ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学コミュの【洗濯用】 合成洗剤/複合石鹸 など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【A-287】
今日の昼間に某ワイドショーで洗濯の達人みたいなコーナーがやっていました。 色柄ものの洗濯の時に色落ちしない為に洗剤と一緒にいれるものは?との質問の答えが、『洗剤と同量の塩』でした。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50041261&comm_id=4755289

【A-906】
普段合成洗剤で洗っている子供の靴下を試しに洗わせていただきました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49578519&comm_id=4755289

【B-216】
合成界面活性剤が石鹸に混じった場合の洗浄力低下に関する事ですが。石鹸と混じっても洗浄力がそれほど低下しないものの代表として脂肪酸アルカノールアミドという非イオン系合成界面活性剤があります。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49684697&comm_id=4755289

【B-435】
私の合成洗剤類に関しての考え方ちょっとご説明させていただきます。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49704746&comm_id=4755289

【J-44】
義姉は布オムツで合成でお洗濯されていましたが、(見た目)綺麗だったし、カビなんて生えなかったと言っていたし、洗剤湿疹も出ず(赤ちゃんにリスクがあるのはもちろんですが)、でしたよ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49377824&comm_id=4755289

【V-513】
石けん百科で「合成洗剤でもあわあわ洗濯をすれば洗剤カスや漕内に汚れが残りにくい」とあり試すも、やる前より黒目の服に洗剤カスが付くようになった気がする。もう洗濯機が充分汚れているから?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49782581&comm_id=4755289

【V-706】
アタックネオについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49784099&comm_id=4755289

【V-968】
「アミノ酸系石けんカス防止剤」 とは、具体的には どのような物質なのでしょうか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53686105&comm_id=4755289

==================

【A-22】
生協の液体石鹸の成分を見たら、純石けん分(28%)、溶剤、アルカリ剤、金属イオン封鎖剤、ph調整剤、と書かれていました。私には余計なものが入ってるような気が・・これは合成洗剤ですか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49509537&comm_id=4755289

【A-324】
アラウに関しての私の見解
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49526839&comm_id=4755289

【A-230】
購入を迷っているものがあります。 「えみな」という粉石けんを知りました。「ピリカレ」の改良版のようなものというか。洗い上がりや使用感など評判もよさそうなのです。今は暁ローブを使っています。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49565085&comm_id=4755289

【B-906】
えみなという粉石鹸を使用して洗濯層もこまめに掃除していますが私が使うバスタオルにだけ黒カビが発生してしまいます。【B-910】使い方は商品説明の通りティースプーン一杯入れてます。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62755543&comm_id=4755289

【B-26】
アトピーのある子どもがいる友達から、石けんの「ピリカレ」がいいらしいけど、使ったことある?と聞かれました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49655614&comm_id=4755289

【A-390】
通販サイトで「ミズット」という洗剤があります。洗濯にも食器洗いにも浴室も野菜も洗えて、使い続けると排水溝や浄化槽まできれいになる、とあります。これは単なる合成洗剤なんでしょうか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49527292&comm_id=4755289

【V-928】
合成洗剤って石油系と植物系があるようで,、やっぱり汚れ落ちとしてはよくないんでしょうか?フロッシュの小さいサイズを購入してみました。98%が使用後に分解されるとかいてありました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50917684&comm_id=4755289

==================

【A-67】
セスキも、「海へ・・・」もなくなりかけているのでアワアワ洗濯に挑戦しようとしています。うちは洗濯機が外にあるので、お風呂の残り湯を使うことはできませんので、水の温度を上げることはできません。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49509781&comm_id=4755289

【J-18】
海外の布オムツカバー販売のHPで「洗濯槽の汚れが付着して撥水の可能性があるので、すべての洗濯をコズクロで」と書いてありました。今は「海へ」を使ってますが、これって合成洗剤なんですよね・・・
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49377687&comm_id=4755289

【B-655】
コズグロという洗浄剤があるのですが、洗浄力はセスキ並みでしょうか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52911633&comm_id=4755289


▼ホタテ貝▼

【A-380】
ホタテ貝から生まれた洗濯槽ナチュラルクリーナーというのが通販サイトにありました。 そもそも黒かびの原因て、洗剤の溶け残りや湿潤環境ですよね。 その対策をしないでカビを抑制って?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49527225&comm_id=4755289

【B-41】
最近色んな通販で見かける「ホタテ貝殻クリーナー」ってどうなんでしょう?原材料はホタテ貝焼成カルシウムのみ。洗濯槽が使っているうちにキレイになるんだとか・・・。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49655675&comm_id=4755289


▼ヨード▼

【V-898】
ヨードを使った洗濯用除菌剤、生協で扱ってます。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49785954&comm_id=4755289

【V-902】
「ヨードDEフレッシュ」という製品はアルピコ(株)のアイオマックの応用製品かもしれませんね。「ヨウ素アニオン交換樹脂」で検索してみたらアイオマックが引っかかってきました
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49785964&comm_id=4755289


◆-◆検索用(アルファベット:トピック目印 数字:コメント番号)◆-◆

【A】抜粋元⇒お洗濯関連雑談(コメント最大数、書き込み不可。質問は他のスレッドへ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25861446&comm_id=2739418

【B】抜粋元⇒お洗濯関連雑談その二
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42993127&comm_id=2739418

【J】抜粋元⇒オムツカバーの撥水にまつわるあれこれ 及びオムツ関係全般
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32151159&comm_id=2739418

【V】抜粋元⇒つらつらとゆるい雑談
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35377743&comm_id=2739418

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学 更新情報

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング