ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道パパママねっとコミュの託児付パソコン講座を計画中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!ちーこと申します。
(管理人様、不適切でしたら削除して下さいあせあせ(飛び散る汗)

北海道子連れプロジェクトに協力とアドバイスを得ながら、託児付パソコン講習会を計画中です☆( ^∇^ )ノ”
そこでどのくらいのニーズがあるか参考にしたいのでお時間のある方はどうか御協力お願いします。

このトピックに書き込みしてくださるか、ちーこまでメッセージをいただけますようよろしくお願いしますm(_ _)m


********************************
1、パソコンでは現在何をやっていますか?(わかる方はソフトなど)
例:インターネットでブログをかいている、メールだけ、仕事でワード・エクセルをつかっているなど。


2、以下のような託児付(別になくてもいいかたも含む)講習会があれば参加したいですか?番号でお答えください(複数回答可)
a 年賀状作り
b 家計簿の作り方
c パソコンの基本
d デジカメの写真を使っていろいろ(アルバム作り、パソコンでフォトアルバム、ワードでカレンダー、など)
e インターネットを使いこなす(育児記録などのブログの作り方、育児に役立つおすすめサイトの紹介など)
f ホームページを作る
g ネームシールや名刺作り
h その他習いたいことがある(            )
i 特に参加したいものはない

3、どのくらいの価格なら参加したいですか?

4、自宅のパソコンのOSとバージョン(Windows XP 、Windows Vista、Macintoshなど)を教えてください。

5、その他ご要望、御意見があればお願いします。
(御自分以外にお友達など周りの方のパソコンの使用状況や、どういうときに必要としているかなどお聞かせ願えるとうれしいです。。。)



*****************************

ありがとうございました!!

コメント(7)

こんにちは。
アンケートへの回答ではないのですが、デジタル・スクラップブッキング(DSB)というのをやっているのでコメントしました。

DSBの手法を使うと、デジカメ写真からかわいいフォトアルバムを作ったり、クラフトチックに装飾した年賀状の裏面作りなどができるようになります。

もしもそのような操作方法を希望の方がいらっしゃいましたら、なにか協力できることがあるかもしれません。
たたさま
そういうのもあるんですね。
ありがとうございます。独自で教えたりしていらっしゃるんですか?

tomokoさま
CGIのほうは私もさっぱりわかりません^^;
オフィースソフト専門なもので・・・申し訳ございません。
たしかに私はお年寄り中心に今まで教えていたので、そういう講座しか浮かばなかったのかもしれません。おばあちゃんむけにやったほうがいいかな・・・^^;
貴重な御意見ありがとうございました。参考になりました。

よしえさま
なるほど〜すごく参考になりました。ありがとうございます。
Excel講座もかんがえてみようとおもいました。
こんにちは。
意見含めて、回答しますね。

1、パソコンでは現在何をやっていますか?
・仕事(DTP、ライター仕事)
・画像加工やデザイン作成
・情報収集及び整理
・ブログ書いてます

2、
・f ホームページを作る
※但し、デザイナーの為のホームページ講座みたいな
仕事の為のWEB講座限定です

3、どのくらいの価格なら参加したいですか?
・上記の内容であれば、半日で6000円位迄

4、自宅のパソコンのOSとバージョン
・Macintosh OS-9.2.2及び10.2

5、その他ご要望、御意見があればお願いします。

確かにパソコンが苦手な方もいますが
その方々の大半はご自宅にPCが無かったり
携帯で事が足りている方がほとんどです。
高齢者の場合、ある程度まとまった時間の過ごし方として
また、指先を使う事で脳の活性化になる等の理由から
パソコン教室が有効なのかもしれませんが
巷の主婦は、そこまでの時間はありません。
であれば、どんな教室なら時間を作って来てもらえるか?
そこから考える必要があると思います。

主婦が習いたいと思うパソコン技術の大半は
恐らくですが、ワードやエクセルといった
ビジネスに役立つものになると思うんです。
その場合、単に社会復帰に役立つパソコン教室ではなく
社会復帰の為に必要な知識や考え方などの講習会とセットで
教室を開いたほうが私は良いかと思うんです。

また、ネットショップ開業講座みたいなものも
もしかしたら良いかもしれません。
手作業が得意で、手芸やビーズアクセサリーなど
自分が作ったものを自分で売りたいと思っている人って
意外と主婦には多いかと思うんです。
しかし、どうやって開業したらいいのか
また、商品の見せ方や情報更新の方法が解らない人も
決して少なくは無いでしょう。

なので、単にソフトの講習会ではなく
ビジネス全般を学べる内容にしたほうが
私は良いかと思いますし
そこから「さらにソフトを達人並みに使いこなせるようになりたい」方の為に
続編の講習会を開くほうが
私は、ニーズが有ると思います。
マィさま

ありがとうございます。マイさんのようなかたもいるのでしたらぜひやってみたいです。

ぱからん君さま

たくさん書いてもらってありがとうございます。
ぱからん君の貴重な意見も含めて考えて見ます。
ネットショップ開業講座なんてすごくいいですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道パパママねっと 更新情報

北海道パパママねっとのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング