ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

六本木アートナイトコミュの「六本木アートナイト2012」開催のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〜 アートでつくろう、日本の元気 〜
「六本木アートナイト2012」オールナイト開催決定!

2012年3月24日(土)10:00 〜 3月25日(日)18:00
コアタイム:日没(17:56)から日の出(5:38)まで

東京都と東京都歴史文化財団が行っている東京文化発信プロジェクトの一環として「六本木アートナイト2012」を、2012年3月24日(土)10時から、3月25日(日)18時までオールナイトで開催することを決定いたしました。

2年越しの開催となる「六本木アートナイト2012」のテーマは「アートでつくろう、日本の元気」です。
前衛芸術家の草間彌生さんの新作など、見る方に元気を与えるような作品が登場予定です。

2010年の開催では、延べ70万人(全プログラムの延べ鑑賞者数)が来場した六本木でのアートの饗宴「六本木アートナイト」。
オールナイトで六本木の街中がアートで彩られる祭典に、是非ご期待ください。





六本木アートナイト実行委員長
南條史生(森美術館館長)コメント



今年もいよいよ六本木アートナイトの季節がやって来ました。
このイベントは、2009年にスタートしたアートの祭典で、六本木エリア全体が多様なアートで埋め尽くされます。

昨年の冬、私たちは第3回の六本木アートナイト開催のために、忙しく準備をしていました。ところが3月11日に東日本大震災が発生、その結果、予定していた六本木アートナイトは、電力問題、余震の大きさ、そして多くの被災者の方々の心情に鑑み、中止いたしました。

あれから1年が経とうとしています。その間、私たちは、様々な方々と意見交換や議論を重ね、アートがどのように多くの皆さんを元気付けることができるのか、考えてきました。そして2012年は、「アートでつくろう、日本の元気」をテーマに、改めて第3回六本木アートナイトを開催する運びとなりました。

今回は、昨年展示が出来なかった、多くの作品が満を持して登場します。また、それに加えて、東日本大震災に鑑みたアートプロジェクトも取り上げます。会場では、国際的に評価の高い草間彌生が、バルーンを用いた大作を発表する他、震災関連プログラムとして、東北地方など被災地域や人々と関わったアート作品を展開してきた、複数のアーティストたちの取り組みも紹介します。
アートで日本を元気にしたいという私たちの思いを、六本木で多くの皆さんと共有し、六本木アートナイトが、東北地方を元気にし、新しい日本を考えるきっかけとなれば、これ以上の喜びはありません。
アートで日本の未来を拓きましょう。


2011年12月17日
六本木アートナイト実行委員会
実行委員長 南條史生

コメント(18)

やった〜!!
去年の分も今年は思い切り楽しませて頂きますっ!
ああ〜、楽しみだぁ(^_^)
去年のぶんも楽しむぞ!
二年前にいって、スーパーデラックスでのパフォーマンスにすごい衝撃をうけました。

今年も、そういう出会いがあるといいなって思ってます!
チョロチョロ出没したいです。ひとりでがんばれるかな
これから向かいます、一人で寂しい方
私も残念なので一緒にまわってみたいです(^^)
初参加。夕方から行ってみようと思ってます。
仕事が終わりこれから、向かいます!1人ですが、本当に楽しみです(^_^)

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

六本木アートナイト 更新情報

六本木アートナイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング