ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学コミュの【V2-70】 ワイングラスの油膜がとれません.。石けん、アルカリウオッシュ、酸素系漂白しましたが、駄目でした。 いい方法ないですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【V2-73】寅i壱さんのコメント


70あゆさん。

炭酸塩入りの粉石鹸をとかしたトロトロ石けんで洗って、少し念入りにお湯ススギをしてください。
水ですすぐと脂肪酸が少し残りやすくなります。

また使うスポンジはかならず石鹸用スポンジで。
スポンジも皿洗いする前にそれを石鹸で良く洗って握って泡を落とし、よくすすいで、スポンジそのものの汚れも綺麗に落としておいてください。

油膜がややつきやすいのは、もしかするとガラスの組成による物もあるかもしれません。
というのも、高級なグラスは普通のガラスコップと違って、鉛やアルミやマグネシウムなど含むので、それが関係するかもしれません。

あと、炭酸塩入り石鹸で高級グラス洗う時は、少し手早くやってください。
炭酸塩付けて長時間おくと、少し曇ったり、ガラスの表面の平滑が少しだけ減るかもしれません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学 更新情報

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング