ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

四日市市で英会話!コミュの英語は英語で!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご存知のようにうちのJa(先生)は「カタカナ英語」こそが
日本の英語のレベルを下げてしまっていると思っていますがまん顔

そこでこのCommunityではカタカナ英語は使用しません。
英語は英語で!わーい(嬉しい顔)
日本語で言い換えられる言葉は日本語でウインク

しかしこうやってTopickなどを書いていると、どうしてもカタカナ英語を使ってしまいそうになります。(私日本人。カタカナ英語にはもちろん慣れっこですあせあせ

で、いざカタカナ英語を日本語に言い換えるとなんだろう?
と考えると。。。「???」なかなか出てこないexclamation ×2あせあせ
「ベルト」は日本語で言うとなんて言う?「カンニング」は?
「ノート」は?「ページ」は??
じゃ英語で書こうと思うとつづりに自信がない。。。
辞書で調べると読み方が全然違う。。。げっそり

逆にこれだけ 英語を日常的に使っているんだからカタカナではなく
英語は英語で使われていたら日本人の英語のレベルはもっと高かったに違いないないと残念に思う泣き顔
どうしてすべてカタカナに変えてしまったのだろうか?

これから英語が小学校でも必須科目になるし、英語の教育の強化!って
最近は言うけど、こんな環境の中で正しい英語が
身につけられるのか不安。というより無理だろう!とJaが言ってます。
私も同感です。
ABCですら正しく発音できない先生もたくさんいます。
「C」は「シー」・「Z」を「ゼット」・「V」を「ブイ」と
思っている人がほとんど泣き顔
教える側の教育も大変だと思う。

かと言って、英語のレベルを上げる為に
これからカタカナ英語禁止!!なんてやって欲しいけど無理な話だよね冷や汗
だけど、これからは英語は英語に、日本語に直せるカタカナ英語は日本語にって
考えるように努力すれば、個人レベルで少しは変わっていくのかもしれないねわーい(嬉しい顔)

コメント(2)

romyさん

はじめまして、こんにちはわーい(嬉しい顔)
HAPPYゴスペルです。
四日市に住む身内の子(小学生)が英会話に興味を持ちはじめました。
こちらromyさんの教室はとても楽しそうで、また指導への熱い想いが伝わります^^

近くだったら参考に紹介したいと思います。
教室は四日市市内のどのあたりでしょうか?
駅など便利でしょうか?

お時間あります時にお手数ですが教えてください〜
HAPPYゴスペルさん
はじめまして!
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
詳細Message送りましたmail to
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

四日市市で英会話! 更新情報

四日市市で英会話!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング