ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本百名山コミュの9月24日登山記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
9月24日に山形県の大朝日岳に登りました。
これで百名山は85峰完了。
前日に、登山口である古寺鉱泉の駐車場に入り、ここで車中泊。
車は山形駅前でレンタカーしたトヨタビッツ。
中で寝るには結構狭いが、ここはがまん。
とにかく夜7時以降は全くの暗闇で寝る以外なにも
することがないので睡眠時間は十分。
翌朝5時に起床。サンドイッチとミルクティの朝食。
周囲が明るくなった6時前に登山開始。
ルートは古寺鉱泉−小朝日岳−大朝日岳の一般コース。
このコースは結構楽です。山頂までの最短コースだそうです。
この日はツアー登山者が結構多い。50人ぐらい居たかも。
初めの2時間は良好な天気だったが、以降は下山するまで雨。
山頂付近はみぞれ混じり。このためやや寒いが、登っていれば体が温まる。
山頂には10時着、午後1時に無事下山。
駐車場には約40台の車が無秩序に駐車。多重駐車で出せない車もある。
幸い私の車は無事。
それにしても、秋の山はさわやかで大変気持ちがいい。
ナナカマドの真っ赤な実、少し色付いたブナの葉。
おそらく2週間後はこのあたりは眼もさめるような
錦絵になっているかも。

コメント(6)

報告自体は、素晴らしいですが、トピ乱立は迷惑です。

大朝日岳か、登頂の報告のトピに追記をお願いします手(パー)
すみません
まだMIXIの使い方がよくわからなくて・・
大朝日岳にトピしたつもりでした。
管理人です。

ふうたろう@零族さん、フォローをありがとうございます。

NYAAさんも、トピック乱立防止のための意志表示をありがとうございます。

そして、アンナプルナさん、登頂報告をしてくださりありがとうございます。

NYAAさんのご指摘にありました通り、類似トピック乱立は、あまりよろしくないというのがmixiユーザー共通のご意見になっているようです。
今後は、該当の山のトピックか、登頂報告のトピックに書き込みをお願いしますほっとした顔
これからも、どんどん書き込みしてくださいませ人差し指

当コミュ参加の皆様
今までも同様な意見がありましたので、個人的には誰でもトピックを作成できたほうがいいと思っておりますが、今後はトピック作成の権限を検討してみたいと思います。


> ふうたろう@零族さん

ご意見をありがとうございます。

全く仰せの通りだと思います。

ふうたろう@零族さんのように、長年このコミュに素晴らしい関わりをしていただいている方から、上のような意見をいただき、今まで通り、コミュ作成権限なしで運営していくことに決めさせていただきました。

貴重なご意見を本当にありがとうございました。

コミュ参加の皆様も、引き続きよろしくお願いします。

管理人

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本百名山 更新情報

日本百名山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング