさん

確かに!
好きなときに、好きな場所で
ハチクロの世界観に浸れるのは良いです☆
持ち運びもきくし!笑

あと、挿入歌とかも考えちゃいますよね☆

また読み返そう!笑
> 咲月さん

私もまた読みたくなってきましたw
昨日一昨日で一気に全巻読んだら急にアニメが見たくなった。動くみんなと秀逸なBGM…棚から探す事30分やっと発見。たぶん最後まで一気に見るから4時までかかるな
> *ami〇さん

忍ですよ★

忍の忍は忍者の忍♪って言うようなセリフがありました(笑)

ネットでニュース見ていたら、はぐちゃんの料理を再現したものがありましたので、はっておきます。
ネタにどうぞ〜
http://www.news-postseven.com/archives/20120210_87350.html
5月になるとハチクロ読みたくなります(*^^*)不思議w
アニメも見ましたがやっぱり先生の世界観が凝縮されてる原作らぶ!

関東方面よくオフ会あって楽しそうだな〜ってここくるたび思ったり(^^)

新緑が似合う漫画ですよねクローバー

ハチクロ いつも傍らに置いて
ふと気付くと手に取って眺めていますぴかぴか(新しい)

敬語なリーダーLOVEハート達(複数ハート)
別コミュへの誘導付きのイベント告知ってどうなんですか?
一応漫画とかになってるから関係なくはないのだけど
>莉月さん

僕も、詳しくは分からないので
何とも言えませんが…

もしかしたら、誰かが作った
ワンクリックごとに世界中のF1層から
100円を回収するシステムかも(笑)
いつでも自転車旅です!!大学のときにやっておけばよかったなぁー...

お盆のときに地元で原画展が開催されたので、迷わずに原画展に参加してきました(笑)
だれかコーラスの2008年3月号の野宮さんと山田のスピンオフのってるのもってませんかー!?
とううわさではホイップちゃんトートもついたとか...
買っておけばよかったー(T-T)
↑のコメ訂正です。

いつでも自転車旅がしたくてたまりません!!いつでも自分探し中です!!
と、最初に書きたかった(笑)
今、歌番組を見ていたのですが、どうしても「しのぶのズンドコ節」を思い出してしまう…★
あれから随分時が流れたものですねぇ…
こんにちは。
『3月のライオン』コミュで月島オフ会企画してます。
聖地巡礼の他に、病気療養中の羽海野先生への寄せ書きもみんなで書きます。
よかったら覗きに来てくださいウインク
はじめまして、雑談ですが、僕がこの本を読んで雨がふってることに楽しみを覚えました。
雨が降る中で、雨と晴れの境界線を探すことが少しの楽しみなんです、なかなか見つからないなか!!!!友達と話しながらどこかなと学生時代(学校)の帰り道(おにぎりを食べて)わいわいしながら歩いていました。すると雨がやんだなと振り向くと、あ!!!ココかと見つけてしまいました。
意識してなければ見つからない出来事に少しの楽しみをその時間見つけてしまい、正直その後のテンションをかなり高く、自分探し何級かと真剣に考えてしまいました。
いまさらですが、探した事は皆さんありますかね!!??
雨ではないですが私はいつも電車の中から見える観覧車を探しています。

人が多いと見られないけど、いつもなんか探してしまうのです(u_u*)
観覧車良いですよね。ゆっくりまわる乗り物でのんびりですが、観覧車をみるとハチクロでは見るものと表現してたじゃないですか!!!2度同じ言葉をいってみたのを覚えてます。

探すわけではないですが、僕はよくイケメンとかわいい人と変な人と面白いものを見ると目がそっちにいってしまいます。 普通ですかねww
寝台特急カシオペア無くなっちゃいますね。どんどんハチクロの世界が昔になっていくのが寂しいです。
今はガラケーを使ってる人の方が少ないし、若い子はGJなんて言葉知らないだろうし、先日なんて子供が家出して悲しい事故があり、今は自分探しの旅も身を守りながらじゃなきゃ危ないし。時代の流れが寂しいです。
スターウォーズのレイア姫こと、キャリー・フィッシャーさんが亡くなられて荼毘にふされた際、ファンのみなさんがライトサーベルを持って集まったとニュースで知りました。
はちクロの中で、森田さんが拉致られた『ピーター・ルーカスフィルム』の製作者達が、停電の時にライトセイバー持って嬉しそうにわらわら集まって・・・というシーンが思いいだされました。
みんなに愛されたSWシリーズ、そしてレイア姫。
フォースと共にあらんことを。
昨日は1日引きこもりで『ハチクロ』全巻を読み返しました。ずーっと竹本くんの『何もない自分』に痛く共感していたのですが、昨日ははぐちゃんの『強さ』に心奪われました。自分の年齢が花本先生がのそれをゆうに越え、原田夫妻の事故の"後遺症"を抱えながら静かに血を流し続ける生き方も理解できるようになってきた。
最近、スペインに行きました。
偶々ですが、バレンシアにも少し行きました。バレンシアの美術館には行きませんでしたが、真山とりかさんを思い出しました。
これはホテルの入口なんですがあちこちでオレンジやオリーブの木が生えていました。
夜で見づらいですねあせあせ(飛び散る汗)
パレットタウン大観覧車が2022年8月31日をもって営業終了するらしいです。

mixiはすっかり廃れてしまったけど、ハチクロに出逢って、あの観覧車に初めて乗った方も多いのではないでしょうか。

観覧車自体は決して大きくはないし、景色がすごく良い、という訳でもないけどオフ会で知り合ったばかりなのに同じ漫画が好きで『結構揺れますね』なんて言いながら大勢で観覧車に乗ったのが懐かしいです。

こんな状況なのでなかなか外出はし難いのですが、コロナが落ち着いたら来年8月末までは営業しているので思い出を懐かしんでも良いのかなと思います。

ゆりかもめに乗って、観覧車が見えてくると何故か切なくなったりわくわくしたりしたものです。

あまりの衝撃に思わず書き込みしました。
長文失礼いたしました。
さよなら、パレットタウン大観覧車。

ログインすると、残り419件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハチミツとクローバー 更新情報

ハチミツとクローバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。