ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

i-stop(アイ ストップ)コミュのi-stopの制御について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
i-stopの制御に関する資料をDラーから手に入れたのでUPします。

i-stopに入るためのアルゴリズムが記載されています。

皆さんのご感想お待ちしております。

コメント(2)

【今更ながら気がついたi-stop抑制方法】
i-stopを使いたい時と作動して欲しくない時の使い分けって皆さんどうしてますか?
i-stopキャンセルボタンではエンジン切るまでの間だし・・長押しだし・・。
例えばスグに変わりそうな信号待ちや動停止を繰り返すちょっとしたプチ渋滞等々・・。
購入直後一月ですがブレーキを踏み込まずにi-stopを作動させない様にしてました。
しかしこれではちょっと踏み込むだけでi-stopしてしまったり
走り出す直前にプスン・・なんて事も・・。

それで自分はこの方法を取るようにしました☆
赤の交差点に差し掛かり、歩行者信号点滅や左右方向側が赤で
すぐに信号変わるなって時には
停止直前にDレンジ→M(マニュアル)レンジへ
停止したら再びDレンジへ!
これでその場しのぎのi-stopキャンセルになります♪
体が覚えれば自然とi-stopONOFF♪
簡単な事でしたねあせあせ

あとは車庫入れで入れた後に気に入らなくて
ちょっと前にでた瞬間のi-stop・・・。
コイツが課題です冷や汗
アクセル☆さん

資料ありがとうございます。

26日に納車されたばかりで、デフロスタを入れるとiStopしなことに気がついて、

今日ディーラーが休みなので明日問い合わせをしようと思っていたところでした。

助かりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

i-stop(アイ ストップ) 更新情報

i-stop(アイ ストップ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング