ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国中5455コミュのFIFA WORLD CUP SOUTH AFRICA 2010 優勝国予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ、6/11から始まる、4年に一度の世界最大のスポーツの祭典!
男子も女子も、サッカー好きな人もそうで無い方も、暇つぶしだと思って予想しましょう!
正解者には、何か商品を出す予定です。


予選リーグ 組み合わせ

グループA
南アフリカ(83) メキシコ(17) ウルグアイ(18) フランス(10)

グループB
アルゼンチン(7) ナイジェリア(20) 韓国(47) ギリシャ(12)

グループC
イングランド(8) アメリカ(14) アルジェリア(31) スロベニア(23)

グループD
ドイツ(6) オーストラリア(20) セルビア(16) ガーナ(32)

グループE
オランダ(4) デンマーク(35) 日本(45) カメルーン(19)

グループF
イタリア(5) パラグアイ(30) ニュージーランド(78) スロバキア(38)

グループG
ブラジル(1) 北朝鮮(105) コートジボアール(27) ポルトガル(3)

グループH
スペイン(2) スイス(26) ホンジュラス(40) チリ(15)

※( )内の数字は世界ランキング。

開催まで一週間と短いですが、その他できる限りの情報もUPします。多数のご参加お待ちしております。

コメント(52)

グループA 第一試合
南アフリカ 1-1 メキシコ
ウルグアイ 0-0 フランス

南アフリカは開催国の意地を見せましたね!とても好ゲームでした。
前回大会準優勝のフランス。
シュート12本放つもネット揺らせず。

今夜、アジアの強豪韓国登場!
さらには、優勝候補アルゼンチンも!

Don't miss it!
グループB 第一試合
韓国 2-0 ギリシャ
アルゼンチン 1-0 ナイジェリア

グループC 第一試合
イングランド 1-1 アメリカ

韓国強い!
アルゼンチンは辛くも勝利。5点は入っとったな。
イングランドは、日本戦を引きずっとんかなぁ。

明日明け方、ドイツ登場!
グループC 第一試合
アルジェリア 0-1 スロバキア

グループD 第一試合
セルビア 0-1 ガーナ
ドイツ 4-0 オーストラリア

マシュマロさんのドイツ、安定感抜群です!

さあ、今夜は我らが日本代表の登場です!
勝ってくれれば、それにこした事は無いですが、不甲斐ない試合だけはせんといてもらいたいものです。
てか、アッズーリ(イタリア代表)も試合やんか!
相手はパラグアイ。
簡単な相手じゃないけど、まあ得意の1-0ないし2-0ってとこかなウッシッシ
旦那と話す時間なくて 相談出来てませぇーん冷や汗
全くわからんから ベッカムおるとこウッシッシ
ベッカムがどこに属してるかさえ知らんけど。。
カッコイイからって理由でウッシッシ
ナメてませんもうやだ〜(悲しい顔)ごめんなさい泣き顔
じゅんちゃん、それでえんやけど、ベッカムはアキレス腱断裂で、イングランド代表に入ってないんだな。
でも、代表チームと帯同して、精神的支柱として参加してます。
ベンチにも入ってるしね!
残念ながら、初戦は引き分けたけど、決勝トーナメントには上がると思います。
『スティーブン・ジェラード』って選手に注目して下さい指でOK
グループE 第一試合
オランダ 2-0 デンマーク
日本 1-0 カメルーン

オランダはかなりいいみたいです。
日本やりましたね!今日の日本は良かったです。
この一勝はデカいですね。
19日のオランダとの大一番も頑張ってもらいたいものです。
グループF
イタリア 1-1 パラグアイ
ニュージーランド 1-1 スロバキア

グループG
コートジボワール 0-0 ポルトガル
ブラジル 2-1 北朝鮮

うぅ〜ん、イタリア引き分け。
ピルロが居ないのは痛いか。
死のグループG、北朝鮮は良くやった。
ブラジルは上がるとと思うけど、下手したらポルトガルは喰われそうな気がする。

今夜、優勝候補の大本命、スペイン登場!
中盤のパス回し、楽しみです。
グループH 第一試合
ホンジュラス 0-1 チリ
スペイン 0-1 スイス

グループA 第二試合
南アフリカ 0-3 ウルグアイ

いやいやいやいや、スペインまさかの敗北!
スイスもヨーロッパ予選を勝ち抜いて来た強豪なので、もしかしたら?って思ってたけど、まさか負けるとは・・・

南アフリカは史上初の開催国の予選リーグ敗退となってしまうんでしょうか。

本日の注目カード
アルゼンチン vs 韓国
グループA 第二試合
フランス 0-2 メキシコ

グループB 第二試合
アルゼンチン 4-1 韓国
ギリシャ 2-1 ナイジェリア

フランスはジダンの抜けた穴はここまで大きいのか!ええ選手いっぱいおるんやけどなぁ。
アルゼンチン爆発したなぁ。やっぱメッシ、イグアインは脅威やな。
韓国も、点差ほどの実力差は無いとは思う。
ナイジェリアは自滅。

今日は、グループDから初戦圧勝のドイツ。
グループCから、勝たなくてはならないイングランド。
さすが詳しいね・・・あせあせ
私もよくわからないので、
明日からもう少し注目してみますあせあせ
ごろひろちゃん、ほんま少しでええけんうまい!
ちなみに明日は、『日本vsオランダ』ですよ指でOK
グループC 第二試合
スロベニア 2-2 アメリカ
イングランド 0-0 アルジェリア

グループD 第二試合
ドイツ 0-1 セルビア

いやいやいやいや、今大会は何かありそうですね、ほんまに!
イングランドは今だ調子上がらず、ドイツは、前半早い時間に退場者を出し直後の失点。攻めるも得点奪えず。

まだまだ何かありそうです!

今夜、いよいよ運命のオランダ戦!
グループD 第二試合
ガーナ 1-1 オーストラリア

グループE 第二試合
オランダ 1-0 日本
カメルーン 1-2 デンマーク

日本代表は良くやったと思います。
デンマークに引き分ければ決勝トーナメント進出なんですが、簡単な相手じゃ無いと思います。
どこまでやれるでしょうか??
グループF 第二試合
スロバキア 0-2 パラグアイ
イタリア 1-1 ニュージーランド

どーしたんだイタリア!?
ファンタジスタ不在のイタリアは、見てて辛い。
バッジョ、デルピエロ、トッティ・・・
グループG 第二試合
ブラジル 3-1 コートジボワール
ポルトガル 7-0 北朝鮮

グループH 第二試合
チリ 1-0 スイス
スペイン 2-0 ホンジュラス


ブラジルは快勝!
カカの退場は、スター選手の宿命なのか!?
ポルトガルは取り過ぎ。
北朝鮮は、前半しっかり守りつつ、チャンスも作ったが得点奪えず、前半を1点ビハインドで終えた。後半立ち上がりに失点して、あと2,3点は入るなぁと思ったら、終わってみれば7点って。

チリは、1人少なくなったスイスを退ける。
スペインも、格下相手に完勝。
グループA 第三試合
メキシコ 0-1 ウルグアイ
フランス 1-2 南アフリカ

グループA 順位
1位 ウルグアイ
2位 メキシコ
3位 南アフリカ
4位 フランス

前回大会準優勝のフランスは、一勝も出来ずグループリーグ敗退。
開催国初のグループリーグ敗退となってしまった南アフリカだが、とても素晴らしいチームだった。


グループB 第三試合
ナイジェリア 2-2 韓国
ギリシャ 0-2 アルゼンチン

グループB 順位
1位 アルゼンチン
2位 韓国
3位 ギリシャ
4位 ナイジェリア

予想通りの結果。
韓国の1位通過があると思いもしたが、スター選手揃いのアルゼンチンが、実力の差を見せる。
アルゼンチンで♪
マラドーナがおもしろすぎるからっ♪(笑)
グループC 第三試合
スロベニア 0-1 イングランド
アメリカ 1-0 アルジェリア

グループC 順位
1位 アメリカ
2位 イングランド
3位 スロベニア
4位 アルジェリア

イングランドは、追加点のチャンスを作ったものの奪えず。しかし、一点を守りきり、何とかグループリーグ突破。
アメリカはロスタイム、ベテランのドノバンのゴールで1位通化を決める。


グループD 第三試合
ガーナ 0-1 ドイツ
オーストラリア 2-1 セルビア

グループD 順位
1位 ドイツ
2位 ガーナ
3位 オーストラリア
4位 セルビア

ドイツは、一点差ゲームをものにして首位通過。
オーストラリアは勝利するも、得失点差に涙を飲む。
グループE 第三試合
デンマーク 1-3 日本
カメルーン 1-2 オランダ

グループE 順位
1位 オランダ
2位 日本
3位 デンマーク
4位 カメルーン

やりました!日本代表!
デンマーク戦は素晴らしい試合でした!
オランダは無傷の3連勝。


グループF 第三試合
スロバキア 3-2 イタリア
パラグアイ 0-0 ニュージーランド

グループF 順位
1位 パラグアイ
2位 スロバキア
3位 ニュージーランド
4位 イタリア

前回大会王者のイタリア4位って・・・
結果的にイタリア代表史上、最弱のチーム。こんなアッズーリ見たくなかった。
グループG 第三試合
ポルトガル 0-0 ブラジル
北朝鮮 0-3 コートジボワール

グループG 順位
1位 ブラジル
2位 ポルトガル
3位 コートジボワール
4位 北朝鮮

ブラジルとポルトガルが仲良く引き分けてグループリーグ突破。


グループH 第三試合
チリ 1-2 スペイン
スイス 0-0 ホンジュラス

グループH 順位
1位 スペイン
2位 チリ
3位 スイス
4位 ホンジュラス

ヨーロッパ王者スペイン、初戦の敗戦から見事に修正。1位で予選突破。
逆にスイスは勝ち切れず予選敗退。


〜俺的グループリーグ
アフリカ大陸で初開催となったW杯。
高地、最悪のボールなど、始まる前からいろいろ言われてはいましたが、結果いろいろありました。
今まで開催国の予選リーグ敗退はなかったんですが、今回初の南アフリカの予選リーグ敗退。
目についたのは、序盤の強豪国のつまづきと南米勢の好調。
つまづきはしたものの、立ち直る国あれば、そのまま復調せずに敗退する国。
象徴的なのは、前回大会王者のイタリアと、前回大会準優勝のフランスは1勝も出来ずの敗退。
さらには、グループリーグを突破したアフリカ勢はガーナだけ。
俺の戦前の予想をいい意味で裏切ってくれた日本の快進撃!
どこまで勝ち進んで行くのか楽しみです。

さあ、今日からいよいよ決勝トーナメント。
皆さん、これからもスーパープレイを堪能しましょう。


≪決勝トーナメント1回戦組み合わせ≫
ウルグアイ vs 韓国
アメリカ vs ガーナ
オランダ vs スロバキア
ブラジル vs チリ
アルゼンチン vs メキシコ
ドイツ vs イングランド
パラグアイ vs 日本
スペイン vs ポルトガル




 
決勝トーナメント1回戦
ウルグアイ 2-1 韓国
アメリカ 1-2 ガーナ

韓国は力を発揮出来ずといった感じ。
ウルグアイ2点目は見事!
アメリカは延長戦で力尽きる。
アフリカ勢唯一のガーナ、ベスト8進出!
決勝トーナメント1回戦
ドイツ 4-1 イングランド
アルゼンチン 3-1メキシコ

ドイツ、アルゼンチン共に快勝!
ドイツは、前がかりで攻めてくるイングランドに、見事なカウンター2発でトドメ。
アルゼンチンは、相手のミスを見逃さず、さらにテベスの豪快ミドル!
ただこの二試合、後々メディアなどで多く取り上げられるであろう『疑惑のゴール』と『世紀の誤審』が生まれた。
ドイツ対イングランドに関しては、44年前にも、同じ様な事があったらしく、因縁と言うものはあるんだなと感じた。
あと、マラドーナにはいろんな意味でこれからもW杯を盛り上げてもらいたいですね!
決勝トーナメント1回戦
オランダ 2-1 スロバキア
ブラジル 3-0 チリ

オランダ、ロッベン復活!オランダ優勝には必ず必要な選手。
ブラジルは完璧な強さ。優勝候補の筆頭かな。

今日は、ベスト8を掛けた日本代表勝負の日!
2-0もしくは2-1で日本の勝利と俺は予想。
決勝トーナメント1回戦
パラグアイ 0(5PK3)0 日本
スペイン 1-0 ポルトガル

日本代表、PK戦の末夢果たせず・・・
本当に悔しい!DFはよく守ったと思う。やはり決定力なのかな。
スペインは、エースのビジャのゴールで、お隣の国ポルトガルを退ける。
再開しました!いよいよ準々決勝!

準々決勝
オランダ 2-1 ブラジル
ウルグアイ 1(4PK2)1 ガーナ

まさかのブラジル敗戦!
前半戦を終えた時点では、ブラジルの圧勝と思ったが、OGから流れが180度変わった。これでブラジルは二大会連続のベスト8敗退。
ガーナは延長後半のPKが・・・
ああいうハンドはゴール扱いにすればいいと思うんだけどな。

本日
アルゼンチン vs ドイツ
パラグアイ vs スペイン

いやぁ、たまらんねぇ。
準々決勝
アルゼンチン 0-4 ドイツ
パラグアイ 0-1 スペイン

この結果、誰が予想出来たでしょう。
俺はドイツが勝つと思いはしたけど、4-0って!
これぞ『ゲルマン魂』と言うものなんだろうな。
スペインはからくも勝利。

これでベスト4が出揃った。

準決勝組み合わせ
60年振りに優勝を狙う『ウルグアイ』
対するは、王者ブラジルに逆転勝利で勢いに乗る、初優勝を狙う『オランダ』

3大会連続でベスト4、20年振り、東西統一後初の優勝を狙う『ドイツ』
相対するは、こちらも初優勝を狙う、ヨーロッパ王者、優勝候補筆頭の無敵艦隊『スペイン』

今大会、アフリカ大陸で初開催に始まり、
『初』だったり『何十年振り』って事が多く起こっているので、そういう意味からみてもどの国が優勝してもおかしくない。

いやぁ、ほんまに、ほんっまにW杯って、サッカーっておもろいわぁ。
準決勝
ウルグアイ 2-3 オランダ
ドイツ 0-1 スペイン

ここまで来たらどこが勝ってもおかしくない!
決勝は『オランダ vs スペイン』
両チームとも、勝てば正真正銘の初優勝exclamation ×2
素晴らしい試合ななればと・・・いやいや、素晴らしい試合にならない訳が無い指でOK指でOK指でOK
残すところあと2試合。寂しい泣き顔
3位決定戦
ウルグアイ 2-3 ドイツ

ドイツは2大会連続の3位!
これはこれで立派。ドイツは、タイトルこそ取ってないが、常に安定した強さを発揮しついる。
ウルグアイはブラジル、アルゼンチンを抑えて南米勢最高位。

さあ、来ましたねぇ!
4年に一度のこの瞬間、決勝戦!
頑張って見よう。
いよいよですね。
決定戦、あの時間にがんばって見るんかな?
acha90くん、よく見ると早朝に書き込みUPさせたりしてるね。
タコの予想が的中続きって新聞記事読んだけど、さてさてどうなるかしら?
私は翌朝のニュースに任せて夜はしっかり寝ることにします・・・zzZZ
決勝
オランダ 0-1 スペイン

スペイン初優勝!
延長までもつれた試合は、延長後半にイニエスタの決勝ゴールで終止符!

結果だけ見れば、ガチガチのド本命。
しかし、スペインは初戦を落としてからの優勝。
これも史上初。

オランダもPK戦まで行けば五分の勝負が出来たのだが、残り時間わずかのところで退場者を出した直後の失点。
でも素晴らしいチームにかわりはない。
胸を張って祖国に帰ってもらいたい!
やんさん。
言い出しっぺやけんな。
それに、サッカー好きやけん指でOK
日本はよーやったけど、もう一つ上に行きたかったな。
結果発表
今回の優勝国予想クイズ、残念ながら正解者無しという結果に終わってしまいました。
スペインの優勝は、バリバリのド本命だったんですがね。
もう少し参加者が居ればってとこですかね。
正解者には、『優勝国への旅』を用意していたのですが、残念です・・・
〜俺的総評〜
一言で言うなら『始まり』
今回のサッカーW杯。メディアでも多く取り上げられていますが、『初物』尽くしなんです。
取って付けたようなものもありますけど。

まずは、アフリカ大陸初。
南米とヨーロッパの国が交互だった優勝国も初めて入れ替わった。
初優勝のスペインにいたっては、初戦を落としての優勝も初。確か、グループHからの優勝も初だったような。

とまあ、初だったり、何十年ぶりだったりと、ここから新たなW杯の歴史が始まる予感がします。

日本代表に関して言うと、4年後が楽しみと言うか、何か可能性が見えたと言いますか。少し世界との差が縮まったかなと。

スペイン優勝で、今回のW杯は幕を閉じますが、スペイン時代が始まるのか?はたまた王国復権なるのか?さらには日本のような新しい国が波乱を巻き起こすのか?
これからもサッカーからは目が離せません!
スーパースターの共演が見れなくなるのは少し残念ですが、本田を始めとする、海外で活躍する日本人も増えるので、ヨーロッパなどのリーグ戦も注目してみて下さい。

それではまた4年後、参加者が増える事を祈って。チャオ!

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国中5455 更新情報

国中5455のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング