ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

道楽亭 Ryu's Barコミュの道楽亭9月のスケジュール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月の道楽亭スケジュールが出揃いましたので
お知らせします。

お気に召す会がございましたら足をお運びください。
尚、各会のご予約は http://www.ryus-dourakutei.com/
イベント情報欄予約フォームよりお願いします。
※印のついている会はいずれも終演後、演者さんを囲んでの打ち上げがございます。
よかったらご参加ください。会費はどれも3000円です。


9月の道楽亭スケジュール

9月8日(木)
■春風亭一之輔長講の会「二丁目の我慢くらべ」第5回■
「考えたら長い噺、あんまし持ってないんですよね」と一之輔さん。
はたして今回は何をかけてくださるのか。
・19:00開演(18:30開場) ・木戸銭 2000円 ※

9月9日(金)
■三遊亭天どん「どこまで続くか!? 百番勝負」第8番勝負■
今回の対戦相手はさん喬門下三番弟子、喬之助さん。
本寸法真っ向勝負の喬之助さんに、はたして天どん、どう立ち向かうのか。
・19:00開演(18:30開場)
・天どん 二席/対戦相手 柳家喬之助 一席 ・木戸銭 2000円 ※

9月13日(火)
■聴いていただきます! 柳家小せん「し放題」第6回■
落語は二席で中入り後は歌の時間。のんびりゆったり。
打ち上げ時も歌い続けてたっぷり4時間。リクエスト承ります。
・19:00開演(18:30開場) ・木戸銭&打ち上げ代込み 5000円
 (打ち上げに出られない方は2500円)


9月14日(水)
■三笑亭可龍独演会「天まで昇れ!」 第6回■
爽やか、かつきっちりとした高座姿を一度目にすると
もう離れられなくなります。可龍ひとり舞台。
・19:00開演(18:30開場)
・演目:「小言幸兵衛」他二席 ・木戸銭 2500円 ※

9月16日(金)
■柳家小ゑん千一夜「今夜のお相手は!?」第2回■
第2回目のゲストは落語会きっての武闘派、林家彦いち師匠
円熟の小ゑんにパワーの彦いち。好対照のお二人の激突(?)に注目!
・19:00開演(18:30開場) ・ゲスト 林家彦いち
・木戸銭 2500円 ※(林家彦いち師は打ち上げには参加されません)

9月17日(土)
■隅田川馬石長編噺の会『名人長二』連続口演其之弐■
今回からいよいよ指物師長二を巡るドロドロが始まります。
聞き逃せません。馬石ひとり舞台。
・19:00開演(18:30開場) ・演目: 「名人長二」他一席
・木戸銭 3000円 
※/隔月開催 〜平成24年7月迄


9月19日(月・祝日)
■笑福亭/鶴光vs福笑代理戦争「たまvs里光ふたり会」■
同時期入門の里光さんと大暴れ!
上方落語家ならではのサービス精神満点の高座、お楽しみに。
・14:00開演(13:30開場) 
・出演 笑福亭たま、笑福亭里光(各二席)
・開口一番 笑福亭利光 お楽しみコーナーあり
・木戸銭 2500円、当日3000円/終演後は一般営業になります。


9月20日(火)
■三遊亭きつつきひとりあそび「つくつくつきつき」第7回■
今が旬。120分大暴れ!今回も汗をかきかき最低四席。
とことん笑っていただきます。
・19:00開演(18:30開場) ・木戸銭 2000円 ※                
・落語三席以上・前回は五席/きつつき丸裸・質問コーナー有り


9月22日(木)
■蜃気楼龍玉 圓朝に挑戦!!「緑林門松竹連続口演」第11話■
前回第9話は一時間にもわたる大熱演。いよいよ佳境。ここからが凄い。
本田久作氏の粗筋解説があるんで初めて聴いても大丈夫。
・「緑林門松竹」他一席
19:00開演(18:30開場)
・ナビゲーター 本田久作 ・木戸銭 2500円 ※

9月26日(月)
■三遊亭遊馬独演会 「大音声!! 今回は旅の噺」第4回■
体も声も大きい遊馬さん。高座姿もド迫力。
この人はいったいどこまで伸びるのか。
・19:00開演(18:30開場) ・演目: 「抜け雀」他二席
・木戸銭 2500円 ※

9月28日(火)
■古今亭菊志んと桂かい枝「おふたりさま」■
8月、大阪でやった会をこんどは東京で。
各二席 トークコーナーもお楽しみに。
・19:00開演(18:30開場) ・木戸銭 2500円 ※





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

道楽亭 Ryu's Bar 更新情報

道楽亭 Ryu's Barのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。