ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*.+Carrots+.*コミュの試合反省

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(13)

足つったッて言うねげっそり
試合前は走らないでおこうひよこ

本0打率500

腰ちぎれるかと思ったあせあせ(飛び散る汗)

感覚もどすために練習が必要やな手(グー)

2011年3月20日 

キャロッツ 3−1 エイティーズ

危なげない試合運びとは言えないが、キャロッツらしい逆転劇で勝利を収めた。

今シーズン初戦ということでまだまだ動きが固かった。今後は攻撃、守備ともに強化して行く必要があるだろう。

今試合から部長和田の采配が始まった。常時チームを鼓舞し、盛り上げている姿に、「キャロッツの将来を委ねられる」そう感じた。


(笑)
おーやま 神(☆。☆)次の試合が楽しみやなo(^o^)o
棚ちゅー キャッチボールしよけ(^^)/
やりましょう(^o^)
なんとかなるっしょU・x・U
7月3日
対戦相手:wスネークス
結果:4-0 勝ち

県大会が終わり、チームの士気が下がる中で初回、1番田中が奮闘した。右中間を破るツーベースから流れが変わったキャロッツ。三塁までランナーを進めて三番和田の内野ゴロの間に先制点を奪った。対戦相手にプレッシャーをかける先制点はキャロッツらしい勝ちパターンと言える。その後も、中盤終盤と点を重ねたキャロッツ。中でもツーアウト2、3塁から4番まるもの右中間を破るツーベースは、まさに4番の仕事と言える打球であった。9番大山の2安打もあり、7番井関さんのライト前など、どこからでも点の取れる攻撃を見せたキャロッツ。守っては1安打に抑える、大山、しんたろうのリレーもあり、県大会3位の実力を見せつけたと言える試合運びであった。3番和田の柵越えは幻のホームランとなったが、主将の力強さを感じさせるバッティングであった。
(°∀°)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*.+Carrots+.* 更新情報

*.+Carrots+.*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング