ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いけばな インターナショナルコミュのちぎり絵ワークショップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生花インターナショナル.モントレー支部の3月例会の出し物でした。

ご主人が1980年代敦賀原発のコンサルタントで2年間の赴任中、ベティーは日本のあらゆる物に魅せられ、その一つがちぎり絵でした。 地元の90歳近い婦人から習ったそうです。

今回の為、彼女は日本へ行き種々の手漉き和紙、色紙、糊等を買って用意したのです。

ベティーの作ったのや、先生の作品がディスプレーされ、更に彼女の草月流お花も華を添えていました。

彼女がパワーポイントで説明し、懇切丁寧に作り方を教え、30人近いメンバーやゲストがちぎり絵を初めて経験し、私も初めてでした。 結構時間がかかり、私は未完成のを持ち帰りました。

使う色紙に漢字の桜を書いて欲しいと頼まれ、二月前に書いて上げました。 それに皆は桜の絵をなぞり、其処へ指先でちぎった和紙を貼って作って行きました。  皆の関心は大変なもので、とても楽しそうにちぎり絵を楽しんでいました。 指導のベティーもプログラム担当の私も遣り甲斐を感じ、盛会に終った事を喜び合ったのは言うまでもない事です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いけばな インターナショナル 更新情報

いけばな インターナショナルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。