ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リポDコミュのじゃあ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(10)

・リポビタンDは、1本中にタウリン1000mgとイノシトール、ビタミンB群などを配合した100mLドリンク剤です。
・主成分のタウリンは「含硫アミノ酸」という栄養成分の一種で、体の各組織に存在しています。
・肉体疲労・病中病後の栄養補給や滋養強壮、虚弱体質などに優れた効果を発揮します。
◆効能・効果
☆肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患などの場合の栄養補給 ☆滋養強壮 ☆虚弱体質
◆用法・用量
成人(15才以上)1日1回1本(100mL)を服用してください。
◆成分 100mL中
タウリン 1000mg
イノシトール 50mg
ニコチン酸アミド 20mg
ビタミンB1硝酸塩 5mg
ビタミンB2リン酸エステル 5mg
ビタミンB6 5mg
無水カフェイン 50mg
添加物:白糖、D-ソルビトール、クエン酸、安息香酸Na、香料、グリセリン、バニリン
◆リポビタンDシリーズを支えるタウリンの話
リポビタンDシリーズの主成分「タウリン」は、1827年に発見された含硫アミノ酸の一種で、体内のほとんどの臓器や組織に存在しています。その量は、体重60kgの人であれば約60g、体重の0.1%に相当します。中でもその70%は骨格筋に分布しています。また、心臓・肝臓や脳、目の網膜など、よく働く細胞に高濃度で含まれており、生命活動に欠かせないエネルギーの産生や各種代謝に関与しています。

なんでDなんだろう。。。
かめ なんか唐突なんですけど。。。笑
リポビタンDの「D」は、
デリシャス(味の良い)、ダイナミック(動的)の意味だよ。

ちなみに
「リポ」は、Lipoclasis(リポクラシス)=脂肪分解の意味。
「ビタン」は、ビタミンの略。

だってさ!
す、すごい
リポビタンDって名前はそんなに奥深かったのか。。。
そうなの??
いつの間にそんなに博識に…w
やっぱリポDですよね〜
最近のんでないけど。
え、リポD決して味良くない!
薬くさい・・・
私も最近飲んだのは
もっぱらオロナミンCだからなぁ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リポD 更新情報

  • 最新のトピック

  • 最新のイベント

    • まだ何もありません

  • 最新のアンケート

    • まだ何もありません

リポDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング