ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自治市民‘93mixi部会コミュの【定例会一般質問】八ツ場ダムについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(議員サイトより転載)
-----------------
<八ツ場ダムについて>
次に、9月24日、八ツ場ダム建設予定地の視察をしてきました。
現地では、付け替え道路などの工事がおこなわれていましたが、火山性の地質で地盤がもろく、あちこちで崩落が起きていました。移転住宅の背後にある土留めの赤さびは、いっそう広がっていました。酸性土をボルトで土留めができるか心配です。

奈良県の大滝ダムでは建設前から地滑りが予測され、近隣の集落では住民が全戸移転の必要を言い、その訴えは無視され続けてきましたが、慰謝料など損害賠償請求を求めた訴訟で、今回住民側が勝訴しています。そして、現在でもダムは本格運用に至っていません。このように、地元住民の知恵が正しく、行政側の予測が間違う例は、各地で起きています。

問 大滝ダムだけではなく、滝沢ダムにおいても試験湛水の度に地滑りを起こし、追加工事が必要となりました。地滑りのデパートとも言われている八ツ場ダムでは、それ以上のトラブルが発生する可能性があります。都は、地滑り対策等の追加工事の増加により、ダム完成後も本格運用に至らない可能性が高いと思われることに対し、どのように対応されるのでしょうか。

問 今回、八ツ場ダムの検証作業は事業主体だけで行っています。9月13日の第一回会合は、建設推進の声のみで、地滑りの危険性は検討すらされなかったとのことです。しかしながら、市民を交えた場ではダムの必要性・安全性や経済性、建設の妥当性についてさまざまな視点から疑問が出されています。

大規模な事業は大滝ダムの徹を踏む事が無いよう真摯に検証する必要性があると思います。水需要予測と供給量の乖離は年々大きくなり、台風対策とされた数値も疑問が出されています。このようにムダで危険なダムとの指摘に対し、まず、建設ありきの視点ではなく、問題点の徹底検証を行なうよう国に申し入れるべきだと考えますが、いかがですか。

都市整備局長答弁:
地滑りの専門家からなる検討委員会を設置、必要な対策を講じる。
一切の予断を持たず検証する方針のもと、ダムが治水・利水の両面から有利であるとの検証結果を得た。
---------------
映像でも見れます。
9月29日(木曜日)本会議(一般質問) 福士敬子 リンクをクリック
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/video2011-t3.html
(都議会のサイトは個別の映像ページにリンクできないため)

コメント(1)

八ツ場ダム事業に関して、パブコメを募集しています。

11月4日(金) 18:00必着です。

報告書素案は非常に長い文章ですが、結構読み飛ばしてかまわない個所がありますので、効率よく読んで意見をまとめて、どしどし送りましょう。

国土交通省関東地方整備局
http://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/index00000022.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自治市民‘93mixi部会 更新情報

自治市民‘93mixi部会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。