ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

安原義人コミュのミッキー・ロークの声は

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近TVをろくに観なければ映画情報にもうといので知りませんでした。

ミッキー・ロークが猫パンチ興行以来、13年ぶりに、今度は映画のプロモで来日してたんですね。
『シン・シティ』
http://www.cinemacafe.net/photorepo/archives/002859.phtml
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/report/report4066.html


それにしても・・・変わった。
中学や高校の同級生が、10年チョイぶりに会って変わっていたって、これほどの変わりようにはお目にかかった例がない。

『ロークは、「ナインハーフ」(85年)などでセックスシンボルとして人気を得たが、90年代は本格的にボクサーに転向。だが、思うような成績が収められず、加えて度重なる整形手術の失敗もあり、自殺を図ろうとするなど不遇の時代を過ごしたという』
苦労したんだぁ、ミッキー。

ミッキー・ロークのアフレコがもし安原義人でなかったなら
『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』も『ナインハーフ』も魅力半減。(作品によっては他の声優があてたものも当然ある。『死にゆく者への祈り』の松橋登もそこそこよかった。)
『白いドレスの女』の端役でさえ、無精ひげをはやして口元をなでるような仕草をしながら「ヤバイって」と主人公に忠告する、それだけの台詞でさえも安原義人だから感情移入できた。

ミッキー・ロークがどう変わろうとも、ミッキーの声を演(や)るのは安原義人を置いてないと思うのです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

安原義人 更新情報

安原義人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング