ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本百名山コミュの雨飾山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月16日 晴天の中 憧れの雨飾山に初登頂。
本当は、秋の紅葉時に行きたかったが、混雑が怖く、新緑と高山植物にも興味があったため友人とふたりでいった。
遠かった、疲れた、やはり 百名山 という感想。

最初からの急登連続と息おもつかせぬ断崖の連続で、ついに
友人はギブアップ。一人だけでの山頂、 寂しいモンです。

かえりに雪渓で飲んだ 水 うまかったーーー。

痛めた足を引きずりながら、風呂にも入らず帰ってきた。
雨飾山 最高といっていた別の友人に 言いたい。
憧れだけで登れるほどあまかねーぜ。
意気消沈の 山にゃんでした。

コメント(22)

皆さん 感想ありがとーーー。
本当は、本当はね 紅葉時に混んでいても行きたかった。
その山の本当の素晴らしさは、最盛期に行ってわかるもの だと信じてますから。

7月 岩手山と早池峰山 行きます。 
山の近況 わかる方 ご一報下さい。
やまにゃんさん>
岩手山は例年7月の頭あたりに山開きです。
雪もないし、早池峰も岩手山も登る時期としては良いと思います♪
早池峰は土日はマイカー規制がかかっていると思うので、岳からバスになると思います。バスの時間を調べておくと良いかもしれません。
岩手山は御見坂コースが復旧したかわかりませんが、馬帰し、焼走りあたりのコースは例年通り大丈夫だと思います。
今週末行く予定です。
コメント読ませて頂きましたが、そんなにキツイのですか??
心配になってきました…
ちえこさん
あなたのハイキングリストみましたが、数は勝手もレベルが違います。
 何も心配いりませんよ、楽しんできてください。
谷川の水 是非飲んできて うまかったですよ。
楽しいハイキング 祈ってます。

>やまにゃんさん
心強いお言葉、ありがとうございます!
週末楽しんで来たいと思います!
雨飾山。
名前も美しい山ですよねぇ(>_<)
私も憧れの山です(*_*)
雨に降られても文句が言えないですしねf^_^;
いつか、登ってみたい山です(´Д`)
ゴールデンウィークに8歳の子供と登ってきました。
今年は雪がたくさんあって面白かったです。

来年は雨飾山で山スキーにチャレンジします〜雪
日曜日でしたがあまりこんでいなくて良かったです。

山頂はガスで眺めはバッド(下向き矢印)

とにかく暑かったしきつかったげっそり
10/20-21
で妙高-火打-焼山と周回したのち、物見峠を越えて、雨飾キャンプ場に行き

10/22 
山頂ピストンしました。

どこも紅葉が綺麗でした。
私も10月14日に登ってきました。
地元のガイドさんが今年は紅葉が遅いって言ってたんですが、21日にはきれいに色づいていますね。

登山道が渋滞していてびっくりしました目
皆さんのようなすばらしい景色は拝めなかったですが・・、雨天のためそれほど混雑はなかったです。

それでも団体さんはいましたが、晴れの日はどれほど混んでいるのか。あせあせ

http://hollyshit.web.fc2.com/mt31.html
10月13日に行ってきました。紅葉はいい感じでしたが、早い時間に登ったので回避できましたが、尋常じゃないくらいの激混みでした。
行って来ました雨飾山。
行きたいと思っていたので 大満足な山でした。
日本海も望め 雪は 少なく 水芭蕉は終わって巨大化してましたあせあせ(飛び散る汗)
沢山のお花が綺麗に咲き 6月じゃない山って ベテランさんは 言ってました。
素敵な山でした。
紅葉の時期に行くと それもまた 綺麗だろうなぁ〜って思いました>^_^<
>>[21]  コメントありがとう。

いいときに行かれたんですね、最高じゃないですか

谷の水は いかがでしたか
汗をかいたときは 、これほど旨いものはないですよね。
写真 とてもきれいですよ

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本百名山 更新情報

日本百名山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。