ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学コミュの【Q-23】先輩ママから「哺乳瓶洗い用洗剤」を用意した方がよいと言われました。「哺乳瓶野菜洗い」成分表示を確認すると「界面活性剤(13%、ポリグリセリン脂肪酸エステル)、安定剤」となっています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【Q-26】寅壱さんのコメント


23 タケさん の御質問ですが

ポリグリセリン脂肪酸エステルとは、通常のグリセリドがグリセリン一個であるのに対して、グリセリンを複数つけてグリセリドを水に溶けるようにした物です。

界面活性作用があるにはあるんですが、洗浄作用という点では全く満足できる物ではないと思います。
食品用の乳化剤なんかによく使われますね。
↓製造メーカーのホームページ
http://www.sy-kogyo.co.jp/sei/1_sy.html

安全性という点では、かなり高い物の一つだと思います。

問題なのは安定剤ですね。具体的な成分名をメーカーが表示していないので。
わからないというのが一番厄介なんですよ。

本来ポリグリセリン脂肪酸エステルはそんなに洗浄力があるほどではないですから、安定剤という名目で洗浄作用を強く出す何らかの物質を混ぜている可能性もあります。


とうじょうさん、がーやんさんも言われるように、本来食品は水洗い以上の洗浄が必要な物は食べてはいけませんね。

赤ちゃんは皮脂の分泌がまだ十分ではないので、毎回石鹸で洗う必要はないかもしれませんね。

個人的には暁の浴用石鹸なんかおすすめです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学 更新情報

別館@石鹸〜脂肪酸塩の化学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング