ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

興教大師・覚鑁コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のあむりた・あまれろです。

私は中学生のころに真言密教に興味を持ちだし、調べて行くうちに真言宗中興の祖と仰がれる覚鑁上人を知りました。


私が覚鑁上人に魅かれた理由は、やはり「密厳院発露懺悔文」です。
本当に真言宗のこと、仏教のことを考えておられたのだなあと感銘を受けました。

そして、今年の夏にその覚鑁上人が開かれた大伝法院流の四度加行を受けられたことは、私にとっての誇りです。

みなさんも自己紹介を兼ねて、覚鑁上人を知ったきっかけなどを教えてください。

コメント(14)

はじめましてわーい(嬉しい顔)色々と勉強させて下さい
はじめまして、私の地元知多半島は南部が真言宗豊山派が、北部は真言宗智山派が多く、高野山真言宗のお寺は僅か二ヶ寺でそれも出来たのはここ20年くらいと多くが新義真言宗です。でも実は興教大師さんってよく知らないんですよね(^_^;)ここで勉強します(^-^)/
ちなみに…私は実家が神道だったんですがお大師さまが好きになり真言宗に改宗しましたが、真言宗何派かは不明です(笑)地元で仲良くさせていただいてるのは豊山派のお寺ですが、高野山のお寺も知り合いの住職さんがおり高野山真言宗参与会にも入ってます(^^;)
お大師さまの教えを全て信じるとのことで自称『中義真言宗弘法大師派』と言っております(笑)
はじめまして。私の家は高野山真言宗ですが、私は興教大師も崇敬しています。よろしくお願いします。
トウバと言えば覚鑁上人です。
宜しくお願いします。
ありゃ、興行大師さまのコミュがあったのですね、知らなかったです。ここのコミュ二ティに感謝いたします。ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。わーい(嬉しい顔)
家内の実家が豊山派の寺です。家内の祖父は二人揃って長谷の奥の院に。
家内の父は新義の宗務総長を。
30数年前に豊山派へ戻ったと言ってました?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

興教大師・覚鑁 更新情報

興教大師・覚鑁のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング