ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山下達郎コミュの9/19 NHK-FM 【今日は一日"山下達郎"三昧】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この日をずっと待っていました。ついに達郎さんが登場します。3月の大滝さんの時同様、今回もラジオから離れられません。以下、NHKのHPより引用

2011年9月19日(月・祝)午後0時15分〜10時45分(途中、中断あり)
今日は一日"山下達郎"三昧

出演:山下達郎 黒崎めぐみアナウンサー 平田毅(NHKアナウンス室 専任局長)

http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/index.html

コメント(305)

勝手なお願いで申し訳ありません。
昨日は自宅でラジオの前にいて、聞く予定でしたが、
急な仕事で出かけてしまったため、録音もできず残念に思っています。

本来でしたら、録音したもののやり取りはいけないことだと承知しておりますが。
もし、聞かせていただける方がいらっしゃればメッセをいただければ幸いです。
> シズカさん
良かったですねわーい(嬉しい顔) お店の花にも聞かせてあげてくださいうれしい顔
>あっけらかん様

いえいえいえ〜おせっかいなんて滅相もございません!

みなさんのコメントやあっけらかん様のコメントのおかげで
「らじる★らじる」を知り、さらに録音できる方法を教えていただき、
今後のネットラジオ活用方法の幅が広がったのは確かですので!
まったくお気になさる必要はございませんです!!

PCだけで事足りる方法は大きいですし、今後も大いに活用していこうと思っているところでしたので。
まったく聴けない訳じゃないですし、ほんと。
それにほとんど生放送すべて聴いてましたしね(笑)

今後ともいろいろとご伝授いただければ幸いです!
こんばんは☆昨日の達郎さん、

本当に素晴らしかったですね。

僕も用事があったので、最後の2時間ほどしか聞けませんでしたが、

それだけでも感動だから、全部聞くのが楽しみでなりません。

でも、MP3で録音したのですが、
最初の30分近くと、最後のあの生歌の途中ぐらいから
録音されていなくて、とーっても残念な思いでいっぱいです。

完全保存版にすべく、前半の少しと後半の少しのデータを
分けてくださる方がおられましたら、

ぜひとも ぜひとも ご協力お願いしますm(__)m

それ以外に関しては、良い音質で録音もできていますし、

必要な方には、ダウンロードできるようにもさせていただきますので、

またメッセージをくださいね。

(圧縮して、700Mほどございますが)

達郎さんにも、NHKさんにも、皆さんにも深く感謝です。

心いっぱい ありがとうございますm(__)m

> くらこさん

最後の3時間程度聞いてましたが爆笑モノでした。
サンソン番外編みたいでしたよ。

キンキキッズやマッチはともかく、まさかまりやさんのメッセージもあるとは予想外でした。
86曲あったんですね。NHKのホームページにタイトルリストがあるので、曲名、アーティストは解るのですが、逆になっていて不便ですね。
PCでテキストデータを利用したい人はメッセージください。昇順にして、曲とアーティスト(年代入り)が取れるようにしました。ホームページに載せてアドレス公開しようと思ったら、NHKが著作権の主張しているのでやめておきます。(笑)
しばらく達郎さん情報を見ていなかったら、こんな大イベントを聞き逃してしまいました。
それも気づいたのが番組終了直後と言う最悪のタイミング。
NHKさん、テレビのようにアーカイブで有料配信してくれませんかね。
日々の情報アンテナの重要性を思い知りました、反省。
ripple様

ありがうとございます。わーい(嬉しい顔)
録音失敗がまん顔してがっくりしているところでした。
深く深く感謝!るんるん
豪雨雨台風の一日

こんな日は、先日の達郎三昧の余韻とばかりに、達郎さんヘビロテ中♪手(チョキ)


「BLOW」に、心地好く打ちのめされるなぅ♪ぴかぴか(新しい)指でOK
『らじる・らじる』に感謝!!
なんとかPCに録音でき、毎日ipotで聞いてます。
家族には19日 12:15よりPC ラジオをつけている私の姿を見て呆れてましたが、そんなことは無視して、達郎のトークと嗚と音が大好きで、わくわくしながら聞いてました。
9月4日のシネコンで生達を堪能して来てきたばかりで、余韻を忘れず10時間楽しいやら。

コンサートも家族を説得して、NHKホールともう一つを取ろうとしてます。
今回は、土日の日が多いので助かります。

早くライブCDができ上がるのを心待ちにしてます。




実は・・・

るんるんトリ曲2010、ライジング・サン Ver.『さよなら夏の日』は

「Ray Of Hope」発売記念シアターイベント「Joy1.5〜THE MOVIE」でも

流されましたexclamation ×2

当然、映像はキレイでした。

ということは、今回のボーナスCDのライブヴァージョンの映像も

しっかりあるわけですむかっ(怒り)
番組の最後の最後、
トリ曲のライジング・サン Ver.『さよなら夏の日』のあとにかかってた
「希望という名の光」のイントロ部分(?)、めっちゃ良かったんですが
あれもライジングサンのときのものなんでしょうか?
あの生アカペラには鳥肌通り越して身体震えて、慟哭したなあ。素晴らしかった。
いえそんな言葉ではとてもとても形容しきれない真の感動でした。
こんばんは、ひらひらと申します。

19日は仕事で聴くくことが出来ませんでした。
私も同じくこんな書き込みはいけないと思ったのですが…

どなたか音源を持っている方いらっしゃいませんでしょうか。

すみませんが、よろしくお願い致します。
292で投稿したひらひらです。

音源見つかりました。

ありがとうございました。

私も達郎三昧しま〜すわーい(嬉しい顔)
(*-∀-)聞き逃した者です、、どうしても聴きたい!心優しい どなたか、宜しくお願いします。。
(*-∀-)聴くことができました。 ありがとうございました!
 こんばんは☆

先日、NHKの番組の最初と最後が録音できてなかったと書き込みをしましたら、
快く、間が抜けているから、音源を交換しましょうって方とご縁があり、

見事に全ての音源と、ご縁が結べました。

心から感謝です。

少し前に、達郎さんがどんなコメントをしていたかを
知りたいとの書き込みがありましたが、

あの、長崎のいつもサンソンの
議事録をアップしてくださっている 神様のような方が、

19日の長きにわたっての 達郎さんとそれに関わった方たちとの
会話を、いつものように分かりやすく
書いてくださっていますよー☆

どんな言葉を綴っても、このお礼の気持ちは表現できませんよね。

サンソンを聞き逃した時なんて、ほんとに助かりますもの。

ってことで、ずっと以前、

このコミュの別のトピで、僕もこの方のブログを知ったので、

ここで、僕も紹介させていただきますね。

19日の分は、三つに分かれているのですが、
その1がここです↓

NHK-FM 今日は一日“山下達郎”三昧 2011年9月19日(その1)■名前:9thNUTS■9月20日21時51分
http://yamashitatatsuro.blog78.fc2.com/blog-entry-219.html

2や3もすぐに見つかると思いますが、

もし分からない方がおられましたら、どうぞメッセージくださいね。

それと、音源も700Mほどありますけど、

お分けできますので、どうぞメッセージくださいね。

11月の滋賀県がめっちゃ楽しみです。

達郎さんに、そして皆さんに感謝m(__)m
ほとぼりが醒めたんじゃあないかと感じた(笑)ので、ここに貼ってみます。
問い合わせのあった方には、お知らせしました。

19日にNHK FMで放送のあった内容のタイトル・リストです。(86曲)
テキストで昇順にしました。曲名とアーティスト名を分割してあります。
EXCEL等、お持ちの方は、編集等してご利用ください。

http://greece999.web.fc2.com/tatsuro/TATSURO.html

ripple様、貴重な音源ありがとうございます。
聞かせて頂きます。
mixiから注意を受けました。

音源は削除されてしまいました。げっそり

反省して、今後は気を付けたいと思います。

謹慎しておりますので、お遊びにお寄り下さい。
> rippleさん

あらまー残念、聴きたかったのに…★涙あせあせ(飛び散る汗)

でもま、mixi様の御達示じゃ仕方ないですね。
著作権の事もありますし…冷や汗

わしも早よPC買ぉ♪ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り281件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山下達郎 更新情報

山下達郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング