ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本百名山コミュの白馬岳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月9日

日帰りで白馬三山に登ってきました。
5時半に猿倉を出発。大雪渓はアイゼンを付けなくても
大丈夫でした。
途中、休憩しながら9時に白馬岳登頂。10時杓子岳登頂。
11時鑓ヶ岳登頂。
鑓温泉経由で15時に猿倉に下りました。

鑓まではほんの数人しか会わず、下りは20名くらいに
会いましたが少し心細かったです。

姉に聞くと殆どの登山者は泊まりで鑓温泉経由はキツイので
栂池方面に下るとのこと。

確かに鑓ヶ岳から鑓温泉経由、猿倉のルートは思っていたより
辛かったです。

ガスっていなかったら温泉に入りたかったのですが残念。

コメント(33)

凄いタフなルートを日帰りされたのですね!!
驚きです!

頂上近辺は晴れていたんですね(^^)
綺麗な写真ありがとうございます。
はじめまして。
去年の夏一人でテントを背負って猿倉〜雪渓〜白馬岳(泊)〜杓子岳〜鑓ヶ岳〜鑓温泉〜猿倉のルートで登って来ましたけどかなりばてました。

日帰りであの鑓温泉からの下山はかなり辛かったんじゃないですか?

今年は日帰りで唐松岳登って来ました。
来年は五竜に行きたいっす富士山
しろうまさん、はじめまして。

富山側は快晴でしたので日本海、剱岳、立山、黒部ダムなど
よく見えました。長野側も雲の上に高妻、妙高、火打が見え
ましたがそのうち隠れてしまいました。

すがっちさん、はじめまして。

鑓温泉からの下りはへばりました。雪渓が残っている時期だと
もっと手間取りますね。もう通りたくないという気持ちも
ありますが、温泉に入りたい気持ちも半々です。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
私も去年同じコースを行く予定でしたが‥豪雨で大雪渓を往復することに。
日帰りなんてすご〜いexclamation ×2
eikoさん、はじめまして。

豪雨で大雪渓を下ったのは正しい判断だと思います。
鑓温泉経由の下りはクサリ場も思いのほか多く滑りやすかった
です。沢筋もいくつもあるので急に増水すると危険だと
思いました。

2泊くらいできるのだったら、猿倉から鑓温泉までのんびり
登って温泉に入って1泊。鑓、杓子を登って2泊目。
白馬を登り大雪渓を下るのがいいですかね。でもそうすると
小蓮華を越えて白馬大池方面も行きたくなりますね。

キリがないですね。わーい(嬉しい顔)
白馬かー
3年前の夏に合宿で行ったっきりです
晴れるとこんなにキレイなんですね
当時ものすごいガスって大変でした、、おかげでブロッケンを拝めましたが手(チョキ)
五竜山荘から一気に白馬まで行ったのでさすがに瀕死状態でしたげっそり
3枚目の写真のアングルは白馬のポスターになっていたので
ここからの白馬の眺めが一番いいのでしょうかね。
いいですねー!
私も、4年前に合宿で行きました。蓮華温泉→大池→白馬村営頂上小屋→大池→蓮華温泉というルートでした。
3枚目の写真は、私も撮りました。
日帰りなんか凄いね。体力強いに違いない。数年前10月の頃登った時鑓温泉で1泊キャンプしていた。夜は非常に寒かったけどテントの隣は温泉だから何回も一夜中入浴してたりしました。小屋閉まったしだれも居なかったから一人ジメだった!
数年前に夏場に登ったんですが、夏場でも夜は冷えて雪も残っていました。
テント泊は荷物が重くて大変だったけど、若い学生時代のちょっとした思い出です。
8月5日〜6日白馬三山をテント泊で周回しました。
とりあえずアルバムだけをアップです[m:42
初めてドッペルなんとかを体験したのが白馬岳頂上ちょい手前、彼方のうすぼんやりしたもやに自分の影が、、おもはず相棒と隣あってラジオ体操第一!、、不思議なのが、ドッペル、見えるのは自分だけ、、相棒の影見えない、(相棒も私は見えなっかたのこと)
間違った、、ドッペルゲンガーだと芥川的小説ホラー。おっしゃる通りブロッケンです。恥ずかしい、、、、、ブロッケン自分の影しか見えない、不思議でした。
時はお盆休みの夕方前、場所は白馬岳頂上と白馬の山小屋の間で体験しました。ブロッケン現象の後は晴天、、、ニシホ下山中でも、体験したことありますがやはり晴天(お盆休み、お昼前後かな)、、、話は変わって、その後黒姫駅前の親戚の法事により、次の日の朝、白馬岳直ぐ下の村営の山小屋のテント場から、猿倉までかけおり、茂みに隠した法事衣装一式を取りだし、新道のオリンピック通りタクシーで(長野オリンピック前)、間一髪、読経に間に合いました。
人生であれほど、あせり、緊張した下山はありません。
富士山白馬岳(北アルプス)『2010.8/7〜8/8』富士山

位置情報今回のコース位置情報

【8月7日(土)】
栂池自然園(標高1850m/8:19/登山開始)-天狗原(標高2180m/9:31)-
白馬乗鞍岳(標高2436m/11:06)-白馬大池(標高2380m/11:43)-
白馬大池テント場(標高2380m/11:50)-テント幕営完了(12:38)

【8月8日(日)】
白馬大池テント場(標高2380m/5:46/登山開始)-船越ノ頭(6:25)-
小蓮華山(標高2768m/7:07)-三国境(長野県&新潟県&富山県県境/
標高2751m/7:42)-白馬岳(標高2932m/8:15)-小蓮華山(9:10)-
白馬大池テント場(10:08)-テント撤収完了(10:45)-下山に向けて出発
(11:00)-白馬乗鞍岳(11:27)-栂池自然園(13:22/全行程終了)

カメラ添付写真カメラ

?白馬大池(標高2380m)<船越ノ頭より撮影>
?白馬岳頂上(標高2932m)
?白馬岳への登山道<小蓮華山付近より撮影>

わーい(嬉しい顔)詳しくはこちらの日記へどうぞ(全体に公開)わーい(嬉しい顔)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1556933914&owner_id=25668838

チャペルヤマレコ掲載済み(Yamaotoko7)チャペル
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-73478.html
8月1日(日)と8月8日(日)の2回に渡って、それぞれ日帰りで、白馬岳に登頂してきました。
ルートは、2回とも「猿倉〜大雪渓〜山頂の往復」。大雪渓の迫力に圧倒されたり、天空のお花畑に見とれたり、様々な出会いを含めて、山の素晴らしさを堪能した2日間となりましたぴかぴか(新しい)
次回はのんびりと縦走しながら白馬全域を堪能したいと思います!
9月8〜10日、白馬岳へ行ってきました。
9日と10日の朝は濃い霧で残念ながら山頂の景色は望めませんでしたが たらーっ(汗)
大雪渓のひんやり感が気持ちよく、迫力に圧倒されましたぴかぴか(新しい)

7月26〜29日まで蓮華温泉を起点に白馬岳・雪倉岳・朝日岳を縦走してきました。

今季最高の天気に恵まれ残雪の山々と本当に多くの高山植物を観て感動しまくりでした。

写真は?ミヤマダイコンソウと小蓮華山 ?雪倉岳からの白馬岳 ?三国境からの雪倉岳・朝日岳方面です。
今年のお盆休みに白馬岳に行く予定です。
(8/15猿倉荘〜8/16白馬山荘〜8/17栂池ヒュッテ宿泊予定)

この時期の山荘の込み具合・雪渓の状態はどうなのか心配です。情報をお持ちの方がおられましたらヨロシクお願いします。

当方は、小学5年生の息子・73歳のおじいちゃんを含む6人の家族です。とりあえず登山経験(富士山・涸沢・木曽駒ケ岳・御嶽山ほか)ありですが雪渓は初心者です。
> T@臣民さん
大変貴重な情報ありがとうございました。あとは天気が良いことを祈るばかりです。
5/24残雪の白馬岳に行ってきました。

もう山の上も暑く、日帰りなのに3L飲みましたあせあせ

復路の尻セードでパンツに穴が開きそうに・・。ダッシュ(走り出す様)

あと落石がボロボロ、30M先で落っこちたり、尻セードで白色で雪と同化した石が股間に直撃しそうになったりふらふら20CMくらいの大きさなの蹴り飛ばしましたが。

http://hollyshit.web.fc2.com/mt45.html
6/5.6 白馬三山縦走して来ました。大雪渓はまだ雪多いですね〜
鑓温泉に寄って下山しましたが時間の都合で湯加減を見ただけ(^_^;)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1904122060&owner_id=11035733&org_id=1904212627
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1904212627&owner_id=11035733&org_id=1904122060
昨年に続き白馬岳に行って来ました。

初日は快晴の下、大雪渓から白馬岳頂上宿舎にテントを張り白馬岳山頂へ。

二日目はガスの中、杓子岳、鑓ヶ岳に登り白馬鑓温泉小屋へ、いい気分(温泉)に4度入りました。

最終日は満天の夜を見上げ、朝風呂に入ってから猿倉へと下山しました。

花々も多く満足の白馬三山でした。
8/11,12
白馬岳に行ってまりました。
(猿倉〜白馬岳〜栂池)  
初アルプスで、色々と緊張していました。
天候にも恵まれたおかげで、景観が信じられないほど素晴らしく・・・新参者らしく感嘆の嵐でした。
(アイゼンの効きにすら感激するという初心者たらーっ(汗)

これは病みつきになってしまいそうで怖いです。

>30 tamegoro様
写真の一枚目、構図がそっくりで驚いてしまいました。
自分たちは残念ながら「杓子岳」、「鑓ヶ岳」などは行かれませんでしたが、
山荘から眺めて、「いつか行ってみたい場所」になりました。
いい気分(温泉)の湯加減は如何でしたでしょうか? 羨ましい限りです。
>>[31] コメント有難うございました。私は9〜11日に行きました。
大雪渓の写真確かに似ていますね。

鑓温泉いい気分(温泉)の湯加減はちょうど良く、ビールを飲みながらかなり長い時間入っていました。合計4回入浴、それだけ開放感があり素晴らしい温泉ですよ。

いつか行ってみて下さいねわーい(嬉しい顔)
2018年07月18日(水) 〜 2018年07月20日(金)、蓮華温泉〜朝日岳〜雪倉岳〜白馬岳〜旭岳〜白馬鑓ヶ岳〜杓子岳〜小蓮華山を周回してきました富士山

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1538696.html

写真1 雪倉岳から見た白馬岳

写真2 旭岳から見た白馬岳

写真3 杓子岳から見た白馬岳

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本百名山 更新情報

日本百名山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング