ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JAL再建協力会コミュの☆運賃格安会社設立

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日航再建に格安航空会社設立を検討

 日本航空の経営再建計画を策定している企業再生支援機構が、関西空港や中部国際空港
などと国内外の観光地を結ぶ格安航空会社の設立を計画に盛り込んだことが13日、分かっ
た。アジアの観光地と結ぶ路線や、関西−札幌、沖縄両線などの展開を想定。コストを抑えて
運賃を安く設定し、採算性の低い路線をてこ入れする。2012年度までの運航開始を目指す。

 支援機構は12年度までに日航の国際線14路線、国内線12路線の計26路線を廃止する
計画だが、縮小一辺倒に歯止めをかけ、今後の反転攻勢に備える。

 現場重視とコスト削減のため東京・東品川にある本社を羽田空港近くへ移転することも検討。

 日航傘下となる格安航空会社は、異業種も含めた他社との共同出資も視野に入れる。
日航傘下のジャルエクスプレス(東京)などの関西、中部両空港を発着し、国内外の観光地と
結ぶ一部路線を格安航空会社に移して、路線戦略を再構築する。低価格に特化した新たな
ブランドでの展開を検討している。

 少ない人数で運営することで人件費を抑え、飲み物を有料にするなどサービスも効率化
する。国内線についてはエコノミークラスの1クラスだけとし、国際線は上級クラスも設ける
可能性がある。

 一方、日航傘下で離島路線などを運航する日本トランスオーシャン航空(那覇市)、
琉球エアーコミューター(同)については将来的に地元自治体などに一部株式を売却し、
連結子会社から外すことも検討している。

 コストを抑えて運賃を安く設定する格安航空会社は世界で広がり、日本への攻勢も強めて
おり、新興航空会社スカイマークなども運賃を抑えた国内線を展開している。(共同)

 [2010年1月13日12時45分]

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20100113-585423.html

コメント(6)

いいんじゃないですかね。どうせローソンがダイエーを食ったように、
こっちが成功するでしょう。

子会社といわずに、最初からこっちへ全部すればよいのに。
ジャンボジェットもなくなる会社が、今更どういう非格安会社にしたいのだろうか。
カンタスとジェットスターの親子関係をモデルにしたいようですが、
真似ばっかりしないで、この企業はなんかもうちょっと危機感持って
自分たちで本気で考えた方がいいですね。
こんなこと、JASと合併した時点で出来ていたら、CIとかVIに
かかる無駄なコストを使わないで済んだのに。
なんて、今更たられば言っても仕方ないですねあせあせ
がんばれJAL!!
LCCへの進出は 大きな意識改革が求められます。

格安航空券での世界一周旅行を紹介した 本 格安エアラインで世界一周を書かれた 下川裕治氏は
有名ですが ブログなどでも 格安航空LCCを使った旅行の体験記などを目にすることができます。

「世界一周!で漏らしてみる 」
http://isshu-sekai.com/

「バックパッカー入門 世界一周旅行記」
http://blog.tabig.com/

「格安航空券と格安ツアーのSPC」
http://www.spctour.jp/travel/2005/sep.htm

などなど 多くのLCCの記事がありますが
そこから見えてくるのは LCC運営に対しての とことんの経費削減です。

機内の食事の販売は当たり前、
ボーディングブリッジは使わず タラップを使い 乗客には歩かせる。
預入手荷物は 乗客に持たせ 飛行機の貨物室まで運ばせる。
機内誌や ビデオなどのサービスは当然有りませんし、機内の清掃はCAの仕事

飛行場の駐機料の削減のためには メイン空港よりもサブ空港を使う。
日本なら 成田ではなく 茨城をメインとし、関空ではなく神戸 セントレアではなく県営小牧を
使う感覚です。

どこまで JALがそうしたLCCの感覚を持てるか? もつことが可能なのか?
皆様いろんな意見があるようですね。


確かに、長期的に考えた場合の施策を、早めに出して欲しいですね。二十日あたりに社内で発表があるんじゃないかとみています。

多分、代表退任に伴う話が殆どだと思いますが。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JAL再建協力会 更新情報

JAL再建協力会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング