ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

江戸川学園取手中学校・高等学校コミュの高等部11期生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何人か11期生の方がこちらのコミュに参加しているのは
見かけたことはあるんですが、トピックがたっていないので
勝手に作らせていただきました。

11期生は約1000人もの同級生がいるので、いっぱいいると思うのですが・・・・
(高○校長からはこんなに取ったのは失敗だったという
内容の御講話が何回も聞くことが出来ましたね)

緑色のブレザー
今は無き類別(1類、2類、3類、4類)
などは11期が初めです。

私は1浪しても希望していた有名大学には進学できませんでした。
進学した大学について、
「そんな大学は価値ない!」なんてことも言われましたが、
今となってはいい思い出かも。

まあ、いい大学に入ることよりも大学でどう過ごすか
の方が何倍も大切だったような気がします。
(負け犬の遠吠えです。すいません)

1年 田中
2年 宇津野
3年 田中
でした。

11期生の皆さん、いませんか?
いたらよろしくお願いします。




コメント(58)

はじめまして。なんだかとぉっても懐かしい話ばっかり。
私の担任は
1年 かおるちゃん
2年 キム
3年 キム
でした。あべし、たぶんあのあべしだと思うけど2年同じクラスでしたね。「やまひつじ」も生で聞いてました。
かおるちゃんは地理を愛する男でゼミノートというのが
「デビドード」に聞こえるなんて言ってたのも今思い出しました。オーストラリアも行きましたよ。ノースフィールドでした。私はその後3回アデレードに行ったけど今はノースフィールドは名前が変わってます。
じんくんさんはもしかして苗字そのままですか?
なつかしー!!
高校時代はしゅっとした男前な方でしたよね?
私はもっさりしてましたwww
未だに高校時代の友人と結構会ってますよー。
さとちんさんともここで会えるとは!
今後もたまに遊びにこよーっと!
はじめましてー!!
えのもとです。
最近ミクシーはじめて、探してみたらあるじゃないですか。
江戸取。懐かしい!!
お仲間にいれてくださいね。

齋京
キム のクラスでした。

あべしー元気?
こんなとこで会いましたねぇ。
なんだかミクシー楽しくなってきた!
これからもよろしくね。
1年でやめた谷口でーす 誰か知ってる人いる? ちなみに11組でした。
あべしさん<あべしさんこそ苗字からきてますか??
高校時代も今も男前ですよ!!(自爆)
あべしさんも今でも同級生と会っているんですね。私も数人ですが交流を続けていますよ!!
今度お会いしたいものですね〜
じんくん!私も同じクラスになったことありますよー!
覚えてますでしょうか??
じんくんはなんだか大人っぽくてクールな印象でしたねぇ。

あべしは確かに男前だった・・・。今も素敵よ。

コンタさんも同じだったよね!

懐かしいですね。
そのうちクラス会でも企画してくれないかしらー。
はっさくさん!!誰だろう???同じクラスは何年のときかなぁ・・・
そうですねぇ皆さんの近況をゆっくり聞いてみたいものですね。
>じんくん
はっさくのニックネームじゃわからないですよね。
えのもとなつえ、といったら分かってもらえるかしら??
忘れられてるかも知れないけど。。。
太いみつあみの、かわいい??高校生でした。ふふふ。
同じクラスは多分キムのときです。
あ、こんなのあったんだ?
僕も11期でした。
にゃおきんぐさんお久しぶり。がんばってる?
ひろやんさんも知ってる!。その後、どうしてたの?
二年担任ジブン高野だ!という人は他にいないのけ?ハナマサでドボンした仲間たちは。もう二回卒業できるトシになつっちまっただ。
ルパン 君

俺? 違う高校行って そこも1年で辞めさせられた!

で、次ドコ行くか考えてて バイト先に就職しちゃったよ♪

まぁ おかげでちっぽけな会社の社長だけどね!
                   デッカクなりて〜〜〜!
ひろやんさんって、もしかして金髪だった???(笑)

私はずーっと一類不進学組み。

確か、一年が服部・・・最後が・・・ああ、名前が出てこない・・・
Ayaa さん

うん♪
1年は(しかいなかったけど)担任 牧浦・・ だと思ったなぁ・・

11組♪  マイミクにいる『ルパン』と一緒でした! 
はじめまして。担任は
1年 松下
2年 田中
3年 中山

でした。懐かしいなあわーい(嬉しい顔)
田中先生は味があったなあ
こんにちはわーい(嬉しい顔)
11期生ですハート

1年 ?? 22組だったかな〜
2年 木村
3年 鳥越 だったと思います(笑)

3年のときの進路指導の用紙に「志望校 無し」と書いたら、校長に呼び出されて説教されたのも、今ではいい思いでです(笑)

今も地元に住んでいますよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
AYAさんってもしかしてあのあやちゃんかしら?

私は1年の時同じクラスでした。
でも、1年の半分くらいで友人に学校を去られてからはあんまり1年の時のことって覚えてないんだけど。。。

さとちん さん

実はあたしも1年の時の記憶があまりないの〜あせあせ(飛び散る汗)

しかもいま思えば恥ずかしいけど、ハンパにツッパッていた嫌なやつ(笑)だったので泣き顔あまり友達がいなかったかも…。

担任、誰でしたっけ?(白)
男の先生だったのは覚えています(笑)

でも、いまだに仲のよい同期も何人かいますハート
人生の宝ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
お初でするんるん
あれ〜俺も11期生かな〜たらーっ(汗)
高校の頃は・・・
煙草で停学中にバイクで事故ったなウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
知ってる人いたら声かけてねウインク手(チョキ)
半年間新たな書き込みがないので、久しぶりに・・・・・

何期生のコミュか忘れましたが、田中先生が江戸川短大に転任後
亡くなられたという内容の書き込みがありました。

担任だった田中先生かどうかは分かりませんが・・・・・

当時はいろいろ思う事もありましたが、卒業してから18年も経つと
懐かしく感じます。

学年主任だった中川先生は現在、土浦日大中等学校(中高一貫校)の校長先生
になられています。(ホームページで確認できます。)

こんにちは。

高校の友人ってしばらく会えていない… 反省。
みんな元気ですか?

1年 : ゼンジ
2年 : ゼンジ
3年 : チャー

だったと記憶しています。特別な高校時代だったなー。
初めましてぴかぴか(新しい)
私も11期生です。
知ってる人いるかなって覗かせてもらいましたわーい(嬉しい顔)
皆勉強してるのに、部活ばかりで、あまり勉強しなかった記憶がf^_^;
久々の11期、悲しいお知らせです。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
昨年末、斎京先生が亡くなられました。
急なご病気とのことで詳しいことはわかりません。

担任を持ったのも数年間だけで、国語(主に漢文)を教えていました。
その後は予備校の先生をしていたようです。

まだ40代、早すぎます。とても印象深い先生でしたので、残念です。
詳しくご存知の方、教えてください。

> はっさくさん
22期の者ですが、斉京先生には、浪人の時に予備校で習ってました。(恐らく同一人物だと思いますが違ったらすみません)

blog英文法道場によると(以下引用)

斉京師は、いつもピョコタン、ピョコタンと米搗き飛蝗(こめつきばった)のような挨拶をするのが特徴だったが、決して他人に媚びているわけではなく、同席する他講師や事務方の職員の誰に対してでも心から恐縮する謙虚さの塊のような人だった。
この人の場合も、模試関係の仕事を抱えすぎたのが遠因になったと言われるが、入院して一時は快方に向かったものの、病院内で敗血症を発症して突然亡くなったとのこと。


引用終わり
え〜。あの先生お亡くなりになったのですか?
私は漢文の授業&坂口先生の塾(?)でお世話になりプライベートな話も
させてもらっていたとても印象深い先生です。
漢文を引用しながら独特の口調で話す様子がすぐに思い出されます。
あんな学校の中でとても性格の良いおもしろい先生だと思っていました。
ショックですね。。。
ボブ時々やっさん
どうもありがとうございます。
そう、生徒に対してもとっても謙虚でしたね。
生徒の生活態度も見なくてはならない学校の担任より、授業だけ集中すればよい予備校のほうが自分にはあっていると言っていたのに、どんな場でもきっといろいろなものを抱えすぎてしまったのでしょうか。

私が大人になって、もっといろいろ話したかっただけに残念です。
 3類までは知っていますが、4類というのもあったのですか?
PrinceYomさん

スポーツ特待クラスでした。
送ればせながら、はじめましてぴかぴか(新しい)
私もどうやら11期生のようです。

担任の先生は、

1年:斎京
2年:木村
3年:木村

でした。キムの「やまひつじ」発言、覚えてるexclamation ×2

斎京先生、亡くなったなんてショックです。。。
あの学校とはいかにも合わなそうな、でも味のある
いい先生でしたよね。

どういうシチュエーションだったのかよく覚えてない
けれど、斎京先生が「本当の個性っていうのは、
みんなと同じ制服を着ていたって自然と出るものだ」
という話をしたのを今でも覚えています。

ご冥福を祈ります。






皆様こんばんはわーい(嬉しい顔)

なんか皆様お忙しいのか最近書き込みないみたいですね


ぼくも1972年生まれで、なんと1000人超いた11期生でした。


1−12(大野)→2−22(高野)3−26(太田)だったような…


よろしくお願いいたします顔(願)
はじめまして。江戸取モルモット1期生とも言える、11期生です。
1年 竹中
2年 宮崎
3年 波多野

1類族です。

特に2年14組時の
「文化祭打ち上げ飲酒発覚 クラス半数停学事件」

覚えてる人いませんかぁ?


1-21 中山
2-
3-26 太田

高校は、勉強ばっかやってた記憶しか残ってないなあ。吹奏楽部でした。

宜しくお願いします!
>>[54]

自分もに2年14組でした。宮崎のクラスで駅前の東急でクラスメートが集団万引きして、半分ぐらい停学になってたよ。いまじゃいい思い出。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

江戸川学園取手中学校・高等学校 更新情報

江戸川学園取手中学校・高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。