ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カンツォーネコミュのピアノでカンツォーネ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュメンバーの方で、ピアノでカンツォーネを弾くのが好きという方いらっしゃいませんか?
私は趣味で少々ポピュラーピアノをやっていました。今も、独学ですがいろんなジャンルの曲を広く浅く演奏して楽しんでいます。シャンソンやタンゴなども少しずつレパートリーにしています。
カンツォーネも好きなジャンルなので弾いてみたいなと思ってはいます。
もちろん声量豊かなテノールで朗々と歌うのが最高に魅力的ではありますが、旋律自身が美しいのでピアノで弾いてもまた違った魅力があるかなと思います。
ご自分で演奏されるかたがおられたら、ぜひお話聞かせてください。
お勧めのCD(ピアノ演奏盤)や楽譜などもありましたら紹介してくださるとうれしいです。

コメント(7)

はじめまして。

水星社から、
楽譜では カンツォーネベストアルバム(1)、(2) が出ているようです。
古書扱いと思いますが、
前は同じ水星社から カンツォーネ・アルバム1集〜6集 が有名でした。
日本語詞が付いてしますが、原文とは一致しませんね。


日本ではイタリア語専門店からだと入手可能と思われるものを紹介すると、

V.DE MEGLIO
Eco di Napoli
150 Canzoni popolari napoletana
per canto e pianoforte
in tre volumi

これはナポリ民謡を集めたピアノ伴奏付きの曲集です。
原文はナポリ方言で書かれてますが、標準イタリア語の訳も載っています。
こんにちは。

私もカンツォーネが好きでよく歌っています。
(ピアノ譜です)
旋律が綺麗ですよね。
男性が女性に向けた恋歌が多いですが、女性が歌っても全然問題ありません。
(必要があれば男性語尾を女性語尾に、女性語尾を男性語尾に直して歌っています)
私が持っている楽譜は絶版物が多いので、ご参考になるかどうか。
ご興味がありましたらメッセージでもどうぞ。
先週の土曜日(9月29日)所沢の小さなホールで催された「美味しい音楽」というアマチュアのピアノコンサートに参加し、「ナポリターナ・メドレー」と称して、勿忘草、マリアマリ等、カンツォーネ5曲を弾いてきました。
私は万年初級レベルの独学者で、演奏は多数のミスタッチはじめ突っ込みどころ満載ですが、選曲についてはなかなか好評でうれしく思ってます。
機会があればまた(一部曲目も変えたりして)弾かせていただきたいと思っています。

外部ブログ(FC2ブログ)でそれに関する記事を書きましたので、興味がおありでしたら立ち寄ってみてください。当日の演奏録音も貼り付けてあります。

http://watashiwatawashi.blog12.fc2.com/blog-entry-622.html
カンツォーネベストアルバム(2)に収録されている「ピノキオへの手紙」をピアノソロで弾いてみました。
安物デジピでのつたない演奏ですが・・・
楽譜とは順序を変えて、本来のスタイル(?)どおり、STROFA(ストローファ=カンツォーネで、曲の初めの語りの部分)から演奏しています。


わあっ!十分お上手じゃないですかっ!
サンレモ音楽祭入賞曲をずーっと弾いていくのもステキかも。。
>>[5]
聴いてくださってありがとうございます!しかも身に余るコメントまで頂戴して感激です。
カンツォーネのレパートリーは、これから続々と増やしていきたいと思っています♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カンツォーネ 更新情報

カンツォーネのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング