ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マルメタピオカガエルもすき。コミュの血液型についての歴史

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おもしろい記事みっけた!こぴぺーー


<A型>農耕民・落ち着きがある・協調性あり・規則正しい
紀元前2万5千年〜紀元前1万5千年前に出現した、O型から派生した血液型。
旧石器後〜新石器時代の中期、農耕・牧畜という新たな環境により、
A型は大きな勢力を持つようになり、O型からA型への変異が急進した。
理由は人口の多くなった社会において、変集地に多い感染症に耐性が強いことで優位にたったから。
現在でも感染症、コレラ、天然痘にかかって生き残る人はO型よりもA型のほうが多い。

農耕に従事する農耕民族が、集団生活を大切にするようになり、
協調性の高い性格が培われていったと考えられてる。
A型は一般的に几帳面で周りのことを気にする人が多いと言われるが、
それは農耕民族の名残があるのかもしれない。



<B型>遊牧民・バランスがいい・柔軟性があり・創造的
紀元前1万〜1万5千年頃、ヒマラヤの山岳地帯(現在のパキスタン)に出現。
遊牧民として、異なる気候や異人種の混合社会に適合するために生まれた血液型。
B型が最初に現れたのは白人種と蒙古人種の混血種が居住するインドやウラル地方で、
すぐにユーラシア大陸を支配していた遊牧民の特徴となった。
蒙古人種がアジアに広がるにつれ、B型は確実にその勢力をのばしていった。

新しい環境に適応しようとするために、
どんな環境でも自分のペースを守れる順応性と創造性が培われていったと考えられている。
B型は一般的にマイペースで自分の世界を崩さないと言われることが多いが、
それは遊牧民として生き抜くための知恵を受け継いでいるのかもしれない。なるほど。



<O型>狩猟民・強い・自信家・指導者
紀元前4万年前に出現した最も歴史の古い血液型で、もともと全ての人間はO型であったと言われている。
クロマニヨン人が現れた時代に生まれ、武器や道具を作りだし、
自分たちよりも強い捕食がいなくなると人口は激増した。

熟練した狩人のクロマニヨン人のエネルギー源は肉であり、
O型の消化器官の特性はこの頃に形成される。
肉を求めて移動することで、O型の人間が世界中に散らばることになり、
現在でも一番多い血液型はO型である。

狩猟民族として弱肉強食の世界で生き抜くための強い生命力と、
いざというときに生き残るための攻撃性を持っていると考えられている。
O型は一般的に頑張り屋が多く、言いたいことをはっきり言う性格の人が多いと言われているのは、
狩猟民族の血が流れているのかもしれない。



<AB型>謎にみちた人々・カリスマ性がある。
今から1000年から1200年前に出現。歴史があさく、突然変異とも言われてる。
AB型の血液を持つ人は少なく、その割り合いは人類全体の5%以下。
A型の白人種とB型の蒙古人類が交じって誕生した一番新しい血液型。
先進国やジプシーなどでは割合が多く、土着的な国にはAB型が存在しない場所もある。思ったよりレアなんね。

二つの免疫反応を同時に持つ血液型なので、複雑で不安定な性格になりやすく、
性格も二面性がある、合理的で冷静、ミステリアスな雰囲気を漂わせていると考えられている。
AB型は一般的に才能豊かであると同時に二重人格のような言われ方をすることが多いが、
AとBの二つの抗原を持っているためオリジナリティー溢れる性格が創り出されやすいのかもしれない。




ちなみに私はabです

コメント(2)

こんな風に言われると、血液型占いも信じてしまうわ。
わたしやっぱり二重人格だと痛感するこのごろ

いや四重人格くらいあるんじゃねえか

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マルメタピオカガエルもすき。 更新情報

マルメタピオカガエルもすき。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング