ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西風会出張所 ゼファー1100コミュの西風10月定例

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月の西風定例ツーリングのお知らせです
*写真は9月定例(41台)

下記、本部コピペになります。



今回幹事をさせていただきます、埼玉組の あおとらです よろしくお願いいたします。


西風ツーも回を重ねるごとに参加台数も増えて、全員で走るのはかなり難しくなっております。(第一回ツーは15台でした…)

そこで、今回のツーリングはおおまかなルートとチェックポイントだけ決めて、小グループごとに目的地を目指して走って頂きたいと思います。

【日時】
平成22年10月17日 (日)

【予定コース】
関越自動車道〜上信越自動車道(下仁田IC下車)〜R254〜R142〜県道152号〜県道40号〜白樺湖〜ビーナスライン〜中央自動車道〜解散

【集合時間及びスケジュール】

関越自動車道 高坂SA AM8:00  出発AM8:30 

下仁田IC〜R254〜道の駅 下仁田 (第一チェックポイント)

R254〜R142〜道の駅 ほっとぱーく・浅科(第二チェックポイント)

R142〜 県道152号(県道40号でも良いです)

白樺湖 (白樺湖プラザ21)昼食タイム
http://www.ikenotaira-hotel.co.jp/resort/drive/index.html

池の平ホテルに隣接している建物です、食事やお土産の購入ができます。
今回は食事も自由です、お弁当持参でも良いですし、好きな所で食べてください。
日帰り入浴も出来ますので、ご自由にどうぞ!
(まったりしたい人は休憩してください…)

県道40号(ビーナスライン)

諏訪IC (中央自動車道)

双葉SA (第三チェックポイント)休憩・解散 

給油、小休憩等は各自(各グループ)でご自由にお願いします。


紅葉の時期です、混雑・渋滞等が予想されます、なるたけ皆さんに気持ち良く走って頂きたいので今回はこのような企画にしました。(手抜きです)

※当日、埼玉組の皆さんにはご協力お願いしますので (ルートの把握等)宜しくお願いします

※各参加の皆様は自己責任にて安全運転にて集合し 解散後も安全運転にて帰宅していただくようにお願いいたします

※当日は40%以上の降水確率の場合は中止いたします

それでは、皆さんのご参加をお待ちしております


初めて参加される方は
チェックポイントでお知らせくださいわーい(嬉しい顔)

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西風会出張所 ゼファー1100 更新情報

西風会出張所 ゼファー1100のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング