ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Blue Eyes Kyotoコミュの11月のライヴ情報です♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもBlue Eyesのライヴに足を運んでいただきありがとうございます。
11月も素敵なライヴをお届けいたします。
それぞれのアーティストが紡ぎだす世界を
美味しいお食事とお酒とともにお楽しみください。
ご予約、ご来店を心よりお待ちしております。    ※2010.11.25更新

………………………………………………………………………………………………

★11月3日(水・祝) SURF CITY Oldies Live
open19:00 start20:00(20:00〜/21:00〜/22:00〜 ※3ステージ入替え制なし)
charge¥2000(1drink¥500別途)
出演:SURF CITY with NAO

♪SURF CITY
TURBO(ターボ)を中心に、関西の実力派メンバーが集結したオールディーズバンド。リーダーのTURBOは幼少の頃よりピアノを習い、多くのアーティストのバックバンドを経て、全国各地に点在するオールディーズの代表ライブハウス「ケントス」でのバンドマスターとして10年以上に渉り勤務。1989年には大阪城ホールにて「ジョニーB.グッド」等の大ヒット曲を持つチャック・ベリーのバック演奏を担当。キーボードはもちろん、天性の艶ある声質と広い声域をいかしたヴォーカル、特にバラードに定評があり、聴く者を魅了する。TURBO率いるSURF CITYのメンバー全員の美しいコーラスワークと心地よいそのサウンドは、関西を中心に絶賛を受ける。レパートリーも数多く、現在ライブハウスやホテル等で幅広く活躍中。今回は女性ヴォーカルのなおちゃんを迎えてお送りいたします。
■キーボード・サックス&ヴォーカル/TURBO(ターボ)■ドラム&ヴォーカル/田中俊二
■ベース&ヴォーカル/ダンカン林 ■ギター&ヴォーカル/平山国次

♪NAO
京都祇園「最後の20セント」でボーカルを務め、充電期間を経て現在フリーボーカルとして関西を中心に活動中。明るくポップなダンスナンバーは、多くのファンに支持されており歌唱力は実力派!!♪レパートリーは約100曲♪オールディーズからカントリー、R&B、ソウルまでジャンルの幅広い。これまで「姫路ダブルキ
ングカフェ」「京都ダブルキングカフェ」「京都グリース」「京都ベロニカ」「千日前ユニバース」「大阪ケントス」etc.に出演。
≪一言≫人と出会えることが好き!
≪人生必然にして偶然なし≫ 私の好きな言葉です。だから今を大切に過ごしたい!常にポジティブを目指して生きています。そんな私です!
皆さん応援よろしくお願いしま〜す!

………………………………………………………………………………………………

★11月6日(土) レコ発☆砂布均「瓦礫の下から産声をあげろ」ライブパーティ♪ 
open18:00 start19:00 charge¥1500(1drink付)
出演:砂布均/長野隆/ひでまん/松井恵子/まちゅこけ/世色/中村博成/他

♪砂布均
1960 京都に生まれる。
1973 ボブ・ディランの歌に出会う。この頃から歌を作りはじめる。
1977 ライブハウス等で歌いはじめる。ブルースと出会う。
1980 パンクロックと出会う。
1983 「砂布均」として活動開始。
1996〜97 2本のカセットテープ作品「ひでえ昨日にバイバイ」
   「穀潰し達の夜」発表。
2004 ライブ盤のCD-R作品「フェンスの向こう〜敦賀カフェライヴ」発表。
2010 長野隆プロデュースによるニューアルバム
   「瓦礫の下から産声をあげろ」発表。

【瓦礫の下から産声をあげろ】
革命の時に/フェンスの向こう/ワーク ソング/グラス一杯分の悲しみなら/酔いどれ歌姫/フィジカル ラブ/New York City Blues/忘れられない投げキッス/バーボンをもう一杯/契約の丘/聖夜/革命前夜祭(笑)

………………………………………………………………………………………………

★11月7日(日) ACCOバースデーライブwithTURBO
open19:00 start20:00(20:00〜/21:00〜/22:00〜※3ステージ入替え制なし)
charge¥1500(1drink¥500別途)
出演:ACCO/TURBO

♪ACCO
聴く人を和ませ暖かい空気で包む数少ないタイプのヴォーカル。人気の高いカーペンターズやキャロルキングは一聴の価値あり。自主制作のCDも発売中。

♪TURBO
キーボード・アルトサックス・ヴォーカルを担当。ピアノとクラシック声楽を幼少の頃から学ぶ。ピアノでは高校時代からプロとして様々なアーティストのサポートを務め、一方ヴォーカルでは独自のフィーリングで、原曲をも唸らす高いクオリティのバラードに定評がある。現在は「サーフシティ」のバンドリーダーとしてホテルやライブハウスで活躍中。

………………………………………………………………………………………………

★11月12日(金) More Music Vol.30
open18:00 start19:00 charge¥1200(1drink¥500別途)
出演:結衣/紗代/Jilly

♪結衣
10才の時、吹奏楽クラブに入ったのがきっかけで音楽に興味を持ち、その後フルート奏者となる。 楽曲制作にも取り組み、現在Jpop's を中心にまざまなジャンルの曲をやっています。 ライブはアットホームな雰囲気の中、ティーンエイジの女性の揺れ動 く気持ちを歌っています。 2009年度 YAMAHA PMS バンド部門 最優秀賞受賞ボーカル
結衣の気ままなホームページ http://pksp.jp/gacyoon/

♪紗代
1987年生まれ。2009年7月よりギターを持ち出し、2010年2月より大阪を中心に活動を開始。6月にはかつおの遊び場にて1stレコ発ワンマンを成功させる。溢れる思いをパワフルな歌とギターにぶつける、大阪出身のシンガーソングライター。

♪Jilly
レゲエシンガー。 蠍座女、アツイ博多っ子。 ダブレゲエやアブストラクトバンドでvocal兼pianica担当という経歴を持つ。 その独特のハスキーヴォイスとおおらかなメッセージは、ジャンルを超えて音楽好きの耳を唸らせる。 '04年より本格的にレゲエシンガーとして活動を開始。 '06年10月、SISTEREN☆STAR LABEL『BLAZING GIRLZVol.1』(V.A.)に参加。自身の楽曲である「ベイビー、オーライ!」がコンピレーションの1曲ながらiTunesレゲエダウンロードチャート最高位29位を記録。 '07年12月、同レーベルより東京で活動中のインストバンド、ジャマイカ一丁目RIDDIM(現・ジャマイチ)と共に初のミニアルバム『熱帯夜』をリリース。 現在、京都を中心に様々なシーンで活躍中。
http://www.myspace.com/singerjilly

………………………………………………………………………………………………

★11月13日(土) VOODOO BOY presents ALMOST BLUE
open18:00 start19:00 charge¥1200(1drink¥500別途)
出演:フラフィー/FLAT FIVE/つけまつげ〜ず/
Ryuichi“VOODOO BOY”Johnson

♪フラフィー
2009年11月結成のアコースティックユニット。JAZZを中心に、オリジナル曲もレパートリーとする。Rie(Vo)幼少時からピアノを学ぶ。2006年ライブ活動開始。北脇久士(Gt)寺井豊氏と岡本博文氏に師事。関西を中心に活動。

♪FLAT FIVE
リーダー・ファンキー石黒(key)を中心にblackie村上(Vo,G)、ただし(Drums)、ケンケン(bass)、ジェラスガイ石井(G)の5人でブルーズもどきを主にジャズもどきやロックもどきを演奏しています。

♪つけまつげ〜ず
洋楽や日本のPopsのカヴァーやオリジナル曲を中心に演奏活動中のVocal:ぶっちとGuitar:まつげによるDuoです。ちょっとマイペース(?)なMCも楽しんでいただければ幸いです。

♪Ryuichi“VOODOO BOY”Johnson
21世紀の京都に突如現れた異形のカントリーブルーズマン!自らをヴィジュアル系と言ってはばからない。シンプルなギター弾き語りスタイルでイマジネイティブな世界を作り出す。またの名を南部の黒豹!

………………………………………………………………………………………………

★11月14日(日) More Music Vol.31
open18:00 start19:00 charge¥1200(1drink¥500別途)
出演:桂菜々子/二條基江子/le Bleu/SCM mini(TO-MI&金谷幸久)

♪桂菜々子
1991年生まれ。2010年1月より、京都を中心に活動しています。洋楽や様々な楽器から影響を受けつつ、まっすぐな歌を届けるキーボード弾き語りシンガーソングライターです。

♪二條基江子
いつもは美容部員ときどきシンガー。みんなが口づさめたり、共感できるような心に残る音楽をカバーを中心に活動しています。http://il.youtube.com/watch?v=CwtnlyEY7Kg

♪le Bleu
グラマラスなルックス、パンキッシュなステージング、ジャズ理論とエフェクトを駆使したテクニカルで妖艶なギタースタイルで、ミュージシャン、 オーディエンスを問わず多くのファンを持つ。 ギター1本とサンプラーによる驚愕のパフォーマンス 「SOUND PAINTING」を展開中。
http://www.myspace.com/aokunEXP
http://www.youtube.com/user/Bleu5701?feature=mhum

♪SCM mini
金谷 幸久(ex.EBONY EYES) 率いるメロディアスハードロックバンド【SPLENDID CASTLE MAGIC】 のGt.ゆっきーこと金谷 幸久とVo.TO-MIがロックな心をいつもとは違う形でオリジナルとカバーをおりまぜてお送りいたします。今回は他のメンバーも集います!お楽しみに♪

………………………………………………………………………………………………

★11月20日(土) More Music Vol.32
open18:00 start19:00 charge¥1200(1drink¥500別途)
出演:LILITH/SaitO/きよふみ/K21

♪LILITH
erikaのパワフルなボーカルに、TAKEのヘヴィなギター、Ayaのテクニカルなベース。ロックを基礎に幅広い音楽を聴かせます。http://music.geocities.jp/lilithows/

♪SaitO
〜Chapter 1〜 幸せの華をあなたに
海外生まれのビジュアル系シンガー。外国のバンドでも活躍し、現在ではESPミュージックスクールにて修行中。ビジュアル系を幅広く扱い、懐かしきメロディーを届けてくれます。あなたも SaitO の幸せの華を受け取ってみませんか。

♪きよふみ
1964年岡山県生まれ。10歳でギターの弾き語りを始める。1979年CBSソニー主催第1回フォークバンドフェスティバル中国大会にて最優秀賞に輝く。1980年第2回フォークバンドフェスティバルにゲスト出演。その他コンテストで数々の優秀な成績を収める。1982年上京しライブハウスでの活動を始める。東京に加えて地方でのライブ活動も積極的に行う。1998年1stアルバム「Rose Garden」をリリース。以後2007年までに5枚のアルバムを発表。以降現在に至るまでツアーを中心とした音楽活動を発展させてゆく。近年は年間3本のツアー(南向き2本北向き1本)と東京でのライブを合わせて1年間で約100本のステージを行うようになる。来年で弾き語り35周年。
http://kiyofumiproject.web.fc2.com/

♪K21
プライベートスタジオ“Kitten Studio”(キトゥンスタジオ)を拠点に活動するシンガーサウンドクリエイター。ヴォーカリストであり、エレキギター・アコースティックギター・ピアノ・シンセサイザーなどを演奏するマルチプレイヤーでもある。自身の音楽活動以外にも、音響エンジニア・アレンジャー・レコーディングエンジニアなどとしても幅広く活動中。
この日はサポートにギターの宮本憲を迎え、アコースティック形態で出演。
http://k21.jp/
http://www.myspace.com/k21jp

………………………………………………………………………………………………

★11月21日(日) JAPANESE GLAMOUROUS ART vol.8
open18:00 start18:30 charge¥500(1drink¥500別途)
出演:牡丹/Time For Love-α/ミノルズ/鬼神雷煌〜OnigamiRock〜
   司会/かわたすぐる&♡滋ぇ賀滋ぇ賀男♥

♪牡丹
京都で活動中の女装歌手!!普段は会社員だけどライヴの時は変身!ドラァグクィーン姿で舞台に立ちます!!歌はシャンソンや昭和歌謡曲など。まだまだ修行中の私ですが、 皆様に少しでもお楽しみいただけるよう、がんばりまっす!!
http://ameblo.jp/bbbbbotan/

♪Time For Love-α
昭和アイドルポップスを現代(いま)に蘇らせる超COOLなユニット「Time For Love」から蔦佐和子(Vo)冴沢鐘己(Vo,G)の2人で登場。松田聖子や南野陽子、チェッカーズなどのアイドルの名曲・ヒット曲を堪能してください!
http://www.youtube.com/watch?v=H5KFu1pnDcs

♪ミノルズ
臭いものにはフタをしろっ!蓼食うムシも好き好きっ! 一度聴いたらやめられないっ! とびきりPOPでちょっぴり奇妙なサウンドに貴方もメロメロ!?ミステリアスな世界に貴方をいざないます。関西を中心に活動中のそんなバンド。それが…『ミノルズ』
http://www.myspace.com/theminorus
http://d.hatena.ne.jp/K2O-UKITA/
http://theminors.bbs.fc2.com/

♪鬼神雷煌〜OnigamiRock〜
2007年10月より、ソロ活動「鬼神雷煌〜OnigamiRock〜」開始。
鬼の様な慟哭をノ神の様な気高さで…
雷の様に激しくノ煌めく様に眩しく輝く…
最強激音雷撃稲妻音楽神
鬼神雷煌〜OnigamiRock〜此処にありノ!!
鬼☆神☆雷☆煌…この世に示せ。
http://www.myspace.com/httpwwwmyspacecomonigamilock

………………………………………………………………………………………………

★11月23日(火・祝) てつろう & PONCHAN JOINT LIVE
open19:00 start20:00 charge¥2000(1drink¥500別途)
出演:てつろう(神奈川)/横田昭(PONCHAN)

♪てつろう
湘南から吹く癒しの風。せつなさにあふれた心をやさしくなぐさめる穏やかな海風のような詞と旋律を届けてくれる。
http://www.tetsuro-f.com/

♪横田昭(PONCHAN)
第2回BCCビートルズバンドコンテスト全国大会(参加574バンド)でグランプリを
獲得し、その後、Bassist、KeyboardistとしてKOTOKO、島みやえい子、福山芳樹、大野靖之、ビレッジシンガーズetc.の ツアーサポートに参加し日本武道館、横浜アリーナ、海外ツアーetc.の公演も行う。その他、PONCHANという名前で全国の保育園、幼稚園でのコンサート活動を行う。今回の弾き語りライヴでは、ビートルズ etc.の曲からオリジナル曲までをお届けします。
http://www.2b3.info/

………………………………………………………………………………………………

★11月26日(金) More Music Vol.33
open18:00 start19:00 charge¥1200(1drink¥500別途)
出演:tyuros/Mississippi Shack/musik soda/U-Li

♪tyuros
2010年始動! ヴァイオリン・ギター・ボーカルのシンプルな構成で成り立つ音楽。 過去に様々な音楽コンテストで賞を受賞している2人…。ギターまっつんの楽曲にボーカルあやっぺのクリスタルヴォイスが加わりハートフルな雰囲気を作り出しました。 昭和歌謡が好きな2人だからできるメロディーは老若男女、誰もが好きになるはず!

♪Mississippi Shack
「大阪シカゴロックというブルースバーで派生した男女BLUESデュオ。エディ・テイラーを師と仰ぐテイラー周平(Gt&Vo)とBLUESの底なし沼に身を委ねる覚悟のリルショーコ(Vo&harp)によるダウンホームBLUESParty。

♪musik soda
2009年、エレクトロニカを土台に9216(vo,piano)とkenji(programming)が独自のサウンドを求め結成 された。musik sodaの創るサウンドは、儚さと美しさが入り交じったアンビエンスサウンドだ。全ての楽曲には体温がありそして言葉に魂を持つ。 kenjiの感性が研ぎ澄まされた緻密で濃密なトラックに9216の美しいピアノとロートーンボイスが 溶け込み、闇の中に消えていく…。2010.9.1.1stミニアルバム「mirage」発売。
http://musiksoda.com/
http://www.myspace.com/musiksoda

♪U-Li
神戸市出身。POPS,R&B,NEOSOUL,HOUSE,2STEPなどに加えJAZZ,STANDARDまで幅広く歌いこなす、マルチボーカリスト。 TV,TVCF,FM,関西有名ホテルで活躍。90年代は関西の老舗ビッグバンド、アロージャズオーケストラに男性として初めて所属、マリーンや阿川泰子等と競演、人気を博す。日本人男性として初めて、大阪ブルーノートに出演。それと平行してソウルダンスチーム、「ジョニーM 」を結成。歌って踊り演出も手懸ける(プリンス)のような舞台を作り上げる。作詞、作曲、アレンジ、プログラミングなどもこなすマルチアーティストである。

………………………………………………………………………………………………

★11月27日(土) 坂元昭二ギター・ソロ「星月夜」
open18:00 start18:30 前売¥3000/当日¥3500/高校生以下¥1000引き(いずれも1drink付)
出演:坂元昭二/風雅(ゲスト)

♪坂元昭二
さだまさし、りりィ、下田逸郎、山崎ハコ、村下孝蔵、ふきのとう、細坪基佳、門倉有希、TOSHI(XJAPAN)、安倍なつみ等、数々のミュージシャンのコンサートツアーやレコーディングに参加。中でも1979〜1996年の17年間はさだまさしのバックバンド「亀山社中」のアコースティック・ギタリストとして全国ツアーに参加した。長年にわたって放送されたテレビドラマ「北の国から」のテーマ曲、挿入曲のギター奏者としても知られる。現在は全国各地でギター・ソロ・ライブを精力的に行う。コンサートホールやライブハウスにこだわらず、美術館、カフェ・ギャラリー、教会、お寺、能楽堂、ワイナリー、酒蔵、古民家、ログハウス等、さまざまな場所でライブを行っている。風景の見えるような美しいメロディーラインと繊細な演奏で、「ギターの風景画家」と称される。

♪風雅
ジャズ・ブルース・クラシックと、違うジャンルで活動をしていたメンバーが心地よい音を求め、2005年秋に結成。Key&Vo、Cello、Bassの3人編成。現在、京都・大阪のライブハウスで活動中。オリジナル曲を、季節の風が揺れるように、優しく歌い、奏でる。風雅が紡ぐ音便りは、心のわすれものを、思い出させてくれる。

………………………………………………………………………………………………

★11月28日(日) ゆやCafe Live
open11:30 start12:00/13:00(2ステージ) chargeチップ制 
出演:ゆや

♪ゆや
アコーディオン抱えて歌うことに目覚め
京都の四条大橋のたもとで、ふらりとストリートしたり…
町家とか洋館でライブしたり…桜の下で歌ったり…
活動記録/
2009年 エレーヌ・ド・クレシー 監督
「GENESIS 〜生成〜」挿入歌制作 my space : a song for " GENESIS "
2008年 live life media 企画
オリジナル曲「ひそやか」remix ver. リリース
http://itunes.apple.com/jp/album/hisoyaka-electronic-remix/id296394488
http://www.myspace.com/yuyayori

………………………………………………………………………………………………

★11月28日(日) More Music Vol.34
open18:00 start19:00 charge¥1200(1drink¥500別途)
出演:bingo/JET THRUST/forget me not[blue]/チチノマ

♪bingo
1979年生、神戸市出身。ボーカル、ギター、ブルースハープ、パンデイロ、カホン、ジャンベ、ドラムを操り、ROCK, SOUL, BOSSANOVA, REGGAEなどを消化しPOPに仕上げ独自の空気感を創造する。
コミュニティ/http://mixi.jp/view_community.pl?id=4849103
ブログ/http://blog.livedoor.jp/bingomusic/
あなたのせいで/http://www.youtube.com/watch?v=x3CkHc4bm24
Give Peace a Chance/ http://www.youtube.com/watch?v=hQ4ImVdgDIQ

♪JET THRUST
「リーマンだけどバンドやっちゃいけないことないよね。やればええやん!」をモットーに某大学の軽音サークルOB、OG5人で結成しました。ロックの名曲をカバーしたり、オリジナルを作ったりして楽しんでます。京都のライブハウスを中心に活動中。なんだかんだでこのバンド、すでに5年目!? だってこんなに楽しいこと、やめられるわけないじゃん!! 8曲入りオリジナルデモCD、ライブで手売りしてます。よろしくお願いします。

♪forget me not[blue]
『2人のvocalistの出した答えはノacousticだった!! 』
yuka、Turkeyともに、それぞれBANDのメインvocal。そんな2人の行き着いた先が、acousticだった。そのシンプルで、奥行きのある世界に魅了され、2007年8月よりforget me not [blue] という形で、ふたりの個性を追求し始めた。 オリジナルを中心とし、新たな出会いと自分たちの音楽・自己実現の場を求めて、県内外を問わず積極的にLIVE活動を展開。 今やりたいことを、今やる!We'll never let go!ずっとずっと唄い続けてゆく!forget me not [blue] -勿忘草-小さくても存在感のある色と、そこに咲き続ける力強さ。
http://www.muzie.co.jp/artist/a060058/
http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=8382018&video_id=7495916

♪チチノマ
アコーステックユニット『チチノマ』の曲がエレクトリックバンドで蘇ります。意外なカバー曲もやりますよ!
Vocal:田嶋ゆか/Guitar:吉村和浩/Bass:JACK/Drum:KINTA※リズム隊は純日本人です。

………………………………………………………………………………………………

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Blue Eyes Kyoto 更新情報

Blue Eyes Kyotoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング