ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アート引越センター  0123コミュの16歳少女にわいせつ行為

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
会長がこの有様だと、社員まで警戒されそう・・・(´・ω・`)


アートコーポレーション会長書類送検=16歳少女にわいせつ行為−警視庁
 16歳の少女にわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課が東京都青少年健全育成条例違反容疑で、大手引っ越し会社「アートコーポレーション」の寺田寿男会長(64)=大阪市=を書類送検していたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。容疑を認めているという。
 送検容疑は昨年8月、東京都港区のマンションで、知人から紹介された高校2年で16歳だった女子生徒にわいせつな行為をした疑い。
 アート社ホームページなどによると、同社は1977年設立。2005年に東証、大証1部に上場した。資本金は約22億円で、昨年9月時点の従業員数は約1700人。(2010/06/02-19:07)


http://outlaws.air-nifty.com/news/2010/05/post-1f55.html




「荷造りご無用」、「0123」などのTVコマーシャルでお馴染みの「アート引越しセンター」。これを運営するのは、東証1部「アートコーポレーション」(本社・大阪府大東市、寺田千代乃社長)で、引越し業界の草分け的存在として知られる。09年9月期の連結売上高は679億円に達する。

「アート引越しセンター」が誕生したのは、今から30年以上前の1977年。寺田千代乃社長が、引っ越し専業の運送業者として初の取り扱い免許を取得した時からだった。寺田社長のアイデアは次々にヒット。客の家で電話を借りた時に置いてくる「10円袋」、新品の靴下への履き替えなど、女性らしい細やかなサービスは寺田社長の「代名詞」となっている。

寺田社長は02年5月、関西経済同友会代表幹事に就任。主要経済団体のトップに女性が就くのは初めてのことだった。翌03年には、寺田社長をモデルとしたドラマ「あなたの人生をお運びします」もTBS系列で放映。「引越しサービス業」の生みの親として、とくに関西では知らない者はいないという、カリスマ女性経営者の評価を不動のものにしている。

そして、この千代乃社長を陰で支えてきたのが、夫の寿男氏とされる。ドラマでもそういうタッチで描かれ、「婦唱夫随」の寺田夫婦というイメージが流布されてきた。寺田寿男氏は現在、アートコーポレーション代表取締役会長の要職にある。

しかし、その実像はまったく違って、どうやら「不肖の夫」であったようだ。実は、寺田寿男氏とアートコーポレーションに対して約19億円の損害賠償請求訴訟が東京地裁に提起されている。訴えているのは都内の芸能プロダクション会社で、第1回公判は5月19日に開かれた。

その訴状には、これまで表沙汰になることは決してなかった、寺田寿男氏の「行状」について驚くべきことが書かれている。寺田氏は、未成年者であることを知りながら、所属の女性タレント2人に「淫行」を繰り返し強要していた、というのだ。一人は都内高校に通う16歳の女子高生で、「アート引越しセンターのコマーシャルに起用する」、「吉本興業の仕事を紹介する」、「必要な資金は援助する」などの甘言を弄して、寺田氏の都内マンションや旅行に誘うなどして行為に及んでいたという。もう一人は来日していた17歳のドイツ人少女で、「淫行」が行われたとされる具体的な日時と場所までも、訴状は特定している。

寺田氏は同時期に2人の少女に手を出していたとされ、後に発覚。これを知った2人の少女は「あまりのショック」に、企画されていたレコードやビデオ制作などの芸能活動を一切放棄してしまったという。

そして、ここで重要なのは、公判に提出された寺田氏とアートコーポレーション側の「答弁書」である。それには、こう記されている。「被告寺田が、訴外●●(=日本人女子高生、編集部注)及び同◆◆◆◆◆(=ドイツ人少女、前同)が未成年者であることを知っていたこと、被告寺田が訴外●●と原告主張の年月日頃に原告主張の場所において性的行為を行ったこと、および被告寺田が訴外◆◆◆◆◆と、複数回、性的行為を行ったことは認め、その余は否認する」。

どうやら寺田氏ら側も、2人の少女と「性的行為」を繰り返していたという動かし難い事実は認めざるを得なかったのだろう。しかし、その際に「甘言を弄した事実は全くなく」、「淫行を強要した事実もない」という線で弁護方針を組み立てているようだ。

これは言うまでもないことだが、日本の各地方自治体は、「青少年保護育成条例」の中で、既婚者を除く18歳未満の男女との「みだらな性行為」(=淫行)を規制している。今回の寺田氏と16歳女子高生との「淫行」は、「東京都青少年の健全な育成に関する条例」18条の6に該当し、場合によっては刑事罰もあり得るというものだ。

すでに本誌は、アートコーポレーションに対して質問状を送付。代表取締役会長である寺田寿男氏の「淫行」という、コンプライアンス上も大問題となりかねない今回のスキャンダルについて見解を聞いた。しかし、対応した同社の「管理部門の責任者」と称する人物は、名前も名乗らず、「しかるべきところに相談しており、何も言うことはできない」と意味深な発言を繰り返すのみだった。はたして、同社側の言う「しかるべきところ」とは何なのか。

さらに、水面下ではきな臭い動きも進行しているようだ。訴えている芸能プロ社長は第1回公判の中で、会社と弁護士など関係先4カ所に実弾入りの封筒が送られてきた、と述べているのだ。そのため、担当弁護士が直前になって辞任してしまったという。この社長の発言は、実弾が送られてきたことと今回の裁判が何らかの関連がある、と示唆するものだ。社長側は警察に被害届けを出していることも明らかにした。

このように、寺田寿男会長を襲った「少女セックス・スキャンダル」は、すでに複雑な様相を呈し始めている。しかし、寺田会長の「淫行」の事実だけは、どのようにしてもかき消すことはできない。(以下、次号に続く)

【写真(左)=大阪府大東市のアートコーポレーション本社、写真(右)=2人の少女と淫行を繰り返していた寺田寿男会長、ある団体の寺田会長への「講演依頼」のホームページから写真を転載した。今後、寺田会長は講演で何を語るのか】

コメント(7)

>>これを知った2人の少女は「あまりのショック」に、企画されていたレコードやビデオ制作などの芸能活動を一切放棄してしまったという。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

体売って仕事得ようとしたビッチが「ショック受けた」とかテラワロス!wwww(^^)
この時点で「強要」はありない。


普通に考えて売れない女を使った美人局。

芸能プロ「いい女の子いますよ♪やっちゃっていいっす!」

会長「マジすか!」

ギシアン

芸能プロ「うちの娘に手出したんだからCMに出してくれますよね?」

会長「いや、聞いてない。」

芸能プロ「訴えます。」


売れなくてAVにしか使えないような女で上手くいけばCMゲット!ダメでも訴えて損害賠償キタコレ!\(^^)/

どっちにしてもヤッた会長が悪者になるからね。
しかし芸能プロ所属の女子高生&17歳ドイツ人とセックスしないヤツとか男じゃないやろ。
若い欧州人の可愛さは想像を絶する破壊力がある。チンコ破裂する。
見たことない人にはわからんだろうけど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アート引越センター  0123 更新情報

アート引越センター  0123のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング