ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実務で使うCADコミュの動画を作成しました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 試作品の動画です見てください。

 動画で、AutoCADの操作方法を作成しました。

 コマンド操作が主体です。

 勿論AutoCADソフトがなくても参加できます。

 実技は体験版で、お試しできます。

 試作品なので、感想と要望をいただければ嬉しいです。

http://www.youtube.com/watch_popup?v=XDke8fX1UOg

コメント(6)

AutoCAD LT 実践テクニックの理解度テストの解説を始めました。

 解説はブログに載せています。


  その他の動画についてはこちらを参照してください

 http://ameblo.jp/zumenmother/
 印刷の処理で、色の変更方法をAutoCAD操作で説明します。

 色を急に変更して印刷する作業は良くあります。

 複数の色が使われている為重複することがあります。

 この練習データの場合も、緑の色を図面枠にしている為印刷時「赤」で印刷されてしまいます。

 このような事が起こらないように慎重に簡易処理をしなければいけません。

 印刷する場合には色々な問題が起こりますが、少しずつ学習していきましょう。

 



 その他の動画についてはこちらを参照してください

 http://ameblo.jp/zumenmother/
 ユーチュブにJWWの操作方法を載せました。

 反響が、多いのはマウス操作です。

 CADのソフトを利用する場合一番きになるのが・・・・・マウス操作ですね。

 動画も見てください。
 AutoCAD2012の動画のユーチュブで見れます。
リボン設定画面が消えたようですが、マウスの動かし方で起こります。

 動画でリボン表記の復旧方法を説明しました。

 お暇なときに確認してください。

 JW-CADで動画を作成しました。


  



 案内図に利用できます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実務で使うCAD 更新情報

実務で使うCADのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング