ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

亀コミュのニホンイシガメの輸出規制のパブリックコメント(11月11日まで)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第3回淡水カメ情報交換会参加と環境省ニホンイシガメの輸出規制のパブリックコメント(11月11日まで)

 先月10月23日(金)〜25日(日)にかけて,第3回淡水カメ情報交換会(11/24-25)およびその前夜祭サイエンス・カフェ(11/23)に参加してきた。
  http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2015/05/20150525142002.html
  http://www.eco-works.gr.jp/kk_2015_03.html
  ”須磨海浜水族園” 「第3回淡水カメ情報交換会」を開催します。

陳 添喜博士(通訳付き)の,サイエンスカフェ「Status, Conversation and Challenges of the Freshwater Turtles in Taiwan. A Silent War of Survival against China」および第3回淡水カメ情報交換会の「特別講演 『台湾のアカミミガメ問題』」は大変興味深かった。

台湾の希少な亀が,中国に密輸され,また,値をつりあげるために,養殖ではなく,現地の亀を根こそぎ取る手法を取っているとのこと。また,アカミミガメについては米国から中国へ直接輸出できないため,迂回路として台湾を利用しているとの説明だった。希少なカメを隠すためにアカミミガメに希少種を混ぜて輸出(密輸)するケースもあるとのこと。

話を聞きながら,下記の記事を連想し,質問したりした(通訳の方には大感謝!)。

  http://www.asahi.com/articles/ASH5L7DK5H5LOIPE03C.html
  スーツケースにカメ400匹 絶滅危惧、密輸未遂の疑い
  2015年5月25日06時59分
  
  http://digital.asahi.com/articles/DA3S11772437.html
  スーツケースにカメ400匹 絶滅危惧、密輸未遂の疑い 中部空港
  2015年5月25日05時00分
  ※ 東京版で,「台湾に密輸されたケース」の部分が省略されています。
  
  http://digital.asahi.com/articles/ASH5T5V65H5TUEHF011.html
  TOPICS/スーツケースにカメ400匹 絶滅危惧、密輸未遂の疑い 中部空港
  2015年5月25日19時00分
  ※ 英語・日本語の両方。東京版です。
  
  http://digital.asahi.com/articles/ASH33369JH33ULBJ001.html
  ヤエヤマイシガメ、輸出を禁止へ 乱獲で減少
  2015年3月3日13時00分

しかし,事態は急展開していたようだ。

  http://www.asahi.com/articles/DA3S12048441.html
  イシガメ輸出一部禁止へ 環境省
  2015年11月2日16時30分

では,単に「意見募集を経て正式に決める」としか書いてなかったが,生態工房「ゼニガメール」( http://www.eco-works.gr.jp/zenigamail.html )の10日情報によると,
  日経新聞ネットニュース
  http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG02H0U_S5A101C1CR0000/
  ニホンイシガメ、輸出急増で姿消える? 環境省は規制検討
  2015/11/2 12:22
で,「11日まで意見募集し、結果を踏まえて11月中にも規制を実施したい」と描かれており,
  http://www.env.go.jp/press/101596.html
  ニホンイシガメの輸出に係る助言に関する意見の募集(パブリックコメント)について
  平成27年10月29日

によると,
  「4.意見提出が30日未満の理由
   パブリックコメントの実施により、今後、ニホンイシガメの輸出が
   一定の条件を満たす個体に制限される可能性が公表されるため、
   カメ輸出業者等による駆け込みの捕獲や輸出を誘発することが
   懸念されます。駆け込みの捕獲や輸出によって当該種の生息状況を
   さらに悪化させることがないよう、パブリックコメントの期間を
   短縮する必要があります。」
との理由で,意見募集期間が極めて短い!

ちなみに,
  http://www.env.go.jp/press/100984.html
  亜種ヤエヤマイシガメを含む種ミナミイシガメの輸出に係る助言の停止について
  平成27年5月18日
では,パブリックコメントはたった5通しかない!

ということで,一言ある方! 善は急げ!である。

2015-11-11 懶道人(monogusadoujin)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

更新情報

亀のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング