ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

場面緘黙症コミュの場面緘黙症の人に30の質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらのホームページのものを転載させていただきました。
「場面緘黙症専用」http://www.kanmoku.com/

1 男性ですか? 女性ですか?
2 年はいくつ?
3 場面緘黙と知ったのはいつ?
4 どうやって場面緘黙だと知ったの?
5 いつから場面緘黙なの?
6 今はどうなの?
7 場面緘黙になった原因は?(たぶんでもいい)
8 学校で友達はいた?
9 学校で友達とクラスメイトと話せた?
10 授業中の本読みはできた?
11 作文は書けた?
12 近所の人とは話せた?
13 親戚やいとことは話せた?
14 学校以外で同年代と話せた?
15 電話では話せた?
16 親は緘黙状態だと気づいていた?
17 親はいつ気づいたの?
18 緘黙のことで親からなにか言われたりした?
19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした?
20 いじめられたときクラスメイトに助けられた?
21 緘黙が原因で教師からいじめられた?
22 緘黙のことで教師から助けられたりした?
23 緘黙以外で心の病気はあるの?
24 緘黙で一番辛かったことは?
25 緘黙でよかったことはある?
26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる?
27 自分が緘黙だということを人に話したことはある?
28 今は幸せ?
29 今後の目標とか目指すものはある?
30 最後に一言どうぞ。

コメント(117)

1 男性ですか? 女性ですか?
おんな

2 年はいくつ?
27

3 場面緘黙と知ったのはいつ?
ここ3、4年?

4 どうやって場面緘黙だと知ったの?
父親と喋れないかなんかで検索した 

質問の中にはないけど
あたしが1番話せなかったのはおとうさんとおにいちゃん@@

5 いつから場面緘黙なの?
小2〜4らへんから

6 今はどうなの?
ひどい人見知りレベル
なれたらへいき
父親にも話しかけられたら返せる

7 場面緘黙になった原因は?(たぶんでもいい)
父親か3、4年のときにいじめてきたらしい上級生?

8 学校で友達はいた?
小学校のときは
あそびにくるこやしゃべるこは5人くらいいた

9 学校で友達とクラスメイトと話せた?
その場にいるのがしゃべるれるこだけなら話せた
近くに別の子や先生がいたらむり

10 授業中の本読みはできた?
なんとか読んでたとおもう
出席で呼ばれたりは手あげるだけ

11 作文は書けた?
書いてない
宿題をちゃんとやってた記憶がない

12 近所の人とは話せた?
むり

13 親戚やいとことは話せた?
挨拶や相づちの一言二言

14 学校以外で同年代と話せた?
ネットなら

15 電話では話せた?
母親とのみー
あそびにくるこやしゃべることも電話は無理だった
大人になってから電話したら驚いてた

16 親は緘黙状態だと気づいていた?
17 親はいつ気づいたの?
母親は たにんと喋らないのは気がついてたけど
場面緘黙なのは気がついてない。教えてもない

18 緘黙のことで親からなにか言われたりした?
なんでしゃべれないのかしら〜

19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした?
ない

20 いじめられたときクラスメイトに助けられた?
上級生にいじめられたとき助けられたらしい
きいた話。おぼえてない

21 緘黙が原因で教師からいじめられた?
ない

22 緘黙のことで教師から助けられたりした?
むりやり喋らせようとする人がいなかったのは助かった

23 緘黙以外で心の病気はあるの?
あるかな
離人症っぽいけどわかんない

24 緘黙で一番辛かったことは?
がっこう・習い事

25 緘黙でよかったことはある?
ある?

26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる?
いない

27 自分が緘黙だということを人に話したことはある?
みくしーのにっきには書いたようなきが

28 今は幸せ?
ふつう

29 今後の目標とか目指すものはある?
ない

30 最後に一言どうぞ。
zzz
1 男性ですか? 女性ですか?

2 年はいくつ?
23
3 場面緘黙と知ったのはいつ?
仰天ニュースの静かな少女ってのを見てから。
4 どうやって場面緘黙だと知ったの?
精神科医に場面緘黙だと診断された
5 いつから場面緘黙なの?
小学生の時からその素質はあったと思いますが中1から完全にしゃべれなくなった
6 今はどうなの?
すごく酷い状態
7 場面緘黙になった原因は?(たぶんでもいい)
家庭環境や学校でのいじめや自分の精神状態も原因だと思う
8 学校で友達はいた?
友達と言っていいのかはわからないけど話かけてくれる子は沢山いた。勿論自分は返事もできず・・。
9 学校で友達とクラスメイトと話せた?
全く話せないので返事も首を縦に振るか横に振るかでした
10 授業中の本読みはできた?
集中することができないので今現在も読書はできません。
11 作文は書けた?
書けたけど内容はおかしかったと思います
12 近所の人とは話せた?
話せない
13 親戚やいとことは話せた?
いません。
14 学校以外で同年代と話せた?
周りに誰もいなくてその子と二人だけならなんとか話せた
15 電話では話せた?
電話は苦手どころか怖いので無理。
16 親は緘黙状態だと気づいていた?
さぁ、、わかりません。
17 親はいつ気づいたの?
わかりませ。因みに親とも上手く話せないですし親は自分のことを見てるのかもわかりません。
18 緘黙のことで親からなにか言われたりした?
挨拶くらいしなさいかな?そもそも親がいる前で他の人と話すことがないので親はそーいう場面を見たことがないと思う
19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした?
別の理由でいじめられた
20 いじめられたときクラスメイトに助けられた?
いいえ
21 緘黙が原因で教師からいじめられた?
いいえ
22 緘黙のことで教師から助けられたりした?
特に覚えがない
23 緘黙以外で心の病気はあるの?
社会不安や鬱、パニック障害、強迫性障害など色々あります
24 緘黙で一番辛かったことは?
レジや受け付けに行けないこと。
25 緘黙でよかったことはある?
ない
26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる?
わからない かかわりがないので。
27 自分が緘黙だということを人に話したことはある?
妹だけに話したことはある
28 今は幸せ?
幸せなんだと思う
29 今後の目標とか目指すものはある?
人と話せるようになることかな。。
30 最後に一言どうぞ。
見ている限り、皆さんしゃべれるようで、、ほんとに場面かんもくなんだろうか?と思います^^;
1 男性ですか? 女性ですか?
女性です

2 年はいくつ?
41歳

3 場面緘黙と知ったのはいつ?
10年ぐらい前

4 どうやって場面緘黙だと知ったの?
ネットでたまたま見つけてこれ私だ!と思った

5 いつから場面緘黙なの?
元々人見知りだけど本当に緘黙になったのは高校時代

6 今はどうなの?
相手によっては話せないこともある

7 場面緘黙になった原因は?(たぶんでもいい)
中学まではずっと同じクラスだったのが高校で初めて違う人と同じクラスになったため

8 学校で友達はいた?
中学まではいた。高校時代はいなくなった。

9 学校で友達とクラスメイトと話せた?
高校時代は全然話せなかった。

10 授業中の本読みはできた?
できていたと思う。

11 作文は書けた?
書いてはいたけど、うまく書けてたかどうかはわからない

12 近所の人とは話せた?
話せない

13 親戚やいとことは話せた?
話せない。お盆や正月は嫌いだった。

14 学校以外で同年代と話せた?
中学時代の友達とは話せてたと思う。(あんまり覚えてない)

15 電話では話せた?
家族以外とはあんまり話せなかった。

16 親は緘黙状態だと気づいていた?
全く気づいていない。

17 親はいつ気づいたの?
今も気づいていない。

18 緘黙のことで親からなにか言われたりした?
なにも。

19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした?
いじめはなかったけど、話しかけられることもほとんどなかった。

20 いじめられたときクラスメイトに助けられた?
いじめられたことはないと思うので、助けられたこともない。

21 緘黙が原因で教師からいじめられた?
いじめられたことはない。

22 緘黙のことで教師から助けられたりした?
助けられたことはない。

23 緘黙以外で心の病気はあるの?
うつ病、SADなど

24 緘黙で一番辛かったことは?
頭が真っ白で何を話していいか分からなくなるとき

25 緘黙でよかったことはある?
自分が緘黙だとは知らず、自分が変わらなきゃと努力して結婚できたこと

26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる?
夫に話したことはあるけど、覚えているかどうかは分からないw

27 自分が緘黙だということを人に話したことはある?
夫以外はない。

28 今は幸せ?
いろいろあるけど幸せなんだと思う。

29 今後の目標とか目指すものはある?
子作り

30 最後に一言どうぞ。
私自身はたまたま自分が緘黙だと知らなかったのが良かったと思っていますが、
本当につらい思いをしている人は実際いるので、世の中の人には多く知ってほしいと思います。
1 男性ですか? 女性ですか?
女性です

2 年はいくつ?
34歳

3 場面緘黙と知ったのはいつ?
今mixiの記事を見てたら^^;

4 どうやって場面緘黙だと知ったの?
上と同じです

5 いつから場面緘黙なの?
幼稚園に入った時

6 今はどうなの?
少し治った様な気がしますが電話はかけられません^^;

7 場面緘黙になった原因は?(たぶんでもいい)
いきなり幼稚園に放り込まれたストレス?

8 学校で友達はいた?
幼稚園ではいませんでした。
小学校には一人いました。積極的に話しかけてくれたので助かりました^^;

9 学校で友達とクラスメイトと話せた?
話しかけられたら話せましたがこっちからはなかなか話せませんでした

10 授業中の本読みはできた?
何とかで来ました

11 作文は書けた?
滅茶苦茶でした^^;

12 近所の人とは話せた?
知らない人には話しかけられたら話す程度ですが慣れてきたり沢山会話が続きそうな人とはよく話したりしてました

13 親戚やいとことは話せた?
話してきたら話しました

14 学校以外で同年代と話せた?
無理です

15 電話では話せた?
無理です

16 親は緘黙状態だと気づいていた?
今も気づいてません。むしろ学校の教育が悪いとか言ってます^^;

17 親はいつ気づいたの?
気づいてません

18 緘黙のことで親からなにか言われたりした?
幼稚園の先生に「家では会話するのに幼稚園では話すことがない」と心配していると聞きました

19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした?
それは無かったです。周りが守ってくれていたので・・・・

20 いじめられたときクラスメイトに助けられた?
いじめは無かったです。皆優しい子だらけでしたので。

21 緘黙が原因で教師からいじめられた?
小学生の時低学年の時、わたしではなく母が先生に嫌味言われたそうです。

22 緘黙のことで教師から助けられたりした?
幼稚園の時は先生がよくわたしと会話しようと話ししに来てくれました。

23 緘黙以外で心の病気はあるの?
分からないですが・・・よく泣きます。っていうか情緒不安定?
知らないことに行動を起こすという不安病ですか・・・・出来ない・・・わたしなんて出来るはずがない・・・ならやらなければ良い・・・って気持ちになったり・・・・


24 緘黙で一番辛かったことは?
考えるのを停止してしまい何をすれば良いのか、もしくは今まで何を話していたのか分かんなくなることです

25 緘黙でよかったことはある?
無いです

26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる?
名前は多分知らないと思いますが、幼稚園の先生は、気づいていたと思います

27 自分が緘黙だということを人に話したことはある?
名前は今知ったので・・・取りあえず先に皆には「極度の恥ずかしがり屋さん」と言って通してます

28 今は幸せ?
昔よりは話せるのでちょっとはマシです

29 今後の目標とか目指すものはある?
治す方法を探したいです

30 最後に一言どうぞ。
早く治したいです

1 男性ですか? 女性ですか? 女です
2 年はいくつ? 20歳
3 場面緘黙と知ったのはいつ? 一昨年
4 どうやって場面緘黙だと知ったの? 病院で診断されました
5 いつから場面緘黙なの? 幼稚園の頃から
6 今はどうなの? 今は小声でなら話せるけど、かすれた声しか出てきません
7 場面緘黙になった原因は? 家庭環境か、いじめ
8 学校で友達はいた? ほとんど1人でいたから友達という、友達はいなかった
9 学校で友達とクラスメイトと話せた? 話せなくていじめられた
10 授業中の本読みはできた? できなかった
11 作文は書けた? 文字を書くのは好きでスラスラ書ける
12 近所の人とは話せた? NO
13 親戚やいとことは話せた? NO
14 学校以外で同年代と話せた? NO
15 電話では話せた? NO
16 親は緘黙状態だと気づいていた? 喋らないって言うのは知ってたみたいだけど特に何も無かった
17 親はいつ気づいたの? 小学生の頃
18 緘黙のことで親からなにか言われたりした? 基本無関心だから何も
19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした?yes
20 いじめられたときクラスメイトに助けられた? NO
21 緘黙が原因で教師からいじめられた? NO
22 緘黙のことで教師から助けられたりした? 助けてくれた人もいたけど理解されなくて腫れ物扱いされた
23 緘黙以外で心の病気はあるの? 対人恐怖症、社会不安障害、不眠症
24 緘黙で一番辛かったことは? なんでしゃべらないの?って聞かれること言葉が出てこないから相手に気持ちを伝えられないこと
25 緘黙でよかったことはある?ない、かなー。
26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる? 複数は
27 自分が緘黙だということを人に話したことはある?はい
28 今は幸せ? 大変なことも多いけどちゃんと生きれてるので幸せかな
29 今後の目標とか目指すものはある? 遠く離れた地にいる彼と一緒に暮らすこと
30 最後に一言どうぞ。この病気は人に理解されづらかったり、時には怒られることもあるし、病気のせいでって思う事もある。それでも克服しようと1歩ずつ頑張っています
理解してもらえない人には理解してもらわなくても構わない。知ろうともしないんだから
その中で理解してくれる人を大事にしていったらいいと思います。
質問に答えたいです。
やり方が分からないー
どのように入れるんですか?


1 女性です。
2 15歳です。
3 場面緘黙と分かったのは、多分小学5年生くらいのときだと思います。
4 小学5、6と同じ厳しい先生で、人前で話すことができなくなり、だんだんと人数が少なくても話せなくなってきました。
5 元々小さい頃からお母さんの後追いも激しく、人見知りも激しかったそうです。それが関係あるかは分かりませんが・・・。
6 今も、家族の中でもお母さんとお姉ちゃんくらいとしか普通に話せません。それと親友くらいです。
7 私は多分場面緘黙になった理由ははっきりしています。小学5、6年生の担任の先生が厳しくて、人前で話せなくなりました。何度も怒られたりして、最初は必死に怒られないようにしていましたが、途中で諦めて、でも発表とか日直が辛くて辛くて…。
8 友達は、小学2年生の時から親友が1人だけいます。
9 自分が別室で過ごしていて引け目を感じていたので、皆が来てくれても恥ずかしかったです。皆は皆で、話していました。
10 周りの目が気になって、本はだんだん読めなくなりました。
11 作文は書けた? 皆がカリカリ書いていると、私も見られている気がしなくて、書けました。
12 近所の人とは話せた? 前は話せました。田舎に住んでいるので、おばあちゃんおじいちゃんしかいないので。
13 親戚やいとことは話せた? 小さい頃は話せたと思いますが、だんだん自信がなくなってきて、今では話せません。
14 学校以外で同年代と話せた? 学校以外ではできる人もいました。
15 電話では話せた? 電話は苦手です。ぎこちなくなりました。今もです。
16 親は緘黙状態だと気づいていた? 高学年からだんだん変だな…と思ったみたいです。
17 親はいつ気づいたの?小学校高学年くらいからです。
18 緘黙のことで親からなにか言われたりした? 最初は、えー?そうなの?とか、大丈夫だよ!とか言われました。今はお母さんは理解があります。
19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした?中学生になってから、小学生の同級生か上級生に言いふらされて、ガラスのハートというあだ名をつけられました。廊下で知らない人にまで言われてびっくりしました。
20 いじめられたときクラスメイトに助けられた? クラスメイト大体皆が、あだ名をつけられていたので…。でも私は特に教室に行っていなかったので、言われたんだと思います。
21 緘黙が原因で教師からいじめられた? いじめられてはいません。小学生の時の担任はきつかったですが…。
22 緘黙のことで教師から助けられたりした? 中学2、3年くらいになると、少しは理解してくれたかな…くらいでした。
23 緘黙以外で心の病気はあるの? わかりません…。
24 緘黙で一番辛かったことは? 発表が怖くて仕方がなかったこと、男子にさんざんからかわれたこと。
25 緘黙でよかったことはある?人の痛みがわかったり…。
26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる? 家族と、親友だけです。
27 自分が緘黙だということを人に話したことはある?親友にこの前初めて話しました。
28 今は幸せ? まだこれからなので、不安が大きいです。でも、こういうところで話し合えるのは幸せです。
29 今後の目標とか目指すものはある?バイトができるようになること。
30 最後に一言どうぞ。まだまだ知らない方もいると思うので、自分からもみんなに伝えていきたいです。
1 男性ですか? 女性ですか? =中性(?)寄り男性
2 年はいくつ? =45になってしまいました。
3 場面緘黙と知ったのはいつ? =場面緘黙という言葉を知ったのは5,6年前かな。
4 どうやって場面緘黙だと知ったの? =ネットの動画などで
5 いつから場面緘黙なの? =中学2年くらいかな
6 今はどうなの? =今もそうです。
7 場面緘黙になった原因は?(たぶんでもいい) =小学生の頃、両親が離婚したショックかな?
8 学校で友達はいた? =中1まではいたと思う、基本的にいじめられっこだったけど。
9 学校で友達とクラスメイトと話せた? =多少話せたけど、友達というより、変人として観察される感じ
10 授業中の本読みはできた? =出来ましたけど、高校の時、教師が私の本読みの順番を飛ばしたのがトラウマ。存在しないものとして扱われた。
11 作文は書けた? =書けました。
12 近所の人とは話せた? =話しかけられれば話せた。
13 親戚やいとことは話せた? =多少。ほとんど付き合いは無かった。
14 学校以外で同年代と話せた? =多少。
15 電話では話せた? =多少。
16 親は緘黙状態だと気づいていた? =親は、無関心。「暗い奴は嫌い」とか言われて辛かった。
17 親はいつ気づいたの? =親はずっと無関心です。他人事みたいに思ってます。
18 緘黙のことで親からなにか言われたりした? =何も言われない。
19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした? =緘黙が原因でのいじめは無かったように思う、
20 いじめられたときクラスメイトに助けられた? =そういうのは無い。
21 緘黙が原因で教師からいじめられた? =それも無い。教師は無関心。
22 緘黙のことで教師から助けられたりした? =緘黙っぽい教師に声をかけられた事はある。
23 緘黙以外で心の病気はあるの? =うつ病、社会性不安障害
24 緘黙で一番辛かったことは? =職場を辞めるときに同僚が会社を休んだり、お別れの挨拶をしても無視された事。迷惑な存在だったのでしょうね。
25 緘黙でよかったことはある? =カラオケが上手くなった。(音楽で自分を癒していたので)
26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる? =居ないと思います
27 自分が緘黙だということを人に話したことはある? =無いです。
28 今は幸せ? =そうでもない。
29 今後の目標とか目指すものはある? =自給自足に近い生活をしたい。
30 最後に一言どうぞ。 =ネットがあって良かった。若い頃はネット環境が無かったので地獄でした。
1 男性ですか? 女性ですか?
→女性

2 年はいくつ?
→28歳

3 場面緘黙と知ったのはいつ?
→2〜3年前

4 どうやって場面緘黙だと知ったの?
→世界仰天ニュースというテレビ番組を観て。あの時は衝撃だった。病気だなんて思ってなかったから。

5 いつから場面緘黙なの?
→小2〜小5位が1番酷かった。

6 今はどうなの?
→話し掛けられれば普通に話せるが、自分から話し掛けるのが難しい時がある。
あまり親しくない人(特に同年代の男性)が3人以上いる場合、声が出にくくなり、出たとしても小さい声しかでない。自分から話す事はできればしたくない。

7 場面緘黙になった原因は?(たぶんでもいい)
→小2の時、隣りの席の男の子が私の声が変だと大爆笑した事だと思う。

8 学校で友達はいた?
→いた。

9 学校で友達とクラスメイトと話せた?
→話せる子と話せない子がいた。話せない子に対しては首振りやジェスチャーで。

10 授業中の本読みはできた?
→震え声だったけどできた。

11 作文は書けた?
→書けたけど、苦手だった。

12 近所の人とは話せた?
→話せた。

13 親戚やいとことは話せた?
→話せた。

14 学校以外で同年代と話せた?
→話せる子と話せない子がいた。

15 電話では話せた?
→電話は苦手。今も。

16 親は緘黙状態だと気づいていた?
→学校で喋らない事は知ってた。

17 親はいつ気づいたの?
→授業参観の時、友達が母に「何で○○ちゃんは喋らないの?」と聞いたから。

18 緘黙のことで親からなにか言われたりした?
→しない。

19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした?
→ない。

21 緘黙が原因で教師からいじめられた?
→ない。

22 緘黙のことで教師から助けられたりした?
→ない。

23 緘黙以外で心の病気はあるの?
→うつ病、パニック障害、心の病気以外だと発達障害、全身多汗症

24 緘黙で一番辛かったことは?
→本当は喋りたいという気持ちを誰にも気付いてもらえなかった事。

25 緘黙でよかったことはある?
→ない。

26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる?
→家族。

27 自分が緘黙だということを人に話したことはある?
→家族。カウンセラーの先生。

28 今は幸せ?
→幸せと思った事はない。

29 今後の目標とか目指すものはある?
→うつ病とパニック障害を治す。

30 最後に一言どうぞ。
→家族の理解って大事。

1 男性ですか? 女性ですか?
 →男性

2 年はいくつ?
 →35歳

3 場面緘黙と知ったのはいつ?
 →2016年7月31日

4 どうやって場面緘黙だと知ったの?
 →ネットでの検索でたまたま発見

5 いつから場面緘黙なの?
 →幼稚園から

6 今はどうなの?
 →だいぶ改善。ただ特定の人を前にしたり、注目を浴びる場面では緘黙。

7 場面緘黙になった原因は?(たぶんでもいい)
 →幼稚園の先生、親に怒られる度に。

8 学校で友達はいた?
 →2〜3人

9 学校で友達とクラスメイトと話せた?
 →話すことはしなかった。外で走り回っていただけ。

10 授業中の本読みはできた?
 →かなり緊張した。できたとしても小声。

11 作文は書けた?
 →書けなくて、先生に怒られる。

12 近所の人とは話せた?
 →話せなかった。いつも怒られるかと思ってまともに顔を見れない。

13 親戚やいとことは話せた?
 →小学生までは一緒に外で遊んだりできた。中学生以降は会うのを自分から拒む。

14 学校以外で同年代と話せた?
 →会うこともなかった。

15 電話では話せた?
 →無理だった

16 親は緘黙状態だと気づいていた?
 →気づいてない、緘黙という事さえ知らなかった、

17 親はいつ気づいたの?
 →今も気づいてない

18 緘黙のことで親からなにか言われたりした?
 →「何を言っているのかわかんない」
  「普通に話せる子がよかったな」
  「人と話ができないと、将来困るよ」
  
19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした?
 →特に、いじめはなし。ただ、男の子から「お前、ムカつくんだよ」と突然殴られることが多かった。

20 いじめられたときクラスメイトに助けられた?
 →特にいない。

21 緘黙が原因で教師からいじめられた?
 →小学生で、「自分で話せないのか?」とからかわれる

22 緘黙のことで教師から助けられたりした?
 →なし。教師で緘黙のことを知っていた人はいない。

23 緘黙以外で心の病気はあるの?
 →特に思い当たるのはなし。

24 緘黙で一番辛かったことは?
 →「話せない自分」が自分だけの悩みだと思っていて、誰にも打ち明けれなかった
日々。

25 緘黙でよかったことはある?
 →敏感だったこともあり、感性が育っていたかと思う。

26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる?
 →いない

27 自分が緘黙だということを人に話したことはある?
 →数日前に友人に話した。

28 今は幸せ?
 →「緘黙」を知った今、自分の経験が少しでも役に立つなら・・・

29 今後の目標とか目指すものはある?
 →緘黙の専門家になって、手助けができるようになりたい。


30 最後に一言どうぞ。
 →「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」(インドの言葉)



1 男性ですか? 女性ですか? →男
2 年はいくつ?→今年で28歳です
3 場面緘黙と知ったのはいつ?→2年前
4 どうやって場面緘黙だと知ったの?→インターネットで調べたらなんとなく当てはまると感じた。
5 いつから場面緘黙なの?
→中学校時代から。
6 今はどうなの?
→後遺症はないけど
人とうまく話せなくて困ってる。
7 場面緘黙になった原因は?(たぶんでもいい)→いじめられたときのストレス?
8 学校で友達はいた?
いませんでした。
むしろ毎日いじめられたんです。
9 学校で友達とクラスメイトと話せた?→うまく話せなくて余計馬鹿にされた。
10 授業中の本読みはできた? →なんとか読み切りましたが、読み間違えが多くてみんなに笑われました。
11 作文は書けた?
→バリバリ書けました。
12 近所の人とは話せた?
→あまりはなせてないです。
13 親戚やいとことは話せた? →以下同文
14 学校以外で同年代と話せた?→以下同文
15 電話では話せた?
→一応話せますが、会話ネタが切れるとフリーズしてしまいます。
16 親は緘黙状態だと気づいていた?→そのことは内緒にしてます。
17 親はいつ気づいたの?
わかりません。
18 緘黙のことで親からなにか言われたりした? →特になにも。
19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした? →もちろんです。
20 いじめられたときクラスメイトに助けられた?
→ほとんど敵に回され、味方は誰一人もいません。
誰も助けてくれません。
21 緘黙が原因で教師からいじめられた?→それはないかも。
22 緘黙のことで教師から助けられたりした?→助言くらいかな。
23 緘黙以外で心の病気はあるの?→精神的疾患
24 緘黙で一番辛かったことは? →コミュニケーション障害の克服の仕方がわかりません。どうしたらいいのか..。
25 緘黙でよかったことはある? 全然ない。てかよくない。
26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる?→いません。
27 自分が緘黙だということを人に話したことはある?→言ってません。余計馬鹿にされるのがオチデス。
28 今は幸せ?→むしろ不幸感が半端ないです。
29 今後の目標とか目指すものはある?→コミュニケーション力を向上させることと恋人を作ること。
30 最後に一言どうぞ。
コミュニケーション力向上させてみんなに見返してやりたい!
1 男性ですか? 女性ですか? ・・・女性
2 年はいくつ? ・・・いい歳
3 場面緘黙と知ったのはいつ? ・・・2、3年前
4 どうやって場面緘黙だと知ったの?・・・ネットで偶然 
5 いつから場面緘黙なの? ・・・幼稚園以前から(今思えば)
6 今はどうなの? ・・・話しづらく感じることはありますが、何とか
7 場面緘黙になった原因は?(たぶんでもいい) ・・・分からない
8 学校で友達はいた? ・・・何人かは
9 学校で友達とクラスメイトと話せた?・・・仲の良かった子だけ。後はゼスチャー 
10 授業中の本読みはできた? ・・・問題なく出来た
11 作文は書けた? ・・・読書感想文は褒められた
12 近所の人とは話せた? ・・・挨拶位
13 親戚やいとことは話せた? ・・・喋っていたけど
喋れる人以外は近づかなかった
14 学校以外で同年代と話せた? ・・・話せない
15 電話では話せた? ・・・未だに苦手。営業電話は問題ない
16 親は緘黙状態だと気づいていた? ・・・病気であることは知らないと思う。
17 親はいつ気づいたの? ・・・先生との2者面談で
18 緘黙のことで親からなにか言われたりした? ・・・言われなかったけど、目立つ事もしてこいとやらされた。親も必死だったんだと思う。
19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした? ・・・からかわれていた(?)
20 いじめられたときクラスメイトに助けられた? ・・・全くない
21 緘黙が原因で教師からいじめられた? ・・・言えなかったことで、告げ口の相手に一方的に悪者にされた。いじめられたと言うよりも、扱いに困っていたみたい。
22 緘黙のことで教師から助けられたりした? ・・・思い当たるところがない
23 緘黙以外で心の病気はあるの? ・・・ない
24 緘黙で一番辛かったことは? ・・・二人組みになって、とか、好き者で集まって、とかが相手がいなくて辛かった。
25 緘黙でよかったことはある? ・・・特にない
26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる? ・・・今私と接している人は知らない。
27 自分が緘黙だということを人に話したことはある? ・・・ない。
28 今は幸せ?・・・そこそこ。 
29 今後の目標とか目指すものはある? ・・・子供を1人前にする事
30 最後に一言どうぞ。・・・あの頃にこういう病気で、周りに理解してもらっていたらもっと楽だったのにと思いました。私のように 幼い頃の学校での日々が嫌な記憶でしかない子が少しでもなくなればいいなと思います。
1 男性ですか? 女性ですか?
前者

2 年はいくつ?
28

3 場面緘黙と知ったのはいつ?
小1の時。その時点で場面緘黙症と言われていた。

4 どうやって場面緘黙だと知ったの?
親がそう言っていた。(親は病院で聞いたものと思われる)

5 いつから場面緘黙なの?
小学校入学時(もっと前からといえばもっと前から)

6 今はどうなの?
重度化しすぎて全般的に人前では何もできない。

7 場面緘黙になった原因は?(たぶんでもいい)
個性。

8 学校で友達はいた?
常にいた。

9 学校で友達とクラスメイトと話せた?
最後の最後まで一言も話せなかった…

10 授業中の本読みはできた?
読んだことがなかった。

11 作文は書けた?
書いたことがなかった。

12 近所の人とは話せた?
話せなかった。

13 親戚やいとことは話せた?
話せる人と話せない人とがいた。ちょっとしたきっかけにより、小5の途中からは誰とも話せなくなった(親戚どころか家族とも)

14 学校以外で同年代と話せた?
話せなかった。

15 電話では話せた?
話せなかった。

16 親は緘黙状態だと気づいていた?
YES

17 親はいつ気づいたの?
すぐに。

18 緘黙のことで親からなにか言われたりした?
YES

19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした?
そういうことは「ほとんど」なかった。

20 いじめられたときクラスメイトに助けられた?
YES

21 緘黙が原因で教師からいじめられた?
NO

22 緘黙のことで教師から助けられたりした?
NO

23 緘黙以外で心の病気はあるの?
NO

24 緘黙で一番辛かったことは?
親に学校をやめさせられたこと。

25 緘黙でよかったことはある?
あるかもしれないが分からない。緘黙がなかったとしたらどうなっていたかは分からないので。

26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる?
同居の人以外はほとんど誰も知らない。知的障害者だと思われる。

27 自分が緘黙だということを人に話したことはある?
自分からはあまりない。

28 今は幸せ?
ある意味幸せ。ある意味不幸せ。

29 今後の目標とか目指すものはある?
克服…などなど

30 最後に一言どうぞ。
自分より重度の人は「いない」かもしれない。
詳しいことを書いたページ→http://www.symphonic-net.com/brambles/PastMemory/MyStart-History---5.html
大きくなれば自然に治ると言われていたが、「そんなわけない」と感じていた。(本当にそう。自然に治るわけはなかった)
早い(根の浅い)うちに何とかしないと取り返しのつかないことになる。

1 男性ですか? 女性ですか?
生物学的には女ですが、どちらかに区別されるのは苦手です。

2 年はいくつ?
32歳

3 場面緘黙と知ったのはいつ?
三十路過ぎてから?

4 どうやって場面緘黙だと知ったの?
新聞の記事か何かを読んで「これは……」と。

5 いつから場面緘黙なの?
幼稚園児の頃から

6 今はどうなの?
言葉が出にくいです

7 場面緘黙になった原因は?(たぶんでもいい)
症状が酷くなったのはイジメがキッカケです

8 学校で友達はいた?
お世話係はいたけど、みんな嫌々相手してあげてるって感じだった……申し訳無くて惨めだった。

9 学校で友達とクラスメイトと話せた?
「あ!って言ってみて」「……あ」くらいです

10 授業中の本読みはできた?
小声でなら読めた。読まないと男子に殴られるから

11 作文は書けた?
ほぼ書けませんでした。

12 近所の人とは話せた?
無理……

13 親戚やいとことは話せた?
今も昔も話せないです

14 学校以外で同年代と話せた?
同世代は苦手ですので無理です

15 電話では話せた?
これも苦手です

16 親は緘黙状態だと気づいていた?
内弁慶、ワガママ、サボり病だと思われてた

17 親はいつ気づいたの?
私が三十路過ぎた頃?テレビや新聞の記事で知ったっぽい

18 緘黙のことで親からなにか言われたりした?
「あんたは人間じゃない」

19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした?
ワガママで授業をサボるからという理由で暴力を受けたり、影で服を脱がされたり。

20 いじめられたときクラスメイトに助けられた?
「真面目に勉強すればイジメられないんだよ!」という助言は頂きましたが。

21 緘黙が原因で教師からいじめられた?
わざとクラスメイトの注目を浴びせて、からかう先生がいました。

22 緘黙のことで教師から助けられたりした?
隣のクラスの先生が大変親切でした。でも関わりたくないって態度の教師が大半でしたね。

23 緘黙以外で心の病気はあるの?
不安障害とか気分障害とか診断されました

24 緘黙で一番辛かったことは?
性的な嫌がらせ……着替えを観察されたり、脱がされたり(女子の集団から)

25 緘黙でよかったことはある?
あるわけがない!!

26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる?
自分から告白します。緘黙なので話下手です、と。

27 自分が緘黙だということを人に話したことはある?
上記の通りです。

28 今は幸せ?
どうかな?

29 今後の目標とか目指すものはある?
自立した社会人になること

30 最後に一言どうぞ。
もっと緘黙が世間に広まれば良いな、と思います。
相手が喋れないのを良いことに馬鹿にしたり変なイタズラしたり…… そんな悲しい思いを、今の子供達にはしてほしくないです。
1 男性ですか? 女性ですか?
女性

2 年はいくつ?
20前半

3 場面緘黙と知ったのはいつ?
高校生くらいかな

4 どうやって場面緘黙だと知ったの?
仰天ニュースで

5 いつから場面緘黙なの?
園児くらいから

6 今はどうなの?
障害者だと思われるのが嫌で、普通の人のように気をつけてます。雑談や話しかけたりは今でも苦手です。交際相手とは話せます。

7 場面緘黙になった原因は?(たぶんでもいい)
引越し、放置家庭、毒親、いじめ

8 学校で友達はいた?
優しく接してくれる人もいたけど、友達とは言えないかも
9 学校で友達とクラスメイトと話せた?
中学では同じ部活動の子と、高校でも少し
10 授業中の本読みはできた?
できませんでした

11 作文は書けた?
書けました

12 近所の人とは話せた?
話す機会はなかったし、話せなかったでしょう
13 親戚やいとことは話せた?
親類と関わりがなかった
14 学校以外で同年代と話せた?
バイトで知り合った彼
15 電話では話せた?
学生時代は電話なかった、今は話せる

16 親は緘黙状態だと気づいていた?
異常だと思われて、相談所に連れられたけど、私と話し合いをする前に真っ先に相談所送りにされて障害者扱いされたのがショックだった
17 親はいつ気づいたの?
小学校から中学まで不登校だったのでどのタイミングか知りません

18 緘黙のことで親からなにか言われたりした?
なんの前触れもなく相談所送り、他は特に会話してません

19 緘黙が原因でクラスメイトにいじめられたりした?
いじめられてました

20 いじめられたときクラスメイトに助けられた?
いじめを助けられる人なんていないと思う

21 緘黙が原因で教師からいじめられた?
教師が生徒を唆していじめたりとかありましたね
22 緘黙のことで教師から助けられたりした?
あるわけない

23 緘黙以外で心の病気はあるの?
病気はない、AC(ピエロ?ロストワン?)とか
ADHDアスペルガーはサイト記事ではピンと来ませんでした
24 緘黙で一番辛かったことは?
悪者扱い、信用されない、誤解される、心が伝わらない伝えられない
25 緘黙でよかったことはある?
ない、なんで普通の人みたいに話せないのかとしか

26 周りの人であなたが緘黙だと言うことを知っている人はいる?
交際相手には言ったが、スルーされる

27 自分が緘黙だということを人に話したことはある?
上記に
28 今は幸せ?
不幸
29 今後の目標とか目指すものはある?
美意識を持つ、貯蓄、自由気ままな暮らし
30 最後に一言どうぞ。
もっと世間に緘黙症の認知がされますように
何かしら面倒見てとかじゃなくて、ただこういうタイプの人だと把握してもらえたら楽です
[104]ですが最後のアドレス、晒されてしまったので以下のアドレス↓に変えました。
https://o-my-o.tk/
(2度目。以前お知らせする際の書き込みは削除しました)
信じられないような話かもしれません。でも本当なんです…

質問24に追記:やめさせられたのは、学校に行く意味なしと見なされたりしたから。

ログインすると、残り101件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

場面緘黙症 更新情報

場面緘黙症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング