ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

真夜中のお茶会コミュの季語俳句広場☆10月2013

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とうとう日本の句会始めて1年になります。


十月、長月、秋の日、秋晴、秋高し、馬肥ゆる、

秋の空、秋の雲、秋の山、秋の野、秋風、秋の声、 秋の暮、秋の雨、初紅葉、薄紅葉、桜紅葉、

茸、初茸、湿地、松茸、椎茸、松茸飯、新米、新酒、 濁酒、稲、蝗、ばつた、稲雀、案山子、

鳴子、鳥威、落し水、秋の川、渡り鳥、小鳥、鵯、百舌鳥、鶉、 懸巣、椋鳥、鶫、頬白、眼白、

山雀、四十雀、鶺鴒、啄木鳥、木の実、桃、林檎、石榴、梨、柿、吊し柿、 無花果、葡萄、

通草、椿の実、山梔子、杉の実、山椒の実、烏瓜、数珠玉、秋祭、菊、菊人形、野菊、

温め酒、牛祭、後の月、砧、やや寒、うそ寒、肌寒、朝寒、夜寒、べったら市、落花生、

蕎麦、葦、荻、 火祭、木の実落つ、樫の実、栗、栗飯、団栗、胡桃、銀杏、棗、稲刈、稲架、

樅、秋時雨、露霜、冬支度、 蜜柑、橙、朱欒、金柑、柚、秋深し、冬近し、紅葉、

紅葉狩、柿紅葉、銀杏紅葉、蔦、蔦紅葉、草紅葉、鹿、猪、行秋、暮の秋、秋惜む

NEW月見バーガー、秋思

コメント(13)

「花束も暖色系や秋の暮」
公演でもらった花束がみんなオレンジ系でした。
そういうイメージらしいです。
「無花果の菓に華やげる句会かな」
天草の方から送っていただいたお菓子のお礼句。
「いつからか魔女ばかりゐるハロウィン」
「魔女にならなってゐるかもハロウィン」
「ハロウィンの来ずとも魔女になってゐる」
小田原吟行より。
「あまのじゃく女将のくれる蜜柑かな」
「童謡の生まれし家や烏瓜」
「月見バーガー花小金井の散歩道」ネット句会で銀1点になってました。
「気がつけば魔女の多くてハロウィン」皮肉が利きすぎた?無点。
「多摩の秋スケッチブックの埋まりゆく」
「贈られし星座占秋思かな」
ホッチキス句会 (再掲載)

「捨てられぬ思いの数多鳥渡る」2.5点
 写真や手紙とか具体的なものの方がいい
→「形見なるお下がり数多鳥渡る」

「幽世(かくりよ)の君も近くに白き月」1点
 人によって意見分かれる、スイーツ()句会ならまあ受けるだろうとか

「夕焼を背に石蹴って無言かな」1点
→「秋夕焼缶蹴りながら帰りをり」

「廃墟にも還る場所あり赤蜻蛉」1点
 廃墟にとんぼの写生だけでよい、「還」の字で良いか?
→「廃墟にも浮かんでいたり赤蜻蛉」

「悪夢でも覚めなくてよし良夜かな」0.5点
 「かな」の前に切れが良すぎるかも

「秋の声諏訪にかそけき虹見ゆる」
 虹は夏の季語、「秋の虹」は淋しい、はかない
→「児と遊ぶ諏訪湖に秋の虹かかり」

「小鳥来る二人の朝は遅きもの」
 報告になっている
→「小鳥来る遅い朝食カプチーノ」

「淑女より紳士でゐたき秋日和」
 秋はマニッシュに、という句意が伝わってこない、季語はもう少し捻って
→「淑女よりGジャンの紳士になりて」

「初茸の通せんぼする森の奥」
 キノコは具体名で、擬人化、通せんぼするには小さい?メルヘン
→「天狗茸森の入り口通せんぼ」

「かごめかごめ忘れて来たる影法師」
 観念的
→「かごめかごめ後ろで見てる影法師」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

真夜中のお茶会 更新情報

真夜中のお茶会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング