ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IREMONYAが好きっコミュのはじめましてトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、コミュたてました。
ぼくはサイズオーダーできる机をさがしてて、
IREMONYAさんに出会いました。
華奢な黒い足に木のまったりした天板の机。
佇まいが気に入ってます〜。
東京なので、京都のお店に行けないのが残念ですが、
三越とかにきてるときに見に行ったりしてます。

ではではよろしくー

コメント(49)

はじめましてー。

>かずぅ。さん

auの冊子に載ってたんですね!
そりゃまた結構メジャーどころにどーんと・・・
お店の紹介だったのでしょうか? それとも撮影小物でしょうか?

PONDって水色の"池"になってるやつですねー。
あれがおうちにあったらまったりしてよさそう〜〜


>たかさん

ああ・・僕も照明、ほしいほしいと思いつつ
なかなか買えてないんですよね(笑)

shopのところでリンクが切れてて入れないんですが、
吊り下げ式のアレも掲載されてますよねー。
あれがぶらさがってるのも可愛いかもですよねー。
はじめまして
京都烏丸三条の「Traction Cafe」によく行くので
いい雰囲気の家具たちだなーと思っていました。

今度ソファ&スツールを購入し、机等は自分で作ったもので
部屋全体の雰囲気を変えていく予定です。
はじめましてー
>ヨクサルさん
机自作ですか〜!すごいですねー!!
部屋の模様替えで、家具そろえていくのって
たのしいですよね〜^^
>カレルチャペックサマ
auの請求書と一緒に送られてくる小冊子ってクリエイター系の人の作品とかよく表紙になってるんですけど、表紙にどーんと、中にもがっつりお店と商品の紹介がされてたんです。。。
そしてその月限定で4種類の携帯の壁紙がダウンロードできました。。。
今もPONDの上でまったりしてます(笑)。
>カレルチャペックさん
そうですよねぇ♪
あれが吊り下がってったら可愛いっすよぉヾ(o´▽`o)/
ほんとおれも今すぐほしいんすけど他のインテリアを買っちゃったりしててお金が…
>かずぅ。さん

おぉ〜auの請求書の冊子ってそういうのなんですね!
僕もauなんですが(引き落としので)紙の請求書来ないので
知らなかったですよー。
壁紙も配布してたなんて、面白いですね〜。
教えてくれてありがとうです! 

>たかさん

あっ、いま見たらリンクもどってました。吊り下げの。
見たときだけ変だったのかもしれないです、、
吊り下げか置き式かでも悩みそう(笑)
>カレルチャペックさん
ほんと悩みそうっすね…笑
正直日本地図もほしくて(^^;
はじめまして!
京都旅行で偶然見つけて入ってみたら、
すべてがかわいくて、すっかり虜になってしまいました><!

IREMONYAさんの家具たちを買うために、貯金に励みます〜。
どうぞよろしくお願いします☆
>たかさん
日本列島の、あれも楽しいですよね〜
いま、、佐渡島あったっけ?????って
一瞬、気になって公式を見に行きました。

・・・・ありました。。

さすがに伊豆大島とかはなかったです^;;


>ナツさん

はじめまして〜〜
インテリア貯金、夢がふくらみますね〜。
僕は「STANDARD TABLE」の分割払いがあと2ヶ月で終わりですヽ(゚∀゚)ノ
次は何にしようかな(笑)
>カレルチャペック
もっちろん佐渡島もありますよ♩♪♫♬
あれ壁に貼りたくて('-'*)
あれで地球があったらすごいっすね!!!
みなさん。はじめまして

現在、東京なのですが、来月地元の大阪に帰ることになり、
新居にあうような、テーブルを探した結果、IREMONYAの
LABOテーブル(w1300)を昨日注文しました。

さすがに、椅子までそろえる余裕はなかったので、テーブル
だけですが、非常に楽しみです。

納期もタイトな日程をお願いしたのですが、「がんばります」との
お言葉をもらえて安心しております。

写真の部屋に住むので、自分的には、サイコーにマッチしてくれる
と思ってます。今度は、オーダー物にも挑戦してみたいです。
初めまして。
おとつい実家の京都へ帰った時
IREMONYAさんへ行ってきました。
CHAILD BOXをオーダーしに行ったのですが
店内のものすべて本当にかわいくて素敵でした☆
店員さんもすごく丁寧に説明してくださって
とても話しやすかったです。
お近くの方は是非見に行くだけでも
happyな気分になれるので足を運んでみてください。
はじめまして。
数年前、雑誌で見つけて以来
少しずつIREMONYAさんアイテムを揃えています。
一番最初に購入したのはちゃぶ台。

東京在住なので、通販したり三越に行ったり
残念ながら、まだ京都のお店に行ったことがありません…。
今年中には必ず行きたいなぁと思っています。
仕事がてら、、、とかじゃなくて、ゆっくりと。
はじめまして〜管理がおぼつかない管理人です^;

>PPMさん

結構AUの冊子って影響大なんですね!
BANKって、
http://www.iremonya.com/products/sofa/F0511.html
でしょうか?

うわ〜〜〜高いー!でかいー!
こんなのでごろごろしたいですね〜

>ジョニさん

おしゃれな部屋ですね〜! 見えているのはオープンキッチン?
遅レスしてしまいましたが、いまごろきっと素敵なかんじに・・・?!

>ちくく☺さん

実家が京都なんてウラヤマシイです!
今日メルマガで知ったんですが、夏向けに模様替えしてるそうで・・・
また行かれた時はレポしてくださるとうれしいです(´▽`*)

>marblueさん

あ、東京で京都のほうを見てモンモンしている( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) ナカーマですね(笑)

京都・・・もうすぐ祇園ですかね〜〜
はじめまして。
この間LABOTABLEを注文したところです。
スチールは白で木の色も薄い方にしました。
プリンターとパソコンを置く机にする予定です。
8月末に届くみたいで、とっても楽しみです♪♪
>みずたまさんはじめまして〜

LABOTABLE!! いいですね〜 
いまどんなんだっけか、って見にサイトにいってみました。
白足でセンクリアってしなやかな雰囲気で素敵ですねー。

(妄想で・・・もし自分が買うとしたらー)クリアかゼブラウッドか白か黒か、どっちにするかですごく悩みそうです^;モニタの前でウンウンしてしまうかも〜〜(笑)


> たいがさんはじめまして〜

おお、トートバッグ、しましまですか? チェックですか?
あれ、生地/色見本にもなってるんでしたよね。

あっ、そうか、あのトート手元にあれば、通販のときに「この色!」って実物みれるんですよね・・・それお店的にけっこういいアイデアなのかもですね。


>keizouさんはじめましてーー

うおーー 筋金入りですねー^^
なかなかそこまでそろえれないです、すごい〜!
リバーシブルブックシェルフって、

>裏面がチークのチョコ染色のリバーシブル仕上げになっており、
>簡単に裏返せますので様々 な変化やバリエーションを1台でお楽しみ頂けます。
>他にガラスやクッション座面 などのオプションパーツをご用意しておりますので、
>キャビネット以外にもテーブルやスツールとしてもお使いいただけます。

模様替えのときにも一工夫遊べそうで楽しそうですね!
はじめまして。

雑誌をめくっていたら、可愛らしい箱を発見し、即購入しました。
NATALIEです。

京都まで行ってみたいですが、遠すぎです。
いつかはきっと。

よろしくお願いします。
さつさんはじめましてこんにちはー
いま公式のNATALIEのとこを見てみたんですが、

うわ〜サンプル写真でうじゃうじゃしてる!

なんだかこれは・・・・
バーバーパパと家族っぽい風情が・・・(笑)
↑うじゃうじゃしてますね(笑)カワイイ。

はじめまして。
京都に行った時、偶然お店を見つけて以来のファンです☺
お店の雰囲気、とてもよかったです。
ウチには白いLUCYがいます。
あと白と黒のCOFFEE CUP & PLATEも。
見るとまたあれもこれも欲しくなっちゃいます。。
よろしくお願いします!
ゆかさんはじめまして〜

ほそながいLUCYがいるんですねー。
ほんとなんかあの箱たちは 

あ 、 い る ー (≧∇≦)

という感じがしますよね。

ところで今日メルマガがきてたんですが、

>>BOX自体も、笑顔取手とオバQ取手となり、
>>入れ替えて楽しんで頂けるようになっております

って書いてあって、、
笑顔/泣顔 のではなくて、笑顔/口取手の箱の説明なんですが。

・・・あ、あれオバQだったのか〜〜!!?
ひゃ〜〜
はじめまして♪♪

京都に帰ったらいつもお店をのぞいてます。なかなか買えないんですけど(笑)
なんか、かわいくて癒されるんですよね〜。

お金を貯めていつか家具を手に入れたいです☆

よろしくお願いします!
ユタポンさんはじめまして〜
なごみますよね〜〜
そして今年もお正月の「福箱」でもりあがるかなー??(気が早っ)

なんかいまメルマガで知ったんですが(サイトにも書いてありましたが)
1月は東京店ができるみたいです!
どんなのになるんでしょうね?
京都のとはまた違った感じになるんでしょうかね〜?
そしていったいどこに?? いまから楽しみです。
はじめまして。
10月に京都でこの店に出会ってからファンです。
MUSH TABLEは買いだなと、その時にほとんど決意していましたw

欲しいのはローテーブルなのですが、いざ買う段になって、
一本足にすべきか四つ足にすべきか悩んでいます。
四つ足のほうが安定はよさそうだけど、
一本足のデザインと値段も捨てがたい…。

一本足って、端のほうにモノをのせたり、
肘をついたりした時の安定ってどうなんでしょう。
どなたか買われた方がいたら、様子を教えて頂けたら幸いです。
はじめまして。
3年前にマイホームを建てて家具を探していたときに
出会って以来のファンです。

お気に入りは天板がブラックのちゃぶ台です。
久しぶりにHP見たのですが今はもうないんですねー。

CATHYは子供のおもちゃ箱(プラレール入れ)になっています。
東京店オープンはうれしいです。帰省したとき行ってみよ。
はじめましてv
京都に住んでるゆかです^^。春に結婚する事になり
それにあたって新居での家具選びをIREMONYAさんでしようかなと思ってます♪
ずっと一人住まいor結婚したらダイニングセットはここのがいい!!
と思ってたので。。少し近づけた気分でワクワクしてますv
今の所考えてるのは、ダイニングテーブルとカフェチェアーのセットです。
ラグも欲しいし。。ソファーも欲しいんですけど一気にはね^^
ちょっとづつ集めていきたいです。
生産終了になったソファー・・・残念です。すごく可愛くてツボなのに。。
もう少し早く知ってたら(涙)。。
京都にずっと住んでるのですが、未だお店にすら行けず・・・
早く購入しに行きたいです♪
それではヨロシクお願いしますm(。。)m
はじめまして。
京都在住の蓮です。
今日IREMONYAさんで
マグカップをGETしました。
ファニーフェイスの
黒い顔の子です

IREMONYAさんとの出会いは
ずいぶん前になるのですが
学生だったので指を加えて眺めるのみ…
今日ようやく初めて購入しました
憧れのあの子たちを我が家に
お招きするべく頑張りまっす!
ヨロシクお願いします〜。
こんにちは(*゜ー゜)v
koba-kobaです。
IREMONNYA大好きで働きたいくらい大好きな大学3回生です。
ポップな色使いがとても好きです。
よろしくお願いします(●´ω`●)
はじめまして。

5年前、京都をフラフラしていてみつけました☆
お金のない学生だったので見るだけ。。ものづくりっていいなぁって思ったのもIREMONYAさんのおかげです。

今はリフォームしてます。
宜しくお願いしますハート
はじめましてナリと申しますうれしい顔
彼の影響でインテリアに興味をもちはじめて
ネットで検索中にIREMONYAさんに出会いましたぴかぴか(新しい)

今はマグカップの白い子と黒い子を
しばふ付で欲しいなぁっと・・・るんるん

よろしくお願いします晴れ
こんにちわ、○ふといいます。

かれこれ5年ほどずっと好きなのに、未だ実物買ったことがないヘタレです。
久しぶりにサイト覗いたら、オンラインは小物系ばっかりしか売ってない……

とりあえず今度余裕があるときにでも東京店にぶらっと行ってみようかと思ってます。

遊び心と、静かにポップなデザインにやられてます。

よろしくお願いします!

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IREMONYAが好きっ 更新情報

IREMONYAが好きっのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング