ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外マイナーアニメ・無名アニメコミュのトルコのアニメ(Animasyon Türkiye)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オリーブの夢
Zeytinin Hayali

【スタッフ】

監督(Yönetmen):
オマル・カワン・アラニ(Omar Kawan Alani)

脚本(Senaryo):
アメド・アブドゥルハフィズ(Amed Abdulhafız)

撮影監督(Görüntü Yönetmeni):
ルマ・アッバス(Luma Abbas)

音楽(Müzik):
イリャス・ラハバニ(İlyas Rahbani)

美術監督(Sanat Yönetimi):
アメル・ジャズィエ・レアイベ(Amer Jazie Leaybe)

キャラクターデザイン(Karakter Tasarımları):
アメル・ジャズィエ・レアイベ(Amer Jazie Leaybe)
ヤスィル・ラサン(Yasir Rasan)

制作(Yapımcı):
ウサメ・アハメト・ハリフェ(Usame Ahmed Halife)

時間(Süre):
85分(dk.)

制作年(Yapım yılı):
2007年

公開日(Çıkış tarih(ler)i):
2009年9月4日

【制作スタジオ】(Yapımcı Firma):
エッラアニメーション(Ella Çizgi Film)

Zeytinin Hayali - Vikipedi
https://tr.wikipedia.org/wiki/Zeytinin_Hayali
http://www.sineport.com/vizyon/2009/zeytinin_hayali.html
http://moviegrande.com/sinema/2009/zeytinin_hayali.htm
http://yenisafak.com.tr/sinema/Default.aspx?t=23.09.2009&i=212093

言葉が分からないので内容の詳細は不明ですが、予告編を見た限りでは、
軍用ジープに『六芒星』のマークが付いていたり、
アラブ系の服装の人が軍人に脅迫・暴行を受けている場面などから、
イスラエルとアラブ世界との軋轢を背景に描いた、
反イスラエルアニメと思われます。

その他、空手と思われる格闘技の場面もあり、主人公が、
空手でチャンピオンを目指そうとしているという設定もあるようです。
人々が戦争によって翻弄される場面を見て、
つくづく平和について考えさせられました。

印象的なのは、絵柄がディズニーっぽいところ。

題名に意味があるのか?あるとしたらどういう意味なのかは
勉強不足なのでわかりません。

【追記:2023/2/14】

ゼイティニン・ハヤーリ → オリーブの夢

ZEYTİN'İN HAYÂLİ → Zeytinin Hayali
(↑特殊記号の付いていない綴りの方が検索で出る。
左側の綴りは何だったのか?憶えていない)

オマール → オマル
アーメト → アメド
ルーマ → ルマ
アーメル → アメル
ヤスィール → ヤスィル

切れたURLのリンクはそのまま

Bitmeyen işgalin çizgi filmi - Dünya Bizim
https://www.dunyabizim.com/sinema/bitmeyen-isgalin-cizgi-filmi-h1805.html
以下、上にリンクした『Dünya Bizim』というサイトからの情報です。

パレスチナ問題を描いたアニメーションだそうですが、
トルコ初の長編アニメーション映画だそうです。

綿密に研究した成果をアニメーションに投影したそうで、
脚本を練るのに2年半も要したそうです。

あらすじですが、
メリエム(Meryem)おばあさんが、
孫娘のファリス(Faris)に、
自分が子どもの頃にあった出来事を語り聞かせるというもの。

1947年にイギリス人がパレスチナから撤退したあと、
ユダヤ人が移住してきて虐殺を始めてしまった。
そのため、メリエムは自分の住んでいた村から
離れる事を余儀なくされる。

途中でメリエムは考えを変え、村に戻ろうとするが、
しかしその時、父がならず者に殺されるという、
生涯忘れられない悲劇に見舞われる。

父の仇シャムル(別名:ワニ)Şamul(Timsah)は、
後にメリエムと対峙する事となる。

【追記:2023/2/15】

時間、制作年、公開日追加
Wikipediaのリンク追加

Wikipediaでのあらすじ。
2002年、パレスチナに住む少女ファリスが、
オリーブの木を世話している祖母メリエムに、
この自分たちの置かれた状況の理由を教えて欲しいとせがむ。

メリエムは、彼女の痛みを伴う過去の記憶を孫娘と共有し、
オリーブの木の物語を明らかにする。

物語は、メリエムが子どもの頃、彼女の住んでいた村に、
ユダヤ人の攻撃から逃れるため、
隣村から人々が避難してきた所から始まる。

ユダヤ人たちが、メリエムの住む村にもやってきたため、
彼女の父は、避難民たちと共に、
自分たち家族も村から出ていく事を余儀なくされる。
https://ameblo.jp/ssatoloux-1987/entry-10371104807.html

http://www.youtube.com/watch?v=CJP2rvhEZbg


《記事初出》
2011年10月08日 16:48

コメント(5)

壮大なるトルコ人
Muhteşem Türkler


脚本(Senaryo Yazarları):ヤルヴァチュ・ウラル(Yalvaç Ural)
監督(Seslendirme Yönetmeni):セルマ・イェシルバ(Selma Yeşilbağ)
美術監督(Sanat Yönetmeni):デルヴィシュ・パスィン(Derviş Pasin)
音楽(Müzik):ケマル・ギュニュチュ(Kemal Günüç)
スタジオ(Stüdyo):シネ・プラス(Cine Plus)
放送:トルコ国営放送(TRT:Türkiye Radyo Televizyon Kurumu)

トルコの歴史を描いた、テレビアニメーションです。
日本でも『まんが日本史』(日本テレビ)
というテレビアニメーションがありましたが、
それのトルコ版といった所でしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=OMbrCZ2Un6s
>トップ

オリーブの夢(2007年)
Zeytinin Hayali

やっと見つけたトルコアニメ。
あれだけの大国、絶対アニメを作っている筈だと、
一生懸命探しました。
にしても、作風が思いっきりディズニーですね。

トルコのアニメの歴史がどのくらいかは知りません。
恐らくは、とっても浅いのかも知れません。
もし長い伝統があるのなら、検索して直ぐに出る筈です。
民族的に同じであるアゼルバイジャンの方は、
アニメがかなり早い時期から作られているのに。
まあ大体、アニメの歴史の浅い国というのは、
作風が概ねディズニーか日本(良質な)
のいずれかに似ていたりするというのを感じます。

それと、もうひとつ思ったのが、
イスラム圏で作られるアニメには、
擬人化された動物とか妖怪みたいなキャラクターの出てくる、
想像力の豊かさを感じるものが、
余り無いなというのを感じました。

人間が出てくる日常系みたいなのが多く、
非現実的世界を描いたものが少ない気がします。
宗教の影響でしょうか?

さて、今回紹介するアニメについてですが、
トルコ語が分からないので内容の詳細は不明ですけど、
暴力的描写が多いですね。
カラテの競技も出てきます。

で、気になったのは、
六芒星のマークの入った軍用ジープが出てきたところ。
イスラエルとアラブ世界との軋轢を背景に描いたアニメのようです。

こういったアニメが作られないような平和を望んでます。
https://ameblo.jp/ssatoloux-1987/entry-10371104807.html
>トップ
>2

オリーブの夢(2007年)
Zeytinin Hayali

【追記:2023/2/14】
ゼイティニン・ハヤーリ → オリーブの夢
ZEYTİN'İN HAYÂLİ → Zeytinin Hayali
(↑特殊記号の付いていない綴りの方が検索で出る。
左側の綴りは何だったのか?憶えていない)
画像5枚追加
オマール → オマル
アーメト → アメド
ルーマ → ルマ
アーメル → アメル
ヤスィール → ヤスィル
切れたURLのリンクはそのまま

このアニメーションについて改めてきちんと調べなおしてみました。

以下、上にリンクした『Dünya Bizim』というサイトからの情報です。

パレスチナ問題を描いたアニメーションだそうですが、
トルコ初の長編アニメーション映画だそうです。

綿密に研究した成果をアニメーションに投影したそうで、
脚本を練るのに2年半も要したそうです。

あらすじですが、
メリエム・ニーネ(Meryem Nine)という女性が、
孫娘のファリス(Faris)に、
自分が子どもの頃にあった出来事を語り聞かせるというもの。

1947年にイギリス人がパレスチナから撤退したあと、
ユダヤ人が移住してきて虐殺を始めてしまった。
そのため、メリエムは自分の住んでいた村から
離れる事を余儀なくされる。

途中でメリエムは考えを変え、村に戻ろうとするが、
しかしその時、父がならず者に殺されるという、
生涯忘れられない悲劇に見舞われる。

父の仇シャムル(別名:ワニ)Şamul(Timsah)は、
後にメリエムと対峙する事となる。
https://ameblo.jp/ssatoloux-1987/entry-10371104807.html
>3

×メリエム・ニーネ(Meryem Nine)という女性が、
○メリエム(Meryem)おばあさんが、

「nine」は「おばあさん」をさす
>トップ
>2
>3
>4

オリーブの夢
Zeytinin Hayali

時間(Süre):
85分(dk.)

制作年(Yapım yılı):
2007年

公開日(Çıkış tarih(ler)i):
2009年9月4日

【追記:2023/2/15】
時間、制作年、公開日追加
Wikipediaのリンク追加

Wikipediaでのあらすじ。
2002年、パレスチナに住む少女ファリスが、
オリーブの木を世話している祖母メリエムに、
この自分たちの置かれた状況の理由を教えて欲しいとせがむ。

メリエムは、彼女の痛みを伴う過去の記憶を孫娘と共有し、
オリーブの木の物語を明らかにする。

物語は、メリエムが子どもの頃、彼女の住んでいた村に、
ユダヤ人の攻撃から逃れるため、
隣村から人々が避難してきた所から始まる。

ユダヤ人たちが、メリエムの住む村にもやってきたため、
彼女の父は、避難民たちと共に、
自分たち家族も村から出ていく事を余儀なくされる。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外マイナーアニメ・無名アニメ 更新情報

海外マイナーアニメ・無名アニメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング