ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

廃墟廃坑廃線が大好き(関西)コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんでもよいので気軽に自己紹介しましょうわーい(嬉しい顔)

☆名前 かいわれ ハマ
☆住んでる場所 兵庫川西☆正座 かに座
☆血液型 A型
☆所属 保育士保育園
☆休み 土日祝日
☆車  免許あるけどペーパー(笑)

☆行ってみたいとこ
インド バリ島 足尾銅山尾去沢 北海道の炭鉱
アウシュビッツ

コメント(13)

初めまして

静岡県南伊豆町駐屯中

自由な自営業

休みは適当

趣味=廃坑探検・ポン菓子作り・宿経営・カメラなど

行きたい所=足尾銅山 大谷石 炭鉱跡 

伊豆半島で廃坑探検隊をやっています
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2778764
さけこです。
かいわれさんを尊敬する廃女の一人です。。。

☆名前 さけもと さけこ
☆住んでる場所 東京都 心の故郷は伊豆、やどかりの家。
☆星座  お星様観測はビギナー 
☆血液型 極М型
☆所属  ヤドカリの家、非常勤マネージャー
☆休み 土日祝日
☆車  免許あるけどペーパー(笑) 同じく。
    ハンドル握らせたら殺意抱くよ、きっと。

☆行ってみたいとこ
    真駒内霊園 イースター島 オーロラ観測
    沢田丁場 
はじめまして

隊長さんには14年くらい前からお世話になってます!!
やどかり宿泊回数は、たぶん1番じゃないかと。

☆名 いと

☆住 横浜

☆所属 やどかりの家 備品供給係
    ※電子ピアノ、パソコンは私が寄付しました。
     次は冷蔵庫か電子レンジの予定。

☆休 土日祝日

☆車 オルティア、アフリカツイン
   ※伊豆の林道はほとんどがゲートが閉まっていて入れません。
    暗証番号式の鍵なので、ご希望の方には教えます。

☆趣味 天体写真、ビール作ってみたりとか
http://www.geocities.jp/tosti70/eclipse/index.htm


★トロッコに寝ているのはかいわれさん

>いとうさん

月の満ち欠けの写真は全部いとうさんが
撮ったもの?
すごい!こんなにまん丸なのね・・
指輪みたいぴかぴか(新しい)
かいわれさん、これは残念ながら月ではありません!!
真ん中が繰り抜けている月って見たことないですよね??

これは、金環日食の写真です。
1月15日にモルジブ共和国で撮影したものです。
時刻は世界時なので、9時間足すと日本時間になります。

1枚目: 日食の経過を合成したもの。太陽が小さいので、
    拡大してみると、太陽の満ち欠けがわかります。

2枚目: 同じ場所で夜の星空です。南十字と、にせ十字が
    写ってます。

3枚目: おまけの写真。とてもきれいな海でした。

何だかこのコミュの趣旨にそぐわない内容になりました。
詳しくは、2/6-7にヤドカリで説明しますね。


初めまして。
隊長さんに教えてもらって訪れました。

☆名前 まるだし
☆住んでる場所 京都市 
☆血液型 確かO型
☆所属 自営業
☆休み 仕事が無い日
☆車  ワンボックス白


坑道や鉱山、廃墟や水路好きです。
普段は関西近郊の鉱山辺りをウロウロしています。
よろしくお願いします。
こんにちは、はじめまして。

廃墟好きですが
鈍くさいので一人で行けませんw
行ってくれる友達も少ないので
いつまで経っても廃墟初心者ですw

中部住みですが、関西に帰省したときには探索してみようと思い
コミュに入りました。よろしくお願いします。

☆名前 ゆかちん、と読みます
☆住んでる場所 愛知県
☆血液型 B
☆所属 今は無敵の無職
☆休み 旦那が出張の日
☆車  古いBb


はじめまして…
廃坑と聞くと懐かしさを感じます。

小学校の頃、ただの大きい戦時中の防空壕かと思っていたら、後に今は、なきビール瓶製造をしていた日本硝子と言う会社が硝子の材料珪砂を採掘した後とわかりました。

友達数人で懐中電灯片手に探険と入り込み、ライトを当てると光る珪砂の神秘。複雑な迷路で迷ってどこからか聞こえる水の流れるごぉ〜っと言う音。
今思うとゾッとしますが 廃坑好きの原点ですね。
どうぞよろしくお願いいたします顔(願)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

廃墟廃坑廃線が大好き(関西) 更新情報

廃墟廃坑廃線が大好き(関西)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング