ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉄道友の会・サザンクロスコミュの青春18きっぷ(2010年度冬版)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
青春18きっぷ(2010年度冬版)
チケット
日本全国どこまでも。鉄道ならではの、ゆったり気ままに楽しむ旅へ。
「青春18きっぷ」は1枚(2,300円の1日券×5回分)=11,500円。JR全線の普通列車(快速含む)の普通車自由席とJR西日本宮島フェリーに1日乗り放題!「鉄道ぶらり旅」に、ぜひご利用ください。
電車

発売期間 2010年12月1日 〜 12月31日
設定区間/料金  旅客鉄道会社線(JR線)全線/11,500円
(おとな・こども同額)
ほっとした顔
利用期間 2010年12月10日 〜2011年1月10日
※JR全線の普通列車(快速含む)の普通車自由席およびJR西日本宮島フェリーが乗り降り自由です。
ただし、津軽海峡線「木古内〜蟹田」間および石勝線「新得〜新夕張」間は普通列車が運行していないため、特例として当該区間内相互発着の場合に限り、特急列車の普通車自由席にご乗車になれます。 特例区間外にまたがってご利用になる場合や、特例区間内の駅で一旦下車後に再度同一列車に乗車される場合は、別に当該特急・急行列車利用全区間の乗車券および特急券が必要です。
• ※1枚のきっぷで1人で5回までご利用いただけるほか、5人で1回などのグループでのご利用も可能です。1人1回あたりの有効期間は乗車日当日限りです。
なお、グループでのご利用の場合は同一行程でのご旅行のみとなります。(グループでのご利用の場合、本きっぷをお持ちのお客さま以外のお客さまは、集合駅まで(解散駅から)は別に乗車券をお求めください。)
• ※各1回(人)でのこども2人利用はできません。
• ※特急(新幹線を含む)・急行列車・グリーン車等に乗車する場合は特急券・急行券・グリーン券等のほか、普通乗車券が別に必要となります。ただし、普通列車(快速含む)のグリーン車自由席に限り、グリーン券を別にお求めいただければご乗車になれます。
なお、「中央ライナー」「青梅ライナー」快速「マリンライナー」等のグリーン車指定席をご利用の場合は、普通乗車券およびグリーン券が必要となります。
• ※普通列車(快速含む)の普通車指定席をご利用になる場合には座席指定券を、「ホームライナー」等のライナー列車をご利用になる場合には乗車整理券またはライナー券を別にお求めください。
• ※JR線以外の路線(JRバス含む)はご利用になれません。(青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道 線、北越急行線、伊勢鉄道線、北近畿タンゴ鉄道線、智頭急行線および土佐くろしお鉄道線など、JR線と直通運転をしている路線もご利用になれません。)別 に、ご利用になる区間に有効な乗車券類が必要です。(ただし、JR西日本宮島フェリーはご利用になれます。)
• ※青い森鉄道線の「青森〜八戸間」は、通過利用する場合に限り普通列車(快速含む)について、運賃を収受することなく利用できます。当該区間の青い森鉄道線で下車した場合、別に乗車区間の運賃が必要となります。ただし、野辺地駅に限り途中下車することができます。
例:青森駅から野辺地駅を経由して大湊線大湊駅へ向かう場合
(1)青森駅から大湊駅まで下車せず利用する場合
⇒「青森〜野辺地間」の青い森鉄道線の運賃は不要です。
(2)青森駅から浅虫温泉駅で途中下車して大湊駅まで利用する場合
⇒「青森〜浅虫温泉間」と「浅虫温泉〜野辺地間」の青い森鉄道線の運賃が必要です。
• ※夜行列車など、翌日にまたがる列車をご利用の場合は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です。 ただし、東京・大阪地区の電車特定区間内では、最終電車まで有効です。乗車時に0時を過ぎてから”青春18きっぷ”を利用する場合は、0時を過ぎて最初に 停車する駅までの乗車券が必要です。なお、併用して利用した乗車券は、お乗りにならない区間の営業キロが100キロを超えない場合、列車の遅延等に関わら ず払戻しいたしません。

コメント(1)

昨日青春18きっぷ買いましたよわーい(嬉しい顔)
大船のチケット店で100円引きの11400円!神田ならもっと安いのだがもうやだ〜(悲しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉄道友の会・サザンクロス 更新情報

鉄道友の会・サザンクロスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング