ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ナースたちの大学院事情☆コミュの看護専門科目(看護教育学)の勉強方法を教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。私は某大学病院のICUで看護師をしている者です。まだ3年目なので臨床は浅いですが、あることをきっかけに将来は研究職として進んでいきたいと考えています。

今年度、大学院受験を希望しています。働いていく中で、離職問題や看護継続に興味が出てきました。また、何かしらの疾患を抱えながらも継続して働きやすい環境作りをしたり、その環境を作るための教育支援を将来的にはして行きたいと考えてます。そのため、看護教育学を専攻するつもりです。
しかし、今勉強中ですが、心配な英語にしかほとんど手をつけていない状態です。試験科目には、看護一般と看護専門科目もありますが、何から勉強すればいいのか困ってます。教育学を専攻するつもりということもあって教育関係の雑誌や論文を探して最近注目されていることをピックアップし自分の考えをまとめるようにしています。

看護教育学を専攻している方で、受験勉強はどのように行ったのかアドバイスをいただければとても嬉しいです。また看護一般も範囲が広いのでどのような勉強方法を選んだのか教えていただければと思います。よろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ナースたちの大学院事情☆ 更新情報

ナースたちの大学院事情☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。