ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民オンブズマンコミュの高知県警捜査費裏金疑惑 県警が裏金の存在否定 約347万円返還へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
内田@全国オンブズ です。

高知県警の捜査報償費(県費)の一部が裏金になっているという疑惑に
ついて、高知県警は平成18年9月20日に調査結果報告書を発表し、
組織的な裏金づくりを完全否定し、個々の捜査員の手続き上の
誤りがあったとして、約347万円を返還するとしました。
http://www.i-kochi.or.jp/hp/kenkei/keimu/sousahimondai.htm

しかしこの報告書は、高知県警をめぐる様々な裏金疑惑を説明しておらず、
より一層高知県警に対して疑念を向けざるを得ません。

高知県警の捜査費(国費)問題をめぐっては、実在しない協力者を
仕立て上げて組織的に裏金を作っていたと報道があっただけでなく、
実名入りの内部文書を市民オンブズマン高知が入手し、その原本の
開示を求めて情報公開請求訴訟をしたところ、高知地裁は05/5/27に
「不正経理の疑いは相当強い」とし、「非開示による利益より、
開示する公益性が優越する」と判断し、一部公開を命じました。
http://www.ombudsman.jp/policedata/050527.pdf
控訴審は06/9/29に高松高裁で判決が言い渡される予定です。

一方、高知県警の捜査報償費(県費)問題について、県議会からの請求、
知事からの要求、及び監査委員の判断で監査委員が特別監査を行い、
2006/2/22の監査結果では、合計3,378 件、17,919,881 円(監査対象の
34.9%)を以下の1.〜3.とし、1.と2.は「違法・不当である」と
断定しました。
 1.支出の実体がないと判断するもの  85 件 777,966 円
 2.支出が不適正と判断するもの    115 件 691,693 円
 3.支出が不自然で疑念のあるもの 3,178 件16,450,222 円
・高知県監査委員「監査結果報告書」 平成18 年2月22 日
http://www.pref.kochi.jp/~kansa/toku.pdf

その監査結果を受けて、市民オンブズマン高知は17,919,881円全額の
返還を求める住民訴訟を起こしていますが、県警の今回の報告を示してから
実質審理にはいることになっています。

これら国費・県費捜査費の裏金疑惑があるにもかかわらず、今回の県警の
発表は、全く真摯に答えていない点で大問題です。
情報公開訴訟・住民訴訟で裏金の実態を暴きたいと思います。
−−
・市民オンブズマン高知
http://kcc-mori.cocolog-nifty.com/
・全国市民オンブズマン連絡会議 警察裏金問題特設ページ
http://www.ombudsman.jp/police/
−−
2006年09月20日 高知新聞
県警が裏金の存在否定 捜査費問題で内部調査報告
http://www.kochinews.co.jp/0609/060920evening01.htm

2006/09/20付 西日本新聞夕刊
高知県警捜査費 347万円を返還へ 不適正な支出
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060920/20060920_032.shtml

2006年09月20日11時59分 朝日新聞
高知県警、「違法支出」の捜査費347万円を返還へ
http://www.asahi.com/national/update/0920/OSK200609200024.html

2006/9/19 18:02 日経新聞
捜査費の不適正支出、高知県警も一部返還へ
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060919STXKC007119092006.html

2006/09/19 12:39 北海道新聞
高知県警が一部返還へ 捜査費の不適正支出  
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060919&j=0022&k=200609192718

2006年09月19日11時08分 朝日新聞
高知県警、捜査費数百万円を返還へ 内部調査で不適切
http://www.asahi.com/national/update/0919/OSK200609190016.html

コメント(1)

高知県警自主調査に対する市民オンブズマン高知の声明

内田@全国オンブズ です。

高知県警が平成18年9月20日発表した調査結果報告書に関し、
市民オンブズマン高知が以下の声明を発表しました。

−−
                声 明

高知県警捜査費の自主調査と証する報告(06.9.20)について

                           市民オンブズマン高知

 高知県警の捜査費違法支出疑惑については、県監査委員及び県知事からの特別監査請求
及びオンブズマンの住民監査請求で事実の解明と責任の明確化が求められた。
 県監査委員は、資料提出の拒否(マスキング・協力者との接触拒否等)の限られた条
件の中で、違法及び不当とする3,378件 17,919,881円を指摘し、返還及び自主返還を
勧告した。県警側は、これを認めず自主調査なる調査を行ったとして県議会に報告した。
 しかし、この報告は県民に対する説明責任を果たすどころか、逆に県警幹部への不信と
疑惑を深めるだけである。

1.捜査機関の調査の名に値しない報告。
特別監査のように関係資料を隠すことなく全て自由に調査できたはずだが調査手法で
もその対応・結果でも欠陥だらけである。

 ? 警察機構の官僚的縦社会で幹部が部下に対して行う調査には限界があると想定し
   ていたが、報告は愛媛県警調査と瓜二つの手法で、稚拙な調査はこれが捜査を専門
   とする機関が総力をあげた結果かと唖然とするのみである。
   警察職員が監査委員に対して行った告白と同じ内容が証言・把塩できていない。
   報告は、監査報告で出された問題点、疑惑に全く答えていない。
 ? もともと、捜査費の裏金により利得を得ていたのは幹部職員である。調査結果は
   末端職員の事務的ミスをあげつらい調査のポーズをとっただけであり、ここでも
   現場職員に責任を転嫁している。幹部が傷つかない範囲でミスを羅列しただけで
   ある。
 ? 最も解明されるべき捜査協力費に全然手をつけていない。
   捜査協力者に「貴方は捜査費を受け取ったか?」と聞かない限り捜査費の支出の
   適否は判断できない。せめて抽出調査でも協力者に証言を求めるかと期待したが
   一人の協力者も登場しない。もともと協力者や協力費の大部分は架空だからと推
   認されるだけである。
 ? 報告は、不適正の代表事例として弁当代を食糧費で支出すべきところを捜査費で
   支出した。パソコンのインク代金支払い。駐車料金の取り扱いの誤解。ラーメン
   の購入などなど主に雑費に属することを調査の成果としている。
   このようなミスは、監査委員の通常監査の領域の問題であり、県警の通常監査
   や監察で簡単に判明できるものである。報告は従前の県警内部監査の無能ぶりを
   告白しただけである。
   又、捜査費該当であるが過失により文書の誤記載事例が最も多額とされている。
   もしそうなら、これらが職員の責任として返還しなければならないか疑問である。
   地方自治法上、賠償責任に当たらない。行政処分の範疇である。県警の法運用も
   問題を残す。
 ? 自主返還というが誰がどの様に返還するか不明ある。
   幹部の監督責任でワリカン支払いが予想されるが、責任を曖昧にするだけである。
   鑑識課でいえば、当時の職員に返還を求めるかどうか注目する。
    また、自腹を切った職員多数を確認しているが、その費用の弁償はどうするか
   も不明であり。現場職員は踏みつけられるだけである。

2.調査報告の誤りを糾すために
 県民は、このようなデタラメな報告に騙されないであろう。
 我々は、県民と関係者に新たな情報の提供を呼びかけ真相と責任解明に全力をあげる。
 当面、県警が不適正とした関係資料の全面公開を求める。
  9.29高裁判決(14年度捜査費非開示取り消し)の結果に基づきより強力な情報公開
  活動を展開する。
  監査報告に基づく返還(住民)訴訟の勝利のため集中的な努力を払う。
  県議会と県知事に対して、監査委員報告と県警報告の矛盾について
  新たな特別監査を請求するよう要請する。
  国費・及び各署の調査も現況の内部調査費では公費の無駄遣いになる恐れが強いので
  第三者の参加できる調査体制を公安委員会に要請する。
  「悪いやつほど良く眠る」県警では県民生活の安全は守れないので、現場警察職員の
  正当な権利と自由を保証するため「明るい警察を実現する全国ネットワーク」の
  活動を高知でも積極的に広げる。
  
                                   以 上
−−
・高知県警が平成18年9月20日発表した調査結果報告書
http://www.i-kochi.or.jp/hp/kenkei/keimu/sousahimondai.htm
−−
・市民オンブズマン高知
http://kcc-mori.cocolog-nifty.com/
・全国市民オンブズマン連絡会議 警察裏金問題特設ページ
http://www.ombudsman.jp/police/
・明るい警察を実現する全国ネットワーク
http://www.ombudsman.jp/akarui/
−−
2006年09月21日 高知新聞
協力者に確認せず 県警捜査費内部調査
http://www.kochinews.co.jp/0609/060921headline01.htm

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民オンブズマン 更新情報

市民オンブズマンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング