ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

卵巣嚢腫及び婦人病コミュの仕事復帰について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。<(_ _)>

1月の始めに チョコレート嚢腫の手術を受けて 現在は退院して 自宅療養中です。
子宮内膜症もあるため、2月から薬を飲む治療を開始します。

仕事は保育園の調理員として働いていますが、体力仕事なので 薬の副作用などを考えると 復帰するのに不安があります。

今のところ2月〜復帰予定ですが、私と同じように子宮内膜症の治療をしながら 立ち仕事(調理場での仕事)を続いておられる方はいらっしゃいますか?
また続ける上で気をつけるべきことなど、皆さんのご意見をお聞かせいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

コメント(9)

はじめまして、ハンナと申しますm(__)m

私は、昨年の6月に腹くう鏡手術にて両側卵巣のチョコ病変のみ核出手術をしました。
入院〜手術〜自宅療養で1ヶ月ほどで職場復帰しました。
術後すぐに自宅療養のときに薬物療法(ディナゲスト)を開始しました。

私は接客業の立ち仕事です(フルタイム)。
繁忙期にはとてもハードですし、勤務時間を減らすことができない仕事なので勤務内容は手術前とほとんど一緒でした。
副作用で5ヶ月不正出血しっぱなしでしたので、つらかったです。

術後3ヶ月の時に再発が確認されたこともあり、今は出勤を月半分という大幅に減らしてもらっています。

気を付けること、は重いものを持たないことと下半身を冷やさないことでしょうか。
腰回りがだるくなり、腹痛が出ることが多い気がします。

術式や服用するお薬によってまた違うかもしれませんが、ご参考いただければ幸いです。
何かございましたら、お気軽にメッセージくださいませ(^-^)

外資ベースで客室乗務員をしているものです。皮様5cmで腹腔鏡で手術予定です。会社には2週間しか休みをもらえませんでした。仕事上、荷物の上げ下げ、気圧の変化、アフリカなどの発展途上国へ滞在もするため、二週間で本当に復帰できるか大変不安です。主治医も診断書長くても二週間と言われております。同じ職種の方からアドバイス頂けましたら幸いです。
22日に手術しました。主治医は退院翌日の術後6日目からでも仕事は平気といわれましたが、立ち仕事なので念のため3日休み、8日目から出勤予定ですが、退院の日に別の科で出された薬の副作用で貧血を起こしたり、入院前も休みをとるためにかなり無理していたりといろいろあり、今だに疲れていて体力にも自信がもてず、なにもやる気がでません。こんな状態で仕事復帰できるか不安です。
他の方の術後一週間後ぐらいはどんな状態でしたか?
> ゆあみんみんさん
私はバレンタインデーに腹腔鏡で右卵巣卵管摘出しました
3月6日(退院後二週間)まで自宅安静という診断書を会社に主治医が出しましたので今自宅安静中です まだへそのカメラ穴に違和感あるし 疲れやすいです 昨日やっと近くのコンビニまで歩きましたが疲れちゃいました
運転もドクターストップされてますあせあせ(飛び散る汗)
主治医さんで術後安静期間色々なんですね〜
すみません。もう12年も前の手術でしたが、少しでも参考になれば。。。
開腹手術でしたので(当時はまだ腹腔鏡の方が珍しかったのと嚢腫が10?あったため)
術後2週間の入院・退院後2週間の自宅療養でした。が、私としては、もっと早く日常に
戻っても大丈夫でした。お願いしてもダメでしたけど。。。

「退院してすぐは、今までの動きの50%から始めてください」とのことでした。
退院後は、仕事はお休みだったのでそれでマイナス50%と考え、家事等、仕事以外は
全く普通にできました(^^)

数年後、腹腔鏡もしました。もともとの予定が2泊3日でしたが、2日目医者に「帰りたかったら
帰ってもいいよ」と言われたので、1泊で退院しました。
仕事は土日はさんで、3日後くらいからだったように思います。

開腹したときは、さすがに「切られた」感もありましたし(笑)、「手術」という感じでしたが、
腹腔鏡の場合は、それほど気にするほどではないじゃないのかな〜と思います。
ただ、性格もありますよね(笑)私は、多少痛くても「切ったのだから痛くて当たり前」と
思うタイプですが、同室で同じ手術をした方はずっと痛い痛いと鎮痛剤をもらってました。
「早く退院させて」と言っている私の横で「退院を伸ばしてくれ」と頼んでいたり。
痛みも感じ方も、人それぞれですからね〜。
でも、医者の書く診断書が、いわばスタンダードな長さじゃないでしょうか??

最近、再発(?嚢腫が3〜4?ほど)してきたのと、子宮内膜症とのことででルナベルを
飲んでいますが、もっと早く飲めば良かったと思うくらい生理痛が軽くなり、快調です。

薬に関しては、合わなければ替える・やめるという選択肢もあるので、試してみてから
考えるのがいいのではないかな〜と思います(^^)
わたしは9月12日に左卵巣嚢腫手術しました!大きさは8センチほどでした!腹腔鏡手術で一時間半くらいで終わったみたいです!手術中もほとんど出血しなかったらしく、術後もほとんど出血、痛みなかったです(^^;;退院後も出血もなく、痛みもなくて周りには本当に手術したの?なんて言われたくらい元気でした(笑)退院後二週間くらいで普通に生活してました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

卵巣嚢腫及び婦人病 更新情報

卵巣嚢腫及び婦人病のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。