ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鈴木静那コミュの静那よりファンの皆さまへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ねこちゃこと静那さんより
以下のメッセージをいただきました。


今ちょっと考えているんですが、
活動にあたって雰囲気作りのために
名前表記など変えようかなと思っています。

イメージ的には1人で
グループみたいな(^ω^)
ZARD的な感じで。

でもなかなかいい案が浮かばす・・

コスメの時からファンのみなさんに
作りあげて頂いてたので、
みんなで1つのチームみたいな感じで
活動したいんですよね(^ω^)

もしよければ、みなさんにも何か
いい考えを頂きたいなと思っているんですが・・

ゴロが良くて覚えやすい感じで・・

コミュとかで企画的な感じで
募集して頂けたらと思います
(^ω^)

いかがでせうか??

よろしくです(^ω^)

し-ず


って事で静那さんの
アーティスト名を大募集!!!

皆さんの考えたアーティスト名が
静那さんの参考になれば幸いです♪


(屮゜Д゜)屮カモォォォン

応募したアーティスト名が
採用された場合の著作権等は
静那になりますご了承下さい

コメント(16)

アーティスト名

quonb

読み

クオン


音楽=おんがく ひっくり返すと

がくおん=楽音 つなげると

おんがくがくおん

音楽がquonb

quonbをひっくり返してもquonb
(゜Д゜≡゜Д゜)


∠(`・ω・´)
最新参の意見で申し訳ないですが、まあ、早く意見を言ったらいつの間にか流れている係、としてww

BeanJam feat.静那

なんかいかがっしょ!

「鯛焼のあんこ」だけど、微妙に格好良さげ…
BeatJamと1文字違いなのが微妙に恐いかな…

キーボード打つ時、静岡の静で郷土愛、那覇の那で心の故郷愛って感じでいつも思い出すので
漢字の静那は名前に残してほすぃにぁ
みなさん、さすが!どれも良いですね指でOK
僕も考えたぞって事で記念ペタ足

 Styhia スティア(造語なので読み方微妙ですあせあせ(飛び散る汗)

チャップリンのモダン・タイムスでラストシーンで流れる「Smile」の歌詞「Smile, though your heart is aching(笑って。心に痛みを抱えていても。)」の単語のそれぞれの頭文字をつなげました。

しずちゃんの歌を聴くと元気になるからわーい(嬉しい顔)

なんかわくわくしてきて別のライブ行くのキャンセルして、いい大人がプレゼンに熱中…。

【表記】ららる
【読み】ララル
【由来】「春へ」のスキャットから。みんなで唱和!
【一言】「るらら」という曲を歌っているのは自分の姪なのでw話は付けますヨww

【表記】She's Shiz
【読み】シズシズ
【由来】ずばり!
【一言】ライブ中に黄色い声や野太い声で声援を送るには良いかも

【表記】She's an angel
【読み】シズはね、エンジェル
【由来】妖精ではなく、あくまで天使で!
【一言】本人が恥ずかしいか。ヘイヘイ出れたら初っ端から浜ちゃんにどつかれんの、楽しみだけど!

【表記】∬
【読み】エスデュプレ
【由来】頭文字(イニシャル)的なもの?読みはフレンチっぽく。
【一言】表記、機種依存文字だったらゴメン、SSだとミリタリ的になりそうだから。びたろさん案みたく180°回転対称!

【表記】ShizNote
【読み】シズノート
【由来】Noteは音符だよ
【一言】グルルとShizNote Recordsって、まいすぺ!に出てきたけど、カナダだからいっか。北米進出の時、どうする!?

【表記】みつけもの
【読み】ミツケモノ(「つ」は、大文字の方が気品が出る!)
【由来】翻訳絵本「うさぎのだいじなみつけもの」から。本とはずれるけど、この人・この歌に出会えて超ラッキーだったなって!
【一言】名前に窮したら、いきもの…的なひらがなも逆に新鮮で良いかな。


力抜いた方が良い結果が期待できるんで ユルい候補もドンドン下さい、皆様!
表記 cees
読み シーズ

昔chee'sってバンドいたな(笑)

表記 maliGa
読み マリガ

まりがとお(^ω^)


表記 AQU∀
読み アクア

なんとなく


表記 肉球
読み ニクキュウ

ねこのつぼ(笑)


(^ω^)
猫つながりで漱石の「我が輩は猫である」から

ochicochi (おちこち)

「おちこち」を感じで書くと「遠近」
意味は「あちらこちら / ここかしこ」

距離や時間、世代を超えて愛されたら良いなぁ
> ゴーヤ.さん くまかぜさん

まりがてう(^ω^)

女性のファンの方も是非×2♪
コメントにアップするのは
ちょっと…って方は

ねこちゃに直接メッセージを
してあげて下さい♪

まってるお(^ω^)
参加者増えて嬉しいお (´∀`*)

誰の案に決まっても 誰でもない案に決まっても みんな仲良く応援してるからね!

しずちゃんも、硝子細工の心で選ぶの大変かもしれんけど
関係者さん達にもよおく相談して
たくさんの人に愛される名前で いっぱい*2 歌えるといいね♪
みなさん、すごいです。
ずーっと考えてるのですが、とっても重要だし責任重大なので、まだまだ考えてますがまん顔

うーん、産みの苦しみたらーっ(汗)
僕もゴーヤさんと同じ意見です
どの名前に決まっても、ずっと応援するよ指でOKぴかぴか(新しい)
表記 : doudou
読み : ドゥドゥ
意味 : フランスの海外県の一つカリブに
あるマルティニークの言葉(クレオール語)で、親しい恋人や子供に使う呼びかけです。「マイ・スゥィートダーリン」とかに近いと思います。
(友達のカフェの店名www)


表記 : Gretel
読み : グレーテル
意味 : フランス語で女の子
グリム童話ヘンゼルとグレーテルより


まだまだ募集してるお♪
たくさんあればしずのヒントになるので
お気楽にどーぞ(*^ω^*)
表記 : るーと4Z7
読み : るーとしずな
意味 : しずなの道(ひらがなにして、やわらかい感じを醸しだす)


表記 : アングル4Z7
読み : アングルしずな
意味 : しずなの方向、角度というような意味かな。。

ふたつとも2ぢゃなくてZなのがミソ。
お気楽過ぎかにうれしい顔


ねこパフェ。


パフェはフランス語で完璧っち意味があるんやと電球

さっき目覚ましテレビでやってた(ミ^Ω^ミ)
SoulTea Cat
(ソルティ・キャット)

完全に「Salty Dog」をパロったんですが、ねこちゃ残しでいい感じかと。
SaltはSoulに変えてみた。
「ねこちゃ魂」みたいな(笑)
アーティスト名変更に伴い
コミュニティー名も変更しました

2010/08/15 21:27
8月1回目の締め切りを終え、
お盆休みを楽しくすごしています。
お気づきの方もいると思いますが、
アーティスト名をフルネームにしました..
え?
なんでかって?
(笑)
女の子には、状況を打開する為に、
身辺を変えることがあるのですよ(笑)
最近なかなかブログがゆっくり書けずにいますが、
いろいろと嬉しいことは、たくさん起きています。
早くみんなに、報告できる日が来てほしいですな!
さて、もうすぐ約1ヶ月ぶりのライブです。
2010/08/24(火) @渋谷HOME
 「ひまわり広場で手を繋ごう」
 前売1,500円/当日2,000円(2drink別)
 18:30open/19:00start
 林ミカ/むさしのこまち/キャタ・ザ・シャドラック/濱川けむり/静那
※撮影可のイベントです。
ライブを初めて、もうすぐ 丸二年...
最近では、イベントの後半や、
今回なんかは、トリを努めさせて頂けるようになりました。
本当に、ありがたい!
これからも、日々精進!
24日は、平日ですが、トリなので、
お仕事帰りに、学校帰りに、遊び帰りに(笑)
ぜひぜひ起こしください..
みんな、まってるよ!
静那

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鈴木静那 更新情報

鈴木静那のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング