ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2010年1月20日生まれ★☆コミュの祝☆1歳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1歳おめでとうハート

子どもに。

パパに。

そしてなにより
自分に おめでとうハート


どんな誕生日を計画してますか?

この1年どうでしたか?

私は去年、19日に受診→午後、陣痛?→念のため入院。夕方から陣痛、不規則なまま3:40夜中の出産になりました。

 その瞬間に抱き締めたいけど、起きたらいやだなぁ(笑)今夜だけは夜泣きしてほしくないな゛ハート

我が子に、みなさまのベビちゃんにぴかぴか(新しい)

素敵な誕生日になりますように

コメント(12)

みなさん、1歳おめでとうございますぴかぴか(新しい)ママパパも1歳おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


私は去年の19日に破水して入院。20日に促進剤使って、14:49出産しました電球
陣痛は本当にしんどかったあせあせ(飛び散る汗)

うちの息子は今まで熱出したことなかったのに、昨日から熱出ちゃっています。早く良くなると良いな電球

1歳になっても元気に大きくなって欲しいですぴかぴか(新しい)

2010年1月20日生まれのベイビーちゃん達、1歳おめでとうございます!

我が家の次女もあっという間に1歳☆

19日深夜3時に破水。しかし、待てど待てど陣痛は来ず、結局、20日の10時に促進剤投与。どんどん痛みは進み、分娩室に入って10分足らずの13時10分に無事に出産。

昨日のことのように思い出されます。

2歳のお姉ちゃんと一緒にケラケラと笑う姿に心癒される日々。

今日は、いつもは終電で帰宅の旦那様も定時にあがって帰宅してみんなでささやかながら誕生日会をする予定。

メニューはお店で買ったケーキとは別に次女も食べれるホットケーキとヨーグルトで作ったケーキ、手づかみで食べれるようなものを用意しようかと思います。

これからも健康で過ごせますように・・・。



皆さん
おめでとうございますハート

1年前をこと細かく思いだしながら時間が経ってますわーい(嬉しい顔)

今日は上の子達が毎回ギリギリに受けてた
「麻しん*風しん混合ワクチン」
をさっき受けてきました病院

夜、両家のじじばば呼んでお祝いしまぁすワイングラスぴかぴか(新しい)


今後の成長も
楽しみですねハート
皆さま、一歳おめでとうございますぴかぴか(新しい)


一年前、19日に健診。
その夜、何だか予感がして、深夜一時過ぎくらいから、若干痛みはじめ、、

二時過ぎ、もう我慢できず、病院へ。

三時くらいに病院に着き、六時前に生まれましたほっとした顔

切迫だったので、進みも早かったですが。

一年で、こんなに心身が成長するのを見て、感心するばかりです。

皆様も素敵な初誕生祝いになることをお祈りしまするんるん
初めてのお誕生日おめでとうございますひよこバースデー

昨日産んだばかりだと思ってたのに、あれからもう1年経ったとはあせあせ
本当に早いもんですダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

1年前、11月より年明けまで病名沢山で入院。
退院後、18日の検診で19日に管理分娩が急きょ決定衝撃
20日 8:15 数分の超ハイスピードで第二子の長女が誕生ぴかぴか(新しい)

色々あってカンガルーケア出来ませんでしたが
相変わらずチビちゃんながらも現在は2足歩行し、階段も上り
固いご飯を食べきんぴらごぼうと甘酒を好む
逞しい女子になりましたウッシッシ


今年は初節句もあるし楽しみです桜
また1年、楽しんで育児できますようにハート達(複数ハート)
みなさん、1歳おめでとうございます。

私は去年、陣痛が始まった中、車で出勤して留守にする間の仕事の引継ぎをしてました。(笑)
二人目だったのでギリギリまで叫ぶほど痛くならなかったもので、
陣痛が7分おきになったころに家に戻り、お昼を食べて病院へ。
その3時間後ころに出産でした。懐かしいなぁ。

お兄ちゃんに蹴られ踏まれでたくましく育っております。
ものすごいママっ子なので、何でもママ〜! それも今のうちと思って満喫したいです♪

今後も子供の成長が楽しみですねハート
もう1歳ですねわーい(嬉しい顔)
早いなぁハート達(複数ハート)みんなおめでとうございます(≧∇≦)ぴかぴか(新しい)

私は20日に促進剤を使って陣痛を起こして生んだ計画出産でした
2人目でしたが全然余裕なくて大変でしたたらーっ(汗)
出産後は2人目ということでお世話の面では余裕をもって接してこれたかなと思いますわーい(嬉しい顔)
上の子のわがままのほうが大変あせあせ(飛び散る汗)

一年間、特に病気もせず元気に過ごしてこれましたぴかぴか(新しい)
お兄ちゃん大好きっこで、部屋の中をお兄ちゃんの後をついて回ってますほっとした顔
泣かされたりしてもめげずにお兄ちゃんのそばに寄っていき……もしかしたらママよりお兄ちゃんのほうが好きかも!?冷や汗

これからも元気に大きく成長していけますように電球
1歳、おめでとうございますハート

1年、あっという間でした。
長く辛かった陣痛も懐かしい思い出です。

今は、ヨタヨタと歩きながら、ママの後をくっついて歩きまわるようになり、元気一杯の1歳を迎えることができました。
あらためてママの子に生れてきてくれてありがとう〜って感じです。

2日遅れですが、これから実家に帰り、お餅を担がせてきまーす。

みな様のお子さんも、元気で健やかにっexclamation ×2
皆様、1歳おめでとうございますバースデー

私も予定帝王切開だったので、19日に入院 20日午後手術、待っていた時間は不思議な緊張感が高まり・・大きくなったお腹から赤ちゃんが出てくるんだと思うと泣けてしかたなかったなぁ〜 いざその時がくると半身麻酔でお腹から取り出され手術室にいた先生や看護師さん達におめでとうと言われ、その直後娘の泣き声があせあせ(飛び散る汗) 顔の近くにカス?だらけ娘が来てファーストキスキスマーク やっぱり泣けました涙 その後お腹を閉じるにあたって血が相当流れたらしく輸血するかもと言われながら病室に戻り、体の向きを変えてもらったり氷水を口に当ててもらったり当直の看護婦さんにとても良くしてもらった1日でした、体のあちこち痛かったような気がしますが、もう忘れましたあっかんべー

1歳の誕生日はバースデープレートとかケーキとか手作りしようと張りきっていたのですが、娘は咳と鼻水がひどく病院へ わたしもくしゃみと鼻水がひどく診察してもらったら花粉症あせあせ 夫は休みを取ったにも関わらずトラブル発生で急遽出勤・・計画倒れな1日でしたが、何とか一升餅とバースデーケーキでお祝いしました

これからもいろいろあるだろうけどこんな私達の元にやってきた娘を愛していきたいと思いますハート達(複数ハート)
一歳おめでとうございます!

私も予定帝王切開だったため、当日朝入院〜夕方出産でした。
お腹から取り出したすぐ後からずーっと子宮収縮の痛みが強くて…
計測が終わった我が子を胸の上に載せて貰ったものの痛みで感動どころではなかったという…
(色々話しかけられるけど、ちょっとあとにしてがまん顔〜と思わず言いたくなる程痛かった)


一年…痛みはすっかり忘れましたあせあせ


今年は誕生日はパパが仕事だったので、今日不二家で誕生日祝をしましたわーい(嬉しい顔)
店内アナウンスに周りのお客様からも拍手されキョロキョロする娘!
オムライス&初ソフトクリームでお祝いしました〜手(チョキ)

次は初節句ですねあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2010年1月20日生まれ★☆ 更新情報

2010年1月20日生まれ★☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング