ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋 座禅会コミュの岡田多母さんのお話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
爽やかに澄みきった深き大空を眺め観て…

巡礼の旅路を想い観る…


自己探求の旅
自分探しの旅
サクシン

根源への旅路は…
様々な色々な人々と歩く独り道

ただ独り歩く

道を歩くことはなく
歩いて道となる…
そして笑う…
歩いて道となることは
道があったということ…

独りその道のみ…

歩き
道となり
歩くは
道ソノモノ…
とまた笑う…



種を蒔き月日が流れ…
時が経って…
今や花が咲いている

待ちに待った花が咲いている!


種を蒔いたら…
時を待たずして花が咲くことを
どんなにか望んだことか…

今か今かと…
切望したが
そんなにアッサリ花は咲かない!

そんな風にはいかないなぁ〜
ならないのらなぁ〜


花を望むのなら…
種を蒔き水を与え
世話をし続けて
そうして時が経って…

やっと待ちこがれた花を見る…
なんということか〜


まさに生命とは
こういうもの〜

花だけではなく
生においてもこの過程は
まったくもって
このとおりが真実ときている…

厄介だ〜とてつもなく厄介だ!

友愛、慈悲、快活さ、感謝
純粋な感情

戦わない(闘わない)、争わない、盗まない、所有しない、
支配しない、平和、豊かさ、愛
真実と禁欲…

これらはすべて、生を生きるいろいろを、
誠実に真剣に真摯に謙虚に生きる、
正しい暮らしから生まれる花々…

これらの花々を直接もたらすことは
誰にも出来ない
残念ながら、誰も…出来ないのら…

これらの花々を見るのには
種を蒔かなくてはならない!

当たり前のことだ…

種は…
知る種
認識という種だ!

自己探求の花は
自己を知る種
自己認識の種を蒔けば自ずと後からついてくる…

自己認識の種は
自己を知る根を出す!

自己認識こそが根だ!
その他は種が育つ過程に続いてくる結果〜


外側の振る舞いの美しさは
内面の美しき生と賛美の響きの現れ

外側の振る舞いの醜さは
内面の怠惰堕落のしるしの現れ
邪に根ざしている証しをしるす


悪弊は根ざした根にもたらされ、
種は根本的な根のあるところを証しする…

自己を知る種は
自己に対する盲目な無知が
悪弊の根になってくる

我は何者か?
自分は誰か?

これが知られるべきこと…大切な根の根ざす地となる

そして、これが知られる瞬間
その根から悪弊は焼き払われて
すべての自は知られ他は知られる

自他はヒトシクヒトツという気づきが
他に対する暴力を焼き、その結果として非暴力が現れる…

こうして生は
自己認識の花を咲かせていく…
こうして生は
自己が知るすべてを現し見せて
知られるべきことのすべてが現れて…
ただ独り
知られるべきことも知るべき者もいない
生あるのみ…となるだけ〜


種は蒔かれて花は咲く…

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋 座禅会 更新情報

名古屋 座禅会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング